インベントリのテクスチャを変更できます。
枠有りか枠無しかを選べます。
フォルダ内に大まかなファイルが入っているのであとは自分でやってください。
custom_inventory_picture.pngを名前をそのままで好きな画像に変更してください。
ファイルの改造とかもOKです。
このページのURLを貼っていただければ、配布OKです。(コメントはなくても大丈夫です)
フォルダ内のmcpackは、インベントリのテクスチャが透明になるアドオンです。
こちらも枠ありか枠なしかを選べます。
ほかにもアドオンを作ったので、ぜひ見てください!
5Dmodel + video addon
球体とかのオブジェクトを追加・マインクラフトで動画を視聴可能!: Link
コメント
PC初心者でファイルとか画像を追加する方法がわかりません
言葉で説明するのが難しいので、動画にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=LMQP4rMj7fI
zipの?名前を決定してもマインクラフトを開くアイコンにならないんですけど…
拡張子を表示する設定にしていますか?
表示しない設定の場合、.mcpackと名前を変更しても拡張子は変わりません。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglL3MBHN-54PblRHial57_o1pbmY4AgVxTjandUyIR_McM6zrLAMh8om_wNtR-Ruj87w25nbruWQ6BL9WNpEDtSIjJljElOosgwO0a0XIjIP6rr-JN9Mz5YC8IJuUnFAYjfGnvNpMVh5ijUXT2Qg5xOBTKxy47Wn70V0e__JQTKXyZRvH51AVuvkwK/w640-h88/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%202022_04_09%2014_18_21%20(2)_LI.jpg
画像はなにかできる条件とできない条件とかありますか?サイズとか
パソコンで表示できる(フォト等)サイズの画像(PNG画像)なら大丈夫だと思います。
試しに5084×935の画像(
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiplzM8UDpNVezOnCHcw72zE7PbOQdcVcuuwycF7mETKeBF5phxUjl4MFD77nLfsWFCgs3m3Wl35SdtEKeBVar_XFn7QLQSjfPA6ZGG76o2D-tjIoV7AfbvqO-blk0U-frxX51Gp_QcQJmgEIeruCR66vsxkSIBYfay0YDwd8tF6Op-30oAhj_NAYXp/w640-h118/custom_inventory_picture.png
)で作ってみましたが問題ありませんでした。(画像の比率は約1:1になってしまいますが…)
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3PLZpnzyPPSQYAhhXnypVZXzj8XPUyH3IgwsX7Qt08QqXaRDfCuEQdCMgmJrMGSwIDvoTrDfCPFeSk36j5N7DzrqVAjF-_CTqFs8DoxCn1FqpK-okVYzzJcHVzwPpfwI9ZYmr9afqhsE-8nlZ1nSvsmlHoKi-u0REz8EV0KGXybIivPm6hTjGkGis/w640-h344/Minecraft%202022_04_16%2020_37_40.png
おすすめはもともと正方形(正方形に近い形)の画像か正方形になっても見た目がおかしくならないような画像ですね。
枠なしにするにはどうしたらいいですか?
上のダウンロード(Zip)[DL:***](
https://minecraft-mcworld.com/dl/?id=11165&type=2
)を押して、inventory view no frameのほうをダウンロードして、上の説明にあるようにテクスチャを入れ替えたりしてください。