「α版」ソードアートオンライン再現マップ9月11日頃公開終了

1000000847-5e07966e
スポンサーリンク

こちらはα版です!

ソードアートオンラインホロウフラグメントを再現したマップです

・プレイ時間 1時間程度

・プレイ人数 1~5人(途中参加可能)

・描画距離 10以下(見えてはいけないものが見えます)

・シナリオは現在全く用意されていません

・ソードスキルやステータスなどの基礎システムについての感想を教えて欲しいです

・作者はアドオン制作ど素人です

・迷宮区3階にいちばん強い敵がいるのでこいつの撃破を目標にしてみてください

・配信の際はひと声掛けてください(見たいので…)

禁止事項

・自作発言、二次配布、改造はもちろん禁止です!

もしするとSAOに囚われます

・ソードスキル中にほかのアイテムや武器に持ち替え禁止

大事な武器を失う可能性があります

・ほかのプレイヤーが途中参加するときにマップ移動や戦闘をすると開始時の設定が行えません

途中参加の際は街に飛ばされるまでエリア移動や戦闘はしないでください!!

操作などの説明

・ソードスキルは武器を手に持ちスニークすることでSSカウントが上がっていき剣を右クリックや長押しすることで数字に対応したスキルが発動します

・始めるとメインメニューというアイテムがもらえますが右クリックで使用でき様々な操作をできる事が出来ます内容は以下の通りです

1.スキルの習得やステータスの振り分け

2.アイテムの説明や装備のステータス確認

3.設定の変更やヘルプ表示(パラメーターの意味やソードスキルの使い方など)

4.ログアウト???

・ご飯は街に売っているので最初に買ってください

・街にある宿屋に泊まることでHPを回復することができます

・転移門から自分の部屋に行くとリーダープレイヤーの部屋にだけ難易度変更が可能なボタンがあります。マルチプレイでの難易度調整にご利用ください

α版未実装の要素

・食料以外のアイテムの購入&売却

・鍛冶屋の利用

・ドロップアイテムの利用

・片手剣以外の武器

・76層以降の階層

・ホロウエリア

・クエスト

・他プレイヤー(NPC)

アップデート内容

Ver 0.2

・開始時からUIが表示されるように変更

・マルチプレイ時ホスト以外のCTがしっかり機能していない問題を修正

・HPが上限を超えて回復する問題を修正

・プレイヤー1を選択した後もプレイヤー1のボタンを押せてしまう問題を修正

Ver 0.3

・メインメニューをドロップできないように変更
・マルチプレイ時プレイヤー1以外がエリア移動した際に発生する不具合を修正
・マルチプレイ時の結晶アイテム使用を使用すると全員が使わされる問題を修正
・アイテムを購入した際の受け取り方を変更
・UI変更のステータスとリソースが逆になっている問題を修正
・パッシブスキル剣技適合の効果を正しい効果に修正
・最初のアイテム選択でもらえるアイテムの名前が違う問題を修正
 
・レベルが上がらなくなっている問題を修正(バージョンは変わっておりません)

現在確認済みの問題

・一人が自分の部屋に行くと全員が連れていかれる(大きな問題ではないのですぐには修正しません)

・戦闘が終了してもフィールドに戻らない(確認できていません遭遇した方は情報ください)

・戦闘時突然床がすり抜けてマップ外に落とされる(こちらも確認できていません遭遇した方は情報ください)

ダウンロード
(mcworld) [DL:1846]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. めっちゃ再現度高いですね!!!
    SAO好きなのでうれしいです!!
    これからも制作頑張ってください!!

    • ありがとうございます!
      励みになります!

    • ソードアートオンラインすきなのでうれしいです☺

  2. ソードスキルのセットの仕方がわかりません

    • メニューのオプションにあるヘルプに書いてあります!
      上にも書いたので確認してみてください!

  3. とても楽しく遊ばせていただきました。
    3人でのマルチプレイで遊ばせていた状態で
    いくつか気になる点があったため情報の展開させていただきます。

    ・CTが-1から変化しない(ホスト以外)
    ・体力が上限を超えて回復している

    下記については仕様という認識でよろしかったでしょうか?
    ・SSが0から遷移しオーバーフロー時0へ遷移する

    • SSの数字は現在習得している最大値のSSの数字を超えると0に戻りますね
      バグは確認してしっかり修正させていただきます!報告ありがとうございました!

  4. ダウンロードを押しても画面が動かないんですけどこれは待てばダウンロードできますか?

    • うーん……自分の方では押したらすぐにダウンロードできますね…
      1度他の方のワールドはダウンロードできるかなど試してみてください

  5. 普通にこれは期待これが完成したら泣いてやる第一層からスタートがいい

    • ありがとうございます!!
      これは76層から攻略する作品の再現をしているマップなので1層からは作る気はないですごめんなさいm(._.)m

  6. 友人三人と遊ばせていただきました。
    効果音などの再現が高くみんなで興奮してました。

    できればでよいのですが中央広場に集められる演出ほしいです。

    バグの報告です。エンカウントして勝利しても途中からテレポートされなくなりました。

    • プレイしていただきありがとうございます!!
      中央広場に集められる演出と言うのはボタンなどで全員が集合させられるようにって事でよろしいですか?
      それとバグが発生した際のマップなどを教えていただけると幸いです

      • おそらくですがアニメなどの最初にあった茅場晶彦の演出のことなのではないでしょうか。

  7. 友達と二人でLv.130までガッツリ遊ばせていただきました!本っっ当に楽しかったです。懐かしくて興奮して、まだ‪α‬版なのにあまりの完成度に感動しました。これからもっと面白くなりそうなので楽しみにしてます。めちゃくちゃ応援してます。頑張ってください!!

    ※ここからは気になったことやバグ報告です。

    ・1番初めの初期アイテム選択画面で、治癒結晶が出てくるボタンの看板に回復結晶と書いてありました。

    ・マルチの時、治癒結晶が使った人以外も回復するのは仕様だと思うのですが、他の人の持っている治癒結晶も同時に消費してしまうのはおそらくバグですよね?

    ・最初の「悠遠たる風の街道」で初めてモンスターの影を見たとき、どの影に近づいても、battle startというtitleが表示されると同時に影が死亡し、モンスターと戦えないバグが発生しました。フィールドを移動した時に治ったかな…?

    ・その後、「貪欲なる抗窟」にて、ボスの影にのみ同じバグが2回見受けられ、Bishop Lizardmanと戦えませんでした。

    ・おそらくこれも「悠遠たる風の街道」だったと思うのですが、2人でプレイしているとき、モンスターとエンカウントして別フィールドに移動し、戦っている最中、急に床をすり抜けて2人ともワールドの地面へ落ちました。

    ・戦闘が終わった直後再び戦闘が始まることが定期的にありました。敵の影が重なっているのもしばしば見かけたので、おそらく2重にポップしてしまっているのではないかと…。しかしそれだけではなく、これが起きる時、一回目の戦闘の報酬(expやcolなど)が支払われない(リザルトが表示されない)こともありました。

    ・メインメニューやバトルスキルを間違えてドロップしたりすると、kill @eとかで消えかねないので、詰み防止のためにインベントリにlockしてもいいかもしれません。

    ・物を買った後に、今の方式ではアイテムを取る前にもう1度買ってしまうと初めのアイテムが消えてしまいます。一気に沢山買いたい時など不便ですので、今後新しくアイテムが実装されればより不便に感じると思います。普通にgiveとかじゃダメなんでしょうか…。

    以上です。また何かあったら書き込みます!
    本当にありがとうございました。

    • プレイしていただきありがとうございます!!そして沢山の報告ありがとうございます!!
      完全に一人で作っているものでマルチプレイ時の不具合がしっかりと確認が取れていなくて申し訳ないです

      最後のに関してはアイテムがいっぱいの時に買ってしまった場合を考えてこのような仕様にしましたが購入するとカウンターの上にアイテムが出てくるように変更したいと思います!

      突然床が抜けて落ちるというのが本当に理由が分かりませんが頑張って修正してみます!

      沢山の報告本当にありがとうございました!!

  8. SAOほんっとに好きなんでありがたいです!
    再現度高くて…
    130lvまで遊ばしていただけました
    後々本当に勝手ながら影アドオン入れて遊んだんですけど没入感上がった気がします()
    ところでなんですが、敵を倒してアイテムがドロップすると思うんですけど、なぜかチェストがついてきます
    これって仕様でしょうか;;

    • プレイしていただきありがとうございます!
      チェストが落ちる件ですが仕様ではなくて恐らくは言語設定の問題かと思います
      日本語以外だと落ちるのでもし日本語以外の言語でプレイされているなら日本語にしてみてください!

      • 無事にドロップされませんでした
        お騒がせしました~
        名前変わってますが質問主(?)です

  9. 報告
    さっきVer0.3初プレイしてきたんですが、なんかEXP 〜/0ってなっててレベルが100から上がりませんでした。
    あと質問なんですけど、ポーションを飲んだ時の硬直は意図したものですか?Ver0.2 ではなかったと思うのですが…
    ついでにお願いというか提案というか、敵の体力バーを表示してはどうでしょうか、確か本編でもあったと思いますし。

    Comment Image
    • 再プレイしていただきありがとうございます!!
      レベルの問題は既に発見しすぐに修正版を出します!

      ポーションの硬直は仕様ですね…前のバージョンで確認してみましたがマルチプレイ時でもしっかり動作していました

      敵のHPはずっと実現しようとしているのですがアドオン製作の知識不足により苦戦中です…実装は‪α‬版ではないですが正式版で実装できるように目指しています

  10. sao好きなのでめちゃ嬉しいです

    これからも制作頑張ってください

    • ありがとうございます!!
      励みになります!!

  11. バグ報告です
    リザードマン?とのバトルが正常に終了しませんでした。

  12. もしかしてBishop Lizardmanに一定ダメージ与えたら定位置に戻ってElderとPaladin呼ぶのってBishopの特性だったんですか !?
    バグで最初からになってるのかと思ってました…

  13. 実はモンスターの影をぎりぎりエンカウントしないところから殴れてどかせちゃうので、エンカウントの判定をちょっと広げるか、ノックバックしないようにできるといいかもしれません。あと、最初プレイした時リンクスタートの演出に感激したんです。だからこそ、めっちゃ些細なことですけど、hudと手を見えなくしたら没入感がさらに上がると思うんです!ゲームプレイにはなんの影響もないのでまた暇があるときにでもぜひ。

  14. ひっさしぶりの​​ビスケッ㌧さんの配布マップやらねば使命感(>_<)
    配信しますねてか今してます
    https://youtube.com/live/nIerwXZY-JE?feature=share

    • 空腹度どうにかしてほしいです走れなくなるので

      • またしてもプレイしていただきありがとうございます!!
        ご飯は街に売っています!
        わかりにくくてすみません上にも書いておきますね

        • ありがとうございますあともう一つ 防具きたのに俺見た目変わらないんですが仕様ですかね?これ

          • 仕様です! 大量の防具の見た目を作るのが大変すぎたのと かっこよく作れる気がしなかったのでいっそ変わらないようにしました

          • ビスケッ㌧さんなら行ける防具の反映楽しみにしてます( ・ ∀ ・ )

  15. 今日も配信しますいろいろずるできないかも見ながら(´∀`*)ウフフ
    https://youtube.com/live/g42t9G62_Wc?feature=share

    • マルチで2人目が武器を選ぶ場所にいるときにこっちが戦闘を始めてワープさせると無敵になってしまいます対象お願いします

      • うぅ……すみません想定できていませんでした……
        無敵になっている方が
        tp @s 65 6 -94
        このコマンドを打つか

        クリエイティブでヘルメットの所にあるプレイヤーカーソルとアイテムの所にあるバトルスキルとメインメニューを出してプレイヤーカーソルを頭に装備する事で正常に戦えます…
        クリエイティブの場合は捨てるなどの行為ができるようになりますがしないようにお願いしますm(_ _)m

        • あとうちのフレンドが確定の敵いるじゃないですかあ?そいつを殴れるのでずらして敵確定を無視できてしまいました修正お願い致します。

        • そしてボスが増えたんですがバグですか?使用ですか?

          • 配信のほう確認させてもらいました
            原因は高速でエリア移動を繰り返した事によってマイクラの処理が間に合っていないのが原因みたいです
            それと殴れるのは仕様でしたが開発中のもではすでに殴れないように変更しています

コメント通報