斧、つるはし、シャベル、はさみ、クワでの一括破壊が出来るようにするデータパックです。
●紹介動画
※画像クリックでYoutubeに飛べるよ!
●特徴
・ツールの耐久値が掘った分減る
・鉱石などの採掘時に経験値を落とすブロックに対応
・耐久力、幸運、シルクタッチエンチャントに対応
・掘ったブロックの自動回収対応
●ダウンロード
GitHubからダウンロードしていただくか、下のダウンロードボタンからダウンロードしてください。
ワールドにデータパックを導入したらコマンド/trigger all_setting
を打って設定本を取得してください。
※既存のワールドにデータパックを導入する際は導入後に必ず/reload
をする、もしくはワールドの再読み込みをしてください。
●設定
1.カットオール(斧)、マインオール(つるはし)、ディグオール(シャベル)、シザーオール(はさみ)、コレクトオール(クワ)のON/OFFを個別に設定できます。※各個人で設定することができます。
2.一括破壊数の上限を設定することができます(デフォルトは80)
正確に制限される訳ではないので、一括破壊で掘りすぎてワールドが重くなってしまう時、或いは一気に沢山一括破壊したい時に調整してください。
3.一括破壊したブロックを自動で回収することができます。
※2と3はシングルではチートをON、マルチでは管理者権限(OP)を持っている人しか設定できません。
本にカーソルを合わせると設定内容を確認することができます。
※本をオフハンドに持つと本を消去することができます。
●使い方
各ツールを持ってしゃがみながら壊すことで一括/範囲破壊することができます。
●一括破壊できるブロック
長くなるのでコチラを参照してください。(GitHubのReadmeに飛びます。)
●LICENSE
This datapack is released under the MIT License, see LICENSE.
ファイル内に記載されているライセンス表記を消さなければ自由に使って頂いて構いません。
●アップデート
23/01/14 [v1.3]
・カットオールにスイカとカボチャを追加。
23/01/22 [v1.4]
・ディグオールに雪、雪ブロックを追加
・マインオールに氷、氷塊、青氷を追加
・耐久力エンチャントが付いていると最大一括破壊数を無視して一括破壊してしまう問題を修正
23/02/28 [v1.5]
・特定の状況でデータパックを導入した後にトリガーが有効化されていない問題を修正
23/03/26 [v1.6]
・データパックのpack_formatを12に変更(1.19.4に対応)
コメント
つかえない
オブジェクトを・・・って出てコマンド入力が無効になり本を入手できません
データパックを入れた後にコマンドで「/reload」を入力してみてください。
それでも出来ない場合は返信お願いします!
出来ました!ありがとうございます!
使えないです、3、4回試したのですが、コマンドが存在するかどうか、、、というのが何回も出ています。(/reloadは入力しています)
問題をこちらで再現したいので、お手数ですがデータパックを入れたMinecraftのバージョンと、エラーの全文を返信して頂きたいです。
Minecraftのバージョンが1.19.6で、エラー文が、
「不明なコマンド:trigger。このコマンドが存在し、これを使用する権限があることを確認してください。」
となっています。
データパックはJAVA版のみの機能で統合版には対応しておりません。ごめんなさい!
そうだったのですね、確認不足でした。お手数お掛けしてしまいすみませんでした
データパックにつっこむだけで使えるという素晴らしいものをありがとうございます。
ちょっとした要望なのですが、カットオールに葉の一括破壊がほしいなって思いました。
一応コレクトオールでとれるようにはなっているのは確認したのですが、ドロップがないと一括破壊できないの使いづらいなって感じたので、原木なら確実にドロップするし、葉が消失するのを待つ時間も短縮できていいと思います。
検討お願いします。
コメントありがとうございます!
木の葉に関しては検討してみます。しかし、葉っぱは森などでは沢山繋がっていて、一度に破壊できる量を制限するにしてもそれぞれの木ごとに葉っぱの量が違ってくるので、それぞれ処理を変える必要があり少し難しいかもしれません。
確かに便利ではあるので一応実装を考えてはみますが、あまり期待しない方が良いかもしれません…
以前はこのデータパックを使ってて、これなら葉も一緒に破壊できていたので参考程度に…。中身をぱっと見した感じ似た感じだったので…。自分で作れるのが一番なんですけど、作るの大変ですね。
https://craft.mystia.org/bulk-destruction-datapacks/manual/
実際大変な作業で難しいと思うので、期待しないでおきますw
ありがとうございます!参考にしてみます!!!
コメント失礼します。
コマンドを打ち込むと(「all_setting」は不明なスコアボードのオブジェクトです)と表示されてしまいます。
マイクラはJava版の1.19.4です。
一度ワールドを開き直してみてください。
それでもエラーが出てしまったらご報告お願いします。
私も同様のエラーが出ております
ちなみに私は1.19.3です。
resourcepacksのフォルダにall-oh-all.zipを入れて、選択中にしています。v.1.6です。1.5もダメでしたマイクラ直入れもダメです
ワールドの出入り、ソフトの開き直し、/reloadも行っています。
データパックはsaves/ワールド名/datapacks/の中に入れてください。
解決しました。
ありがとうございます
こちらも解決しました。
ありがとうございます。
はじめまして、こちらのデータパックを使わせていただいております。
こちらのデータパックはしゃがみ状態で一括破壊とのことですが、立ち状態(通常の状態)でも一括破壊を有効にすることは可能でしょうか?
立ち状態で一括破壊オン、しゃがみ状態で一括破壊オフが理想です。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答お願い致します。
コメントありがとうございます!
申し訳ありませんが【現状は出来ません。】
ただ、オンオフの反転はあった方が良い機能だと僕も思ったので近いうちに実装できればと思います!
ご回答ありがとうございます!
実装お待ちしております!
レルムズのマルチサーバーでも使えますか?worldフォルダがありません、、
加入していないので未検証で申し訳ないのですが、JEのRealmsなら恐らく使えます。
Realmsにデータパックを入れる方法もあると思うので、ご自身で調べて頂いて自己責任でお使いください。曖昧な回答で申し訳ありません。