サイト要望など

スポンサーリンク

※サイト要望の受付はフォーラム(https://minecraft-mcworld.com/forums/forum/contact/)に移動しました。

このページでは管理人が以下の内容に関するコメントに対応しております。
・画像や文字の表示が崩れているなどの、サイト側の不具合報告
・サイトの利用に関する質問(記事の投稿方法など)
・サイトの機能追加などの運営に対する意見・要望
お気軽にこのページのコメント欄からお尋ねください。
コメントを送る

コメントとは別に、管理人のみに送信されるメッセージフォームを利用することで要望を送ることも可能です。この方法では管理人の回答をお伝えすることができないので、サイトに関する質問での利用は推奨しません。このメッセージ内容は第三者に公開することはありません。

メッセージ
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 数ヶ月前に投稿した自作統合版用アドオン『ミニチェスト』をダウンロードしたら、確実にmcaddon形式でアップロードしたはずなのにmanなる拡張子が付加されてしまうようになっていたのですが、そちらで修正することは可能でしょうか?
    また、今後そのような不具合が起きないために注意すべき事等あれば助言頂けると幸いです。以下に該当アドオンのリンク掲載してます。よろしくお願いします。
    https://minecraft-mcworld.com/13872/

    • 確認したところ、サーバーに保存されているファイルは.mcaddonのままで、私のwindowsPCでダウンロードしても.mcaddonのままでした。ただ他の端末で試したところ、andoroidのスマホでダウンロードした場合に.manという不可解な拡張子になるようです。
      原因を調査していますが、心当たりもなくあまりにも不可解な不具合ですので解決できるか不明です。
      お手数ですがとりあえずの対応として
      ・ファイル名などを変えて再アップロードしてみる。
      ・zipファイルのみの配布とする。
      ・mcaddonファイルをアップローダーを経由して配布する。
      などの対応を取っていただけないでしょうか。
      何かわかりましたらまた連絡いたします。

      • 了解致しました。
        こちらの環境の掲載を忘れていました。ご多忙の中検証に余分な時間を取らせてしまったようで、申し訳ありません…!
        対策としてご提示頂いた再アップロードを行ったところ、ひとまずは正常にDLできるようになったことを確認しました。ありがとうございました!

  2. BEワールド導入方法の項目のAndroidのzipの所に2022/01/09追記、アクセスには権限が必要なのでややアクセスが面倒です。詳細については近いうちに書く予定です。と書かれてますがこれの対応が分からなかったです

    • 申し訳ございません。その記事に加筆が必要なことをすっかり忘れておりました。
      できるだけ早く修正いたします。

  3. サイトのリンクを開いた際、勝手にログアウトしていることがあるのですがこれは何かの不具合でしょうか?
    その後ログインできていてアカウントが消えたりはないですが調査していただけると幸いです。

    • 一定期間たつと自動でログアウトする仕様になっているため不具合というわけではありません。
      もう少しログインしたままの期間を延ばしてもよいですが、現状当サイトでログインする必要があるのは投稿時くらいでログインの必要性が低いので、当面の間はこのままでよいかなの考えております。

  4. コメント失礼致します。
    アカウント削除の方法を教えて頂きたいです…

    • 申し訳ございませんが、現在当サイトにアカウント削除専用のフォーラム等はありません。
      そのためお手数ですが、メッセージまたはコメントでアカウント削除の連絡していただく必要がございます。
      削除したいアカウントにログインした状態で、改めてここのコメントかこのページの上部にあるメッセージフォームでアカウントを削除したいとの連絡をしていただけないでしょうか。
      管理人が確認次第、アカウントを削除いたします。

      • わかりました。丁寧にご説明頂きありがとうございました!

  5. 記事投稿の際に[続きを読むタグ]を使いたいのですが調べたところこの形式ではできないようでした。
    記事編集のビジュアルとテキストの切り替えをできるようにしてもらうことは可能でしょうか…?

