静空

フォーラムへの返信

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: サイト要望#181796
    静空
    参加者

    加えて別の要望ですが、「配布は終了しつつ、記事は公開したままにする」機能が欲しいです。

    つまり、公開と非公開の間に新たな設定が欲しいです。「更新終了」など。
    更新終了としたページは、配布物のダウンロードやコメントの送信はできないが、閲覧することは可能という状態が望ましいです。

    特に統合版マインクラフトにおいては度々破壊的なアップデートが適用されることもあり、
    既存の配布ワールドの更新が困難になってしまう場合があると思います。
    私自身は実験機能を使っているため仕方ない部分もありますが、破壊的な変更は実験的でない場合もあります。
    (executeコマンドの仕様変更など)

    これは私の投稿スタイルがもろに反映される意見ですが、
    例えば A という配布ワールドが保守困難に陥り配布を終了したとして、
    その後 A’ という修正版のワールドを投稿した際に、過去作のリンクを貼りつけて紹介したいです。

    過去作のダウンロード数から A’ の評価につながると思いますし、過去作のコメントを閲覧することもできるようになります。

    このスレッド内の 2025年3月16日 4:44 AM の投稿で似たような意見がありますが、「更新終了」を設けることで解決できるような気はします。

    ご検討のほどよろしくお願いいたします。

    返信先: サイト要望#181787
    静空
    参加者

    投稿者に対してコメントを削除する権限を与えない意図は理解できますし、同意します。
    (Youtubeなどで、投稿者がコメントを削除して情報操作している例はよく見かけます。)

    ただ投稿者が、明らかに特定個人から執拗に粘着される場合などがあり、それに対処するにあたってコメント毎に通報するのが大変です。
    ログインしたユーザーのみがコメントできる設定もありますが、相手にログインされたら何も変わりません。

    通報するにあたって、理由を文章で記述して送信する必要がありますが、特定個人からの複数の荒しコメントに対して全て同じ内容で通報するのも、運営の方に対する申し訳なさというか、何か少し抵抗があります。

    そのため、「通報を簡単にできる機能」が欲しいです。複数のコメントを一括で通報することや、通報の際にトグル形式で理由を選択できるようにすることなど、色々思いつきます。

    申し訳なさに関しては、運営の方次第なので、何とも思わないならそれでいいですが…

    ご検討のほどよろしくお願いいたします。

    • この返信は1週前に静空が編集しました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
クラフターズコロニー -マイクラの配布サイト-