「この世界は一人でプレイすること。」

このマップは一人でプレイすること-52d580d2

【注意】

このマップは、一人で遊んでください。


ストーリー

 脱出マップが大好きなあなたは、今日も配布サイトを探索する。

すると、一つのマップの名前が目に付く。

『隠された「双子」の研究所』

面白そうだと感じたあなたは、サイトの記事を読む。

説明を読み進めるとそこには、「二人用」という文言が。

あなたは一人の友人を呼び、いざマップを遊ぶことにした。

……が、何かおかしい…


ルール

  • 何が在ろうと、一人で遊んでください。
  • 『隠された「双子」の研究所』というマップを脱出出来ればクリアです。

ワールド詳細

本当の難易度:★★★☆☆

隠し要素・マルチエンド:無し

その他はダウンロード先のサイトに記述しています。

なお、動画・配信は可です。

禁止事項

  • コマンド
  • ワールド設定の変更
  • クラフト
  • その他チート使用
  • 二人以上でマップを遊ぶ

他の人にヒントを求めたり、配信上で視聴者の方に助けを求めたりすることは大いに結構です。

補足情報

 このマップは、第2回脱出マップ制作コンテスト(テーマ:接続)にて、第2位を受賞した作品です。

脱コンについてはコチラ↓

https://twitter.com/map_contest

更新情報

2024/01/17 17:43 現在確認している詰み要素を排除しました。

2024/01/19 19:51 脱出直前にありました詰み要素を排除しました。

おわりに

 ワールド内には「ヒントブック」がありますので、それをご活用ください。

 さらなるヒント要求・バグ報告の際は、TwitterDM(@amedesuu)にてお問い合わせください。

※コメント欄でのヒント要求受け付けは終了しました。最後の最後で脱出できないときはコメント欄を見てみると分かるかも…?

ご感想は「#この世界は一人でプレイすること」つけてくれるとうれしいです。

 ダウンロードボタンを押したその時から、ゲームは始まっています。

ダウンロードボタンを押すと、『隠された「双子」の研所』のダウンロードサイトに飛びます。

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 金とダイヤのところまで行ったけどヒントブック見てもそっからがわからんやらなきゃいけないことって何だ?脱出?

    返信
    • 現在の状況を整理しましょう。
      出口を通ることがが出来れば脱出のようです。
      しかし、自分側の出口はどうも通れそうにありません。
      そこで、相手側の出口をガラス越しに見て見ると、宝石部屋のツルハシで壊せそうなブロックで塞がれています。
      …どうにかして、相手側の部屋に行く必要がありそうですが…?

      もう少しです。頑張って。

      返信
      • ダクトつかうのか?

        返信
        • やっと解けた!嬉しすぎるそういやマイクラの仕様そうだったわ

          返信
  2. 最後財宝がある部屋まで行きましたが、相手側の部屋に入る方法が全く分かりません。Twitter画像の「相手の部屋〜ボタン〜」の看板が関係あるのかなとも思ったんですけど見当つきません(泣)

    返信
    • 相手側の部屋に入る方法として考えられるのは、「財宝の部屋の相手側の扉を開けること」です。
      現在、そのドアが閉まって通れない状況です。
      その扉を開くためには、どうすればよかったでしょうか。

      …その指示を、相手の部屋に行かずとも実行できる方法はないでしょうか。

      返信
      • うおおヒントを貰ってもめっっっちゃ悩んだけどようやく分かって超スッキリしました!!!ありがとうございました!!!楽しかったです!

  3. 楽しく遊べました。
    個人的にラストの壁一枚だからもしかして?が、すんなりハマったのが気持ちよかったです。カーペットだけヒントに頼ってしまったのが悔しいですねw
    こういう頭の回転が必要な脱出ゲームは好みなので次回作も期待しています。

    返信
  4. 最後の部屋の開け方が上記のヒントを見てもわかりません。
    淡めの答えみたいな感じで教えてくれないでしょうか。

    • 追記ですバグでドアすり抜けたんですけどこれって正規のやりかたですか?

      返信
      • 非正規です。
        かならず、その扉を開ける方法があります。

        自室のランプ…どうしてあんなに壁に沿って置いているんでしょうか…
        …真ん中の仕切り壁のすぐ向こう側に相手側のランプがある、と言うことになりますが…

        返信
  5. 財宝の部屋を超えて硬石ピッケルで出口っぽいところを開けたまでは良かったのですが、進む前にちゃんと探索しようと思い相手側のスタート地点の部屋の鉄扉にボタンを使って入ってみたところ、ダイヤピッケルや記述の異なる本を見つけたのですがボタンは当然部屋の外なので部屋の外に出られなくなってしまってここから抜け出す方法がわかりません…ダクトみたいなのが怪しい気はするのですがよろしければヒントをお願いしますm(_ _)m

    あと、天井羊毛の謎に関して、普段酔わないように視野角をさほど上げていなかったので外の判定のため(ダミー)のブロックが見えなくてヒントを見てからもしかして?と思い視野角を最大にして見て気づきました…読み逃していたら申し訳ないのですが推奨設定に視野角の指定ってあったのでしょうか?

    それと部屋を一致させるところの額縁に望遠鏡が入ってしまい取れずギミックのためにリセットしたら消えてしまい一度やり直したのですが回収する方法ってあったのでしょうか?長文失礼しましたm(_ _)m

    返信
    • 相手側の自室について
      こちら側のバグです。申し訳ございません…tpコマンドなどを利用して抜け出してください…

      視野角の指定について
      自室にありました「画面の前のあなたへ」と言う本の最後に、「視野を広くして」と書いていました。この文章の意味は、「別の視点で見てみよう」と言うことではなく、そのまま「視野角を広くして」という意味であることに気づけるかどうかがポイント、となっていました。

      リセットギミックについて
      一度額縁に入れたアイテムは取れません。それについての指示が抜けておりました。申し訳ございません。

      返信
  6. マップの裏側を利用した謎とかとても面白かったです!
    面白い作品ありがとうございました

  7. %%最後で詰んでいます。答えのやり方おしえてください

    返信
  8. %最初の間違い探しの部屋の解き方が分かりません%

    • 部屋の本棚の中に「ヒントブック」がございますので、それをご活用ください。

      なお、伏せ字は「%」を2回連続で打たないと使えません。

      %%このように使用してください%%
      (半角に変更してください)

  9. こんばんは!
    こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
    ありがとうございます!
    https://youtube.com/live/GQZH50NZVu8?feature=share

  10. 面白かったです!!

  11. ミラティブ配信の方で遊ばせていただきます┏●

  12. こんにちは、こちらの作品をTwitch配信にて遊ばせていただきます!
    ありがとうございます!

コメント通報