    • 申し訳ありませんが、おっしゃるようなビジュアルとテキストを切り替えられるようなエディタをすぐに用意するのは難しいです。
      投稿フォームのエディタについては、現在、従来のものから一新し記事編集をしやすくなるよう大幅に改善したものを開発中であり、そのエディタには「続きを読む」に似た機能である「折り畳み」の機能も追加予定です。
      開発が難航しているため、すでに投稿された記事までサポートできるようになるのはおそらく年明け以降になってしまいますが、できるだけ早く機能を提供できるよう努めます。

      • 本当にありがとうございます!
        開発の方大変かと思われますがよろしくお願い致します!

  6. 自身の配布のコメントを一覧形式で表示することはできますか?
    YouTubeStudioでのコメントみたいな機能です!
    【こんな感じ】
    (アカウント名)・(コメ投稿日時)
    (コメ投稿先ページの名前)
    (コメント内容)

    【例をいくつか】
    ==========
    名前:みかんだいすきさん 投稿日: 2022/12/28(水) 18:03:29 通報
    投稿先: 死神の鎌inクラフターズコロニー【マイクラ人狼】

    異界の人狼の斧って人狼RPGのパクリですか?
    ==========

    ==========
    名前:新快速は新世界の神 投稿日: 2022/12/29(木) 12:18:52 通報
    投稿先: デスノートinクラフターズコロニー【マイクラ人狼】

    そうさ…僕が…新世界の神になる電車だ
    ==========

    • ご要望ありがとうございます。
      各投稿ページ以外にコメント一覧のようなページが欲しいということだと思いますが、実は以前に似たような要望を受けたことがあります。
      実際に実装を試みたときもありましたが、時間がかかりそうであり需要もそこまで高い物ではないと判断して、今のところ実装を見送っています。
      今後ゆとりができれば用意したいと思いますが、現在は他に優先度が高いことが山積みなため、申し訳ございませんが実装するにしてもしばらく先になる可能性が高いです。

  7. とても素晴らしい作品ばかりなので配信で使用させていただきます!今後ともよろしくお願いします!

  8. youtubeみたいな通知ボタンを追加して、コメントへの返信や投稿についたコメント、規約違反の通知を一覧でバーッて見れるようにしたら便利だと思います。

    • ご要望ありがとうございます。
      通知機能の実装は検討中です。
      今後可能であれば実装いたします。

  9. https://minecraft-mcworld.com/19174/
    この記事のmcaddonファイルを変更して、更新しても、なぜか更新以前のファイルがダウンロードされます。

    • 原因はよくわかりませんが、とりあえずサーバーに残っていたファイルのうち最も新しい物に置き換えました。
      先ほど私が試したところ正常にアップロード処理が行われていたため大丈夫だとは思いますが、今後も同様の不具合が発生するのであれば再度連絡していただけるとありがたいです。

      • 最新のものに置き換わってました。ありがとうございます。

  10. 書き込み失礼いたします。
    このサイトでは「ワールド導入方法」という解説ページがありますが、BE版アドオン・JE版MODの導入方法が記載されているページが無いようです。検索すれば解説しているサイトが見つかるかもしれませんがこのサイト内での解説ページを作成したほうがわかりやすくていいと思います。
    些細なことではありますがお時間のある時に実装お願いします。

    • ご要望ありがとうございます。
      各種導入方法については書こうとは考えていますが、そこまで手が回っていない状態です。
      今後時間を作れたら執筆するつもりです。

  11. 本文をマークダウンなど他の方法でも編集できるようにしてほしいです お願いします

    • ご要望ありがとうございます。
      確かにマークダウン記法の対応はマークダウンを書ける人にとっては便利かもしれません。ですが、投稿者の大半はマークダウンで書かないでしょうし、マークダウンを書ける人にとっても多少記事が書きやすくなるだけで書ける文章は同じなため、申し訳ありませんがおそらく実装はしないです。

      • わかりました ありがとうございます。
        別の要望ですが、編集中にプレビューを表示できるようにしてほしいです。

        • ご要望ありがとうございます。
          プレビューについては、非公開の記事を見ることでプレビューの役割を果たせるので実装する意味は薄いかなと考えております。

          • ありがとうございます

  12. Appleのipadの場合どうやってダウンロードするでしょうか

  13. ブログ機能の利用規約に「Minecraftに関する内容であること」と書かれていますが、例えば「謎解きマップの謎解きの作り方」や「テクスチャを作る時のドット絵の描き方」のような、Minecraftから1歩遠のいた内容の記事は規約に抵触しますか?

