今回はワールドの配布をします、2分間隔で自動運転がされます、端末のスペックによっては重いかもしれません、ワールドに入って目の前にあるレバーをONにすると自動運転が始まります、ワールドを終了するときや自動を終了したい時などにはレバーをOFFにしてください、全駅テストしていますが、オーバーランとかしたら教えてください、最高時速は80KMです、全6駅です、個人での改造は〇ですが、改造配布×二次配布×自作発言×です車両はnatukiさんのものを改造しました、それを改造した車両を使っている場合はその自分の車両のテクスチャに見える可能性がありますのでご注意ください、追加で下の車両もdlしていれるのと、mcaコミュニティ様のmtc2.0をdlしてください
100DLありがとう!
更新履歴
v1.1奥町駅でのオーバーランを修正しました
コメント
申し訳ございません、車両を配布するのを忘れていました、これがないと自動動かないので、この車両を入れるのと、システムを直したので申し訳ございませんがDLし直してください
配布したんか
配布したよ!仕組みとか見てみて!
奥町駅で、上下線両方少しオーバーランします。(少しホーム柵越える)
分かりました、修正しますのでしばらくお待ちください
修正しました
修正ありがとうございます。
自作車両でも動きますか
レバーの裏にあるリピートコマンドブロックの、車両IDを変えればどんな車両でも動きます!2つありますが両方代えてください
質問なんですけど、
次のコマンドを実行する際に遅延を発生させるのはどのようにすればいいのでしょうか?
コマンドのキャンセルのボタンの上にある「ティックの遅延」というものを変えればできます、デフォルトは0です、20ティック1秒です、ティックの遅延が多ければ多いほど遅れます
ありがとうございます!
いっぱい電車だしたら面白い
リピートコマンドブロックのティックの遅延を変えると本数を変えられます
発車メロディーが鳴らずに発車しちゃう
それは配布ワールドに入れてないから
rossiuki66だよ!自動運転得意って言ってたよね!
自分の特徴をいかした物かなりいいと思うよ!
これからも頑張ってね〜
ありがとう!自動化してほしかったら言ってね!
rossiuki66だよ!自動運転得意って言ってたよね!
これからも頑張ってね〜
仕組みすっご
ありがとうございます!やろうと思えば誰でもできるのでぜひ作ってみてはどうでしょう?
運転したいけどどうやるの?
全駅にある感知レールを普通のレールに変えて車両を出したら手動運転できます!
どうも鉄アド工場(himazin3824)ですー kouさんはこんな物を作っているんか、すげえ
改めてよろしく
コメントありがとう!!今度そっちのワールド手伝うね
車両を改造してもよろしいでしょうか?
いいですよ!
ありがとうございます
同士だ!!
僕も今新サーバーに自動運転路線を作ってる!
コメントありがとう!自動いいよね~
大岡3丁目に到着してもドアが開かなくて、その後ドア開いた途端急に発車したりします。光ヶ池で列車がオーバーランします。
超過密にした
https://d.kuku.lu/chc3y882z
めちゃくちゃ過密ですねwワールドを使ってくれてありがとうございます!
できたら他のワールドあったら配布してみてほしi))))))))殴
現在新ワールド開発中です、詳しくはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=ciFZ_j2Ccfo
???
自動運転できません
アドオンが入っていない、回路が壊れているなどが考えられます
自動運転ワールド用発車メロディアドオン作ってください
緑水鉄道?ってやつは配布しないんですか?
もう完成しているんですが、新サーバーに組み込むことになって現在大幅リニュアールをしているのでしばらくはないと思います
大岡三丁目駅でたまにオーバーランしたりディテクターレールの前に停車したりします
ラグでたまにそうなることがあります
京王線の明大前駅並みに過密ですねww
ですねw
自動運転のコマンドってどうゆうのを使ってるんですか?
https://mca.cloudfree.jp/mtc2/mtchelp.html このページにコマンドの使い方とかが書いてあります
停車するときの減速度が違う車両だと自動運転できない
全部同じ車両だとできますよ