tibiccbarusu

フォーラムへの返信

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: サイト要望#133739
    tibiccbarusu
    参加者

    要望というか機能提案なのですが、投稿においてGIF画像を使用可能にする事を検討していただけないでしょうか?
    海外の類似配布サイトを見ると、GIF画像があると内容が分かりやすく且つYouTube等に移動するのを避けてしまうことも無くなるので、特に具体的な動作内容が重要なアドオンやMod等の製作者様には嬉しい機能だと感じます。(静止画だけだと上手く表現出来ない事がある)
    ただ、流石にGIF画像はファイルサイズが大きいので、サイズ制限や1投稿内に付き1つだけなどの何かしらの制限は必要かもしれませんが、それでもあれば私自身もかなり嬉しいので、是非ご検討ください。
    ※GIF画像以外でも動くWEBP画像等、類似する画像ファイルであれば何でも有難いです。

    返信先: サイト要望#131064
    tibiccbarusu
    参加者

    先日メールにてやり取りさせていただきましたが、提案があるので、書かせていただきます。

    今回のような不具合に関する報告などで、ここでやり取りできないとのことでメールで行わせていただきましたが、いきなりだったので少し戸惑いました。
    たまたま通知に気づいたのでよかったですが、何も知らされていない状態で気づかず、問題の改善の機会が失われてしまうことになっていたかもしれません。
    そのため、サイトの不具合などの比較的重要度の高く、このような場所でのやり取りの難しい問題に備えて、別途フォームを用意してメールでの返信があるということを周知してもらうのはどうでしょうか?
    私のようなログインユーザーはともかく、未ログインユーザーの場合はメールアドレスが不明で連絡すらできない可能性もあります。
    よくある企業のお問い合わせフォームのように、問題のカテゴリー・ユーザーネーム・メールアドレス・問題の詳細の4項目があれば十分だと思います。
    一般的な疑問や質問などは今まで通りここで行い、重要度の高い問題は別に送信されると、管理者様も比較的容易に判別もつくでしょうから、今後のことを考えても有益だと考えられます。

    このような提案を実現させるには様々なコストがかかり、管理者様の一時的なご負担になることは理解していますが、今後の発展のために、ぜひ検討していただけないでしょうか?

    返信先: サイト要望#130661
    tibiccbarusu
    参加者

    メールを返信しました。
    本名のアドレスで送ってしまいましたが、問題ないでしょうか?
    メールアドレスはここのアカウントに登録したものと同じです。

    返信先: サイト要望#130646
    tibiccbarusu
    参加者

    先日はご回答ありがとうございました。
    全角にしてしまうと変になってしまうので、空白を入れて対応しようと思います。
    (都合により管理人が編集しました)

    返信先: サイト要望#129816
    tibiccbarusu
    参加者

    多分重大だと思われる不具合の報告です。
    ブログ編集ページにて、「 r e a d F i l e 」(ほかにどこでエラーが起こるかわからないので、安全のため空白を入れています)という文字列がエラーを起こしていて、この文字列があると問答無用で保存ができなくなります。
    一文字でもいじったり付け加えたりすればエラーが解消するので、この文字列に問題があることは明白です。

    返信先: サイト要望#99738
    tibiccbarusu
    参加者

    質問失礼します。
    アドオンを投稿する際に利用者に「GNU 一般公衆利用許諾書」の条件を強制してもよいでしょうか?
    私が作成中のアドオンの参考にさせていただいた海外の方のアドオンがGPL v3ライセンスで、私が配布する際にどうしてもこの条件を強制させなければいけません。
    大まかにいえば二次配布や改変・引用が自由な代わりにその告知をする事と、配布・共有などをする際に同じライセンスにすることが条件なのですが…

    返信先: サイト要望#62320
    tibiccbarusu
    参加者

    分かりました。
    ご返答ありがとうございました。

    返信先: サイト要望#62248
    tibiccbarusu
    参加者

    ご返信ありがとうございます。
    また、個人的なものでは無く、今書いているような運営に対してしてのメールです。

    返信先: サイト要望#62213
    tibiccbarusu
    参加者

    質問失礼致します。

    最近久しぶりにアドオンの研究をしています。その成果である便利なアドオンを配布しているのですが、そのまま配布するより、構造をシンプルにしたサンプルアドオンとして配布した方が好評だったため、以前は別のサイトでサンプルアドオンを多く配布していました。そこで質問なのですが、このようなサンプルアドオンの配布はこのサイトでは禁止されていますでしょうか。また、そう出ない場合、どの程度まで許容されていますでしょうか。サンプルアドオンの例として、私が作成したリソースパックを提示します。
    https://minecraft-mcworld.com/11165/
    ※上記のリソースパックはサンプルアドオンでありながら、そのままでも有用で汎用的(実際に好評)な数少ないアドオンなので、参考になるかは微妙なところです。

    上記の質問とは関係がないのですが、最後に機能提案で、質問事項をメール等で送信可能にする(メールアドレスを記載するなど)といったものはどうでしょうか。サーバーのデータ削減にもなりますし、返信があったかどうかが通知されるので便利です。

    ご回答よろしくお願いします。

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
クラフターズコロニー -マイクラの配布サイト-