    • そのような内容の投稿でも構いません。
      おっしゃっている謎解きやドット絵の例で考えると、「マイクラでの応用方法」や「マイクラに落とし込むにはどうするか」などに言及しており、主にマイクラユーザー向けに書かれている内容であれば問題ありません。

      • ありがとうございます!

  14. 幾つか不具合?のような点を見つけたので報告を。

    ブログを非公開で保存した際、入力した文章がすべて消えていました。
    見出し、画像、横線は残っていました。

    ブログにて、文字を一文字削除しようとしたところ、その行の文字が全て消えます。

    • ご不便おかけして申し訳ございません。
      原因を調査いたします。
      おそらく環境も関係があると思われるので、差し支えなければ現在使用しているOSとブラウザを教えていただけないでしょうか。

      • OS:windows
        ブラウザ:google chrome(最新版)
        です。

        • わかりました。ありがとうございます。
          ただその条件だと少なくとも私の手元の環境では動作しており原因がよくわかりませんね…。
          よろしければ、twitterのDMなどでやり取りできませんでしょうか。より詳しい情報を教えていただきたく思います。

  15. ブログ投稿に関して、自身の配布したマップの解答、解説を書くブログは作ってもいいですか?また、配布マップのページで解答、解説用ページとして、そのブログのURLを載せても大丈夫ですか?

    • そのような投稿でも大丈夫です。

      • ありがとうございます!

  16. いつもお世話になっております。
    メニューバー(三)に ブログ がなさそうだったので念のためご報告ですm(__)m

    • ご報告ありがとうございます。
      メニュー周りについては、近いうちに改善いたします。

  17. ブログ機能にて、アドオンの案を募集するのはガイドラインに反しますか?

    • そのような使い方も問題ありません。

      • お世話になっております。ブログ機能を用いて非公開で記事を作成していたのですが、保存してブラウザバックしたところ内容がほとんど消えてしまいました。お手数をお掛けして申し訳ないですが、もしデータなどが残っていたら復元していただくことは可能でしょうか…
        また、その後何回か保存してブラウザバックを繰り返してみたのですが、全て問題なく保存されていました。
        経験則ですが、長い時間かけて一気に書き上げたのが原因かなと考えています…
        機種はAndroidでブラウザはGoogle Chromeを使用していました。

        • 確認しましたが、サーバにデータは残っていませんでした。おそらく保存自体が成功していないため復元は難しいです。
          この度はご不便おかけしてしまい申し訳ございません。

          • 確認ありがとうございます!問題ないです!

  18. 度々すみません!ブログ記事が消えてしまう原因ですが、恐らく記事の中に絵文字が入っていると保存しても反映されないみたいです…orz
    お忙しいところ恐縮ですが、よろしければ対応いただけると嬉しいです。

    • ご報告ありがとうございます。
      私の方でも試しましたが、確かに絵文字がうまく対応できていないみたいですね…。
      可能な限り対応できるよう改善いたします。

  19. いつもお世話になっています。
    ここでしていい質問かわからないのですが、どの様にアカウントを消すのでしょうか

    • 申し訳ございませんが、アカウント削除機能は現在準備中で、現在は削除希望者を手動で削除しています。希望するのであればアカウントを削除いたしますがどうしましょうか?

      • 毎回こんな時間にすみません、削除お願い致します。

        • 削除いたしました

  20. サイト報告です。。

    なぜか?記事編集から、記事開いてZIPファイル削除しようとしましたが、削除出来ません。
    もしかしたら、こちら側の不具合かも知れませんが確認お願いします。

  21. 今、確認したところ出来てました。

  22. 何かダウンロードができません

    • 当サイトにアップロードされたファイルをダウンロードできないのはお使いの環境の問題である可能性が高いです。
      以下のページをご確認ください。
      https://minecraft-mcworld.com/dl-limitation/

  23. ブログや動画にて、「クラフターズコロニー」を紹介する事は問題ございませんでしょうか?

