このブログでは、ScriptAPIを使ったアドオンの作り方を一から解説していきます。
記事の構成
- #0 アドオンの基礎知識 (ココ)
- #1 アドオンフォルダの準備
- #2 コードを書いてみよう
必要なもの
- 統合版マインクラフト
- Windows PC または iPhone/iPad
- テキストエディタ (vscode推奨)
1. アドオンとは
アドオンは、統合版マインクラフトで利用できる拡張機能です。主に次の3種類があります。
- ScriptAPI: JavaScriptを使用し、エンティティやブロックの挙動を検知・操作できます。
- JSONビヘイビアパック: JSON形式を使用し、エンティティ、ブロック、アイテムなどの挙動を設定、追加できます。
- JSONリソースパック: JSON形式を使用し、エンティティやブロックの見た目やテクスチャを設定、追加できます。
2. ScriptAPIとは
ScriptAPIは、JavaScriptで作成できるアドオンの一種で、JSON形式のビヘイビアパックよりもわかりやすく、直感的にプログラムを書くことができるアドオンです。vscodeでは自動補完機能があり、簡単に作ることができます。
ScriptAPIのモジュール
ScriptAPIにはモジュールと呼ばれるものがあります。アドオンを作る際に、manifest.jsonというファイルで記述します。(#1で解説)
主にminecraft/serverとminecraft/server-uiを使うので覚えておきましょう。
- minecraft/server: エンティティ、ブロック、ディメンションなどを操作するモジュール
- minecraft/server-ui: フォームを操作するモジュール
バージョンの違い
モジュールごとにバージョンもあります。主にベータ版と安定版があり、どちらにも長所短所があります。こちらもmanifest.jsonファイルで記述することになります。(#1で解説)
配布アドオンの場合は、安定版がおすすめです。
- ベータ版 (beta)
- 最新バージョンのScriptAPI
- 試験的なベータAPIが必須
- 現状の全ての機能が利用できる
- プログラムの書き方が変わることがある
- 更新のたびにmanifestを更新する必要がある(アプデで壊れる主な原因)
- 安定版 (stable)
- 仕様が確定したバージョンのScriptAPI
- 試験的なベータAPIが不要
- 一部使えない機能がある (チャット関連など)
- プログラムの書き方が不変
- ほとんどアップデートの影響を受けない
- 複数の安定版バージョンが存在する (基本的には最新版を使います)
このブログでは安定版ScriptAPIを使用して解説していきます。
最後に
この記事 (#0) では、アドオンの基礎知識を解説しました。次回の #1 では、アドオンフォルダの準備について説明します。
#0 ココ
#1 ScriptAPIアドオンの作り方 #1 アドオンフォルダの準備
#3 まだない
コメント