MTC2で自動運転は可能なのか

スポンサーリンク

マイクラの配布サイト フォーラム 技術相談(統合版) MTC2で自動運転は可能なのか

2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #114612返信

      サーバーなどで自動運転している方もいるので不可能ではないと思うのですが
      鉄道アドオンの自動運転はmcaの情報しか無くてやり方が分からないので
      mtcでの自動運転の方法が分かる方がいれば教えて頂きたいです

      • このトピックは1ヶ月、 3週前に初心者のアドオン配布が編集しました。理由: 匿名のユーザーの許可を忘れたので
    • #117043返信
      tk.haruki
      参加者

      mtcでも自動運転できます
      やり方は、速度を調節するときは、コマンドブロックで /scoreboard players set @e[tag=mtc_parent,c=1] mtc_ato 〇 (〇は時速の2000倍)
      を打ち込んでください このコマンドは指示した速度まで加速し、達したら自動でニュートラルになります。
      停車させるときは上のコマンドで速度で調整してもいいですが、mtcにtascがあるのでtascを使うときは、
      /function mtc_tasc〇 (〇は停止位置までの距離)をコマンドブロックで実行してください
      (ただしtascの発動には少し条件があるので下のリンクを見たほうがいいです)
      詳しくはhttps://mca.cloudfree.jp/mtc1/mtchelp.html(mtc1.1使い方と書いてありますが、mtc2.0でも動作することは確認済みです。)

    • #124278返信

      返信遅れて申し訳ありません
      先日試してみたのですが無事動きました
      ありがとうございます

2件の返信スレッドを表示中
返信先: MTC2で自動運転は可能なのか
あなたの情報: