Hunt of Craft:Origin – ボス戦特化型RPG配布マップ(マルチ対応)

無題 2025-07-02 08-32-05-7ae5a62a
スポンサーリンク

概要

本マップはサーバー向けに作っているHunt of Craftの内容をほぼそのまま遊ぶことができる配布マップになります。

カジノ、クランの機能はありません。

サーバー版とどちらがオススメ?

遊んでみたいけどDiscordができない。とりあえず遊んでみたい
 ┗ 配布マップ版がオススメ!

ガッツリと遊びたい!マルチで色々な人と遊びたい
 ┗ サーバー版がオススメ!

配布マップ版は追加コンテンツが無く、マイクラ側のアップデートに対応できない為アドオンに調整が入った場合既存ワールドは動かなくなり、再度ダウンロードする必要があります。その為、長く遊びたい場合サーバー版で遊ぶのが推奨です。

▶ サーバー版はこちら

本作の特徴

・独自の戦闘システム

 簡単コンボアクションによる攻撃に加え、回避、スキル、長押しアクションを駆使して戦えます

・オリジナルの武具

 武具スキルと呼ばれるパッシブスキルが存在しており、自分オリジナルの装備を組み合わせて戦えます。本作から武具に追加のスキルを付与できる為、完全オリジナルの装備が作れます

・オリジナルのボス

鳥型ボスやドラゴン、植物などの多彩なモンスターと戦う事ができます。回避をうまく使ったり立ち回りや武具構成を考えながら倒していこう!

・本作の実況シリーズはこちら

その他イメージ画像

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. タグのスキル欄にある
    スキル名 星 数値 (数値%)
    星がティアでかっこの中が品質だと思ったのですがかっこのない数値はなんですか?
    また上記で間違っている点があれば教えて頂きたいです

  2. コメ失礼します
    スマホは非対応ですかね?PCでは問題なく開けましたm(_ _”m)

    • 全機種対応しているはずです!
      UIがポケットだと読み込めません!

  3. ああああ!!!ポケットでした!諸事情により鯖いけないので助かりました!!!ありがとう。。
    たのしみますm(_ _”m)

  4. クエストランクを上げるにはどうすればいいですか?

  5. 最初感圧板押しても何も起こらないんですが…

  6. v.1.20.100に対応させました~

コメント通報