    • ご連絡ありがとうございます。
      ありもしないことを書いたりしないのであれば、自由に紹介していただいて構いません。

      • ありがとうございます!

  24. すみません
    自分の投稿記事にコメントが来ても通知が来ないのですが
    何故でしょうか?

    • まずプロフィールからコメント通知の設定がチェックされているか確認お願いします。
      また、登録しているメールアドレスもご確認ください。
      おそらくどちらかに不備があるためだと思われますが、この二つを修正しても通知が来ない場合は再度連絡をお願いします。

      • コメント通知はオンになってました。メールアドレスも問題なかったです。

        • 先ほどコメント通知の動作確認しましたがメールは正常に送信されているため、何らかの原因でメールを受け取れていないという可能性があります。
          コメント通知のメールは使用しているレンタルサーバから送信しているためスパムと判断されやすく、メールが迷惑ボックスに入ったりそもそもメールがブロックされるという事態が発生する場合があります。
          お使いのメールアドレスの設定などをご確認ください。

          • 全部確認しました。なかったです。

          • 先ほどテストメールを送信いたしました。
            少なくともサーバーのログではメール送信処理が正常に終了したと確認しています。
            これで受信できない場合は、申しわけありませんがそちらの環境の問題ということで対応できないです。

  25. 色々ありがとうございます。諦めます。

  26. このアカウントを削除したいです。

    • 削除いたしました

  27. アカウントで何もしてないのに投稿や編集ができません。

    • あなたは再三の投稿ガイドライン違反およびその注意勧告の無視を理由に投稿禁止処分としました。

  28. 2023年4月7日から変更される「サーバー投稿ガイドライン」について質問があります。
    参加できないサーバーの投稿を禁止するというガイドラインについてですが、イベントサーバーなど常時公開していない場合規約に抵触するのでしょうか?返信いただけますと幸いです。

    • メンテナンスによる一時停止やサーバー管理人の都合で週末しか公開していないなど、常時サーバーを公開していない場合でも投稿を認める方針です。
      あなたのイベントサーバがどのくらいの期間公開するのかはわかりませんが、基本的には投稿していただいて構いません。
      ただ、月単位で公開しないなど長期間サーバーを公開しなくなるのであれば、その間は記事を非公開にするなどしていただけると嬉しいです。

      • 了解しました。イベント終了後は記事を非公開にさせて頂く予定です。よろしくお願いします。

  29. お世話になります。kusunokiと申します。ブログの記事に関して、一度投稿した記事を編集しようと思ったのですが、編集ボタンを押しても「この投稿の編集方法がわからない、フォームIDがわからない」とメッセージが表示されるのみで編集画面に移行しません。もし、バグであればご報告ということで、お忙しいところ申し訳ありません。

    • ブログ記事の編集の場合は、アカウントメニューの「記事編集」ではなく「ブログ記事編集」から編集を行っていただく必要があります。
      エディタの違いに起因するものでいずれ改善予定ですが、今のところは使い分けていただくようお願いします。わかりにくくて申し訳ございません。

      • ご返信有難うございます。後から見たら「ブログ記事編集」というボタンが・・なるほど、こっちから行くんですね。了解です!お忙しい中、ご対応感謝いたします。

  30. 新規約により、外部ツール等でアイテムを置いただけのようなワールドは不可となるとのことでしたが、 https://minecraft-mcworld.com/32642/ こちらのような外部ツールでドット絵を描き出力されたコマンドで配置しただけのワールドもよろしくないのではないかなと思います。

    また、既に投稿済の新規約違反該当ワールドは削除されるのでしょうか?

    • その投稿も「創作性のない外部ツールを用いただけの作品投稿」に該当すると考えています。
      投稿済みのワールドについては、新規約の禁止行為に該当する場合は非公開にする予定です。

コメント通報