PvPバトルロイヤルマップ(Ver.7.9.6)

PvPバトルロイヤルマップ - キービジュアル

シンプルなPvPを楽しめるワールドです!

家族や友人など、複数人で楽しめます!

※Minecraft Bedrock Edition(統合版)1.21.70 以降に対応しています。

マップの特徴

  • 特殊なルールがないシンプルなPvPなので、誰でもやり易い!
  • チーム戦を行えるので、PvPが苦手な人でも楽しめる!
  • 101×101のバトルマップ内にはアイテムが入ったチェストや樽が多数あり、ガチャ運が悪くても勝ち目がある!
  • 自分でバトルマップを作れる!
  • 時間経過で安全地帯が縮小されるため、テンポよくバトルを行える!
  • 不特定多数の参加型に対応!

バトルマップ

デフォルトマップ

Minecraftに存在する4つのバイオームと一部の構造物を組み込んだバトルマップです!

原神-フォンテーヌ廷モチーフマップ

オープンワールドRPG「原神」に登場する「フォンテーヌ廷」をモチーフにしたバトルマップです!

※完全再現ではありません。

城下町マップ

和風のお城をメインとした城下町のバトルマップです!

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド / 始まりの台地 再現マップ

アクションアドベンチャーゲーム「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に登場する「始まりの台地」を再現したバトルマップです!

※「えふぺん様の配布ワールドを使用しています。

スプラトゥーン2 / バッテラストリート 再現マップ

アクションシューティングゲームスプラトゥーン2」に登場する「バッテラストリート」を再現したバトルマップです!

※「えふぺん様の配布ワールドを使用しています。

霧の荘

マップ全体が和風建築のお屋敷になっているバトルマップです!

※「inuinu3」様の配布ワールドを使用しています。

小麦平原

障害物がほとんどなく、PvPがやり易いバトルマップです!

inuinu3」様の配布ワールドを使用しています。

お菓子なサンゴの丘

「お菓子」がモチーフのファンタジー感溢れるバトルマップです!

inuinu3」様の配布ワールドを使用しています。

胞子の森

地形が複雑に入り組んでおり、大人数でプレイするのに適しているバトルマップです!

inuinu3」様の配布ワールドを使用しています。

凍った大地

一面が雪に包まれたバトルマップです!

inuinu3」様の配布ワールドを使用しています。

巨大樹と小さな村

巨大樹が中心にあるファンタジー風の小さな村のバトルマップです!

※「たゃけたゅけ」様の配布ワールドを使用しています。

連絡事項

  • 推奨プレイヤー数は、2人~40人です。なお、実際のゲーム内では15人以上のプレイヤーで検証しておりません。コマンドの仕様上は40人まで可能です。
  • ワールドの特性上、高性能なパソコン/スマートフォン/タブレット/ゲーム機を必要とします。性能不足の場合、フリーズ/クラッシュ/ラグが発生します。
  • Nintendo Switchでは、性能不足により快適に動作しない可能性があります。

詳しい説明は、ワールド内の説明書もしくは、公式サイトに記載しています。

皆様へのお願い

バグを発見した場合や改善案等がある場合は、ぜひコメント欄に情報提供をお願いします。

ワールドの利用について

  • 禁止事項

・第三者が無許可でワールドを再配布または、改変して配布する行為。

・ワールド内のコマンドの多くを真似して、このワールドと同様のシステムのワールドを配布する行為。

・その他、常識的に考えて不適切と判断される行為。

  • 動画配信サイトやSNS等でこのワールドを使用する場合は、本記事のURLを必ず記載してください。

また、可能であればコメント欄に連絡をお願いします。

  • ワールド内のコマンド/リソースパック/ビヘイビアーパックは私的利用に限り自由に閲覧や改造をしていただいて構いません。

また、ワールド内のコマンドを参考にした配布ワールド等の制作も行っていただいて構いません(参考にしたことを記載していただけると嬉しいです)。

なお、リソースパックとビヘイビアーパックについては、別の制作者様のアドオンを組み込んでいるため私的利用での閲覧と改造のみを許可します。アドオンのコード等を参考にしたパックを配布しないでください。

  • ワールド内のコマンドや建築物をストラクチャーブロックで別のワールドにコピーする行為は、私的利用に限り自由に行っていただいて構いません。

なお、配布等を行いたい場合は、コメント欄に相談をお願いします。こちらから許可を出した場合にのみ利用を許可します。

  • その他、質問等がありましたらコメント欄にお願いします。

更新内容

最終更新:2025年04月01日

最新バージョン:7.9.6

Ver.7.9.6

Ver.7.9.5

——————————

下記は、バージョンナンバーの変更を行っていない軽微な更新の履歴です。

主にアドオンの更新や軽微なコマンド修正など、実際のプレイには影響のない更新です。

-2025/03/29 21:44-

・アドオン更新実施(日本語修正パック – Ver.5.6.0)

・一部のバトルマップにMinecraft 1.21.70の新要素を追加しました。

Ver.7.9.4

  • 安全地帯/危険地帯を表示する境界線を追加しました。

  • 攻撃時に頭上に円のパーティクルをつける機能を追加しました。

※「透明時に防具を非表示」に設定している場合に影響があります。

  • ガチャアイテムのメイスにウィンドバーストのエンチャントを追加しました。

使用したアドオンと配布ワールド

参考にしたもの

関連サイト

PvPバトルロイヤルマップ|ふっへふ/Officialサイト
ホーム > Minecraft > PvPバトルロイヤルマップ
PvPバトルロイヤルマップ(Ver.7.9.1)|MineAdd - マイクラの配布/共有サイト
シンプルなPvPを楽しめるワールドです! 家族や友人など、複数人で楽しめます! ※Minecraf......


  • PvPバトルロイヤルマップの旧バージョンダウンロードはこちら

※最新バージョンのダウンロードを推奨しています。旧バージョンプレイ中に発生した不具合は対応しかねます。

※一部の旧バージョンに含まれているアドオンがアップデートにより使用できなくなっているため、ゲーム体験に影響がある場合があります。

※旧バージョン(Ver.7.3.0~Ver.7.5.5)にて、ワールド初回起動時のリセット処理が実行されない不具合が発生しております。スポーン地点の下に感圧板が残っている場合、対処が必要となります。以下の方法で対処できます。

    1. クリエイティブモードに変更。

    2. ビーコンを破壊し、代わりにレッドストーンブロックを設置。

    3. バトルリーダー設定&リセットが行われます。


↓プレイ後にアンケートへのご協力をお願いします↓

アンケートに回答

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. ミラティブで配信しながらマップ・コマンドを改良してそれを配信でプレイしてもよろしいですか?

  2. 配信で使用させていただきます!

  3. 先日コメントさせていただき、配信で使用させていただきました。
    とても楽しく遊ぶことができました!!ありがとうございます!
    また利用させていただきたいのですが、大きいマップで芋ってしまうリスナーがいてマッチが長引いてしまうことがあり、
    改変としてマッチ中発光するようにしたいのですが、してもよろしいでしょうか?

  4. YouTubeの配信で使用させていただきます

  5. ツイキャスの配信で使用させていただきます!

  6. コメント失礼します。ストラクチャーで自分のマップに一部取り込んで参考にさせていただきたいのですがよろしいでしょうか。
    勿論、自作発言等のご本人様に迷惑がかかるようなことは絶対しません。

コメント通報