累計13000DLありがとうございました
いつもRising Lightをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、開発に充てる時間が限られていることから、継続が難しいと判断し、誠に残念ではございますが、7月24日(水)をもちまして、Rising Lightのアップデートを停止し、サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※もし、時間に余裕ができましたら、再開発も考えています。
RPGが正常に動作しない人は、追加ファイルをダウンロードし、以下の図のように変更お願いします。
動画投稿・YouTube
WMs.SaTyan の Youtube⬇⬇⬇
https://youtu.be/sex8N_VN1bM?si=bQEoVI8IMvaqSYe7
WMs.SaTyan の Discode↓↓↓
Discordサーバー「WMs.TEAMサーバー」に参加しよう!
DiscordでWMs.TEAMサーバーコミュニティをチェック! 19人のメンバーと交流し、無料の音声・テキストチャットを楽しみましょう。
鈍化の矢でお困りの皆様へ
/give @s arrow 35 18 か、
/give @s arrow 35 19
をマインクラフトのコメント欄に入力してみてください
クロスボウでお困りの皆様へ、略奪者を30体ほど倒した後に以下のコマンドを入力してクエストを達成してください(ゲームバランス調整のため)
/give @s crossbow 15
ミニゲーム(NEXUS)公開しています!!

【Minigame】Minigame_Nexus Ver0.1.0(β)
...
コメント
すいません。
ダウンロードのURLが見当たらないのですがどこでダウンロードができますか?
大変申し訳ありません!
テクスチャパックが破損するという重大なバグが発生してしまったため、
一時的にURLを無効にしていました。
m(_ _)m
前までサイトに飛ばずにできたのに、何故今サイトに飛ばないと行けないのですか❓
この配布サイト、クラフターズコロニーは、一定のファイルサイズを越えると、
配布できないという仕様があり、
Rising lightは、その上限を越えてしまったため、別の配布サイトを介して配布するように変更いたしましたm(_ _)m
「ダウンロードができない」「URLに飛べない」等がございましたら、またご相談下さい
遊ばせていただいております。
旧バージョンのワールドに読み込みプレイすることは可能でしょうか?
いいえ、できません。ですが、このワールドを開いて最初の左のボタンを押していただけますと、データを大体移行することが可能です!
ゾンビのhpバーが下に付いてますがバグでしょうか?
バグではないです(>_<)
コマンドの仕様上、
稀にHPバーが下に
表示される事があります。
稀どころか常に下にHPバーが付いてます
ご迷惑をおかけしてすみません。バージョンアップにより、
HPバーを表示させるデータパックがバグを起こしているようです
こちらからは対応できませんので、パックの更新が入り次第、導入していく予定です
分かりました頑張って下さい
もし宜しければ3d武器を作らせていただきたいです。返信お待ちしております。
個人的な事情により、あまり時間が
無くて、実装させられるかが曖昧なので
大変お気持ちは嬉しいのですが、
恐縮ながらお断りさせて頂きます。
水の種の魔法を撃ったら少し経って発動しました、すぐに発動するように出来ませんか?
発動を速くしてしまうと、
敵に認知される範囲外からの
攻撃が当てやすくなり、
一方的にダメージを
与えられてしまうので、
残念ですが難しいです。
死んだ後復活すると体力が1になっていましたどういうバグでしょうか?
今回のアップデートで、
Lv15以上で死亡すると、
HPが1から始まるように
変更されています!
釣り人の記章はどのような効果があるでしょうか
実装されただけで効果はまだないみたいです
敵のHPバーが敵の足元に表示されるのは仕様でしょうか…?
少々見づらく感じてしまったので…
連投すみません。ただいまキノコバイオームの敵を確認してきたら、しっかりと敵の頭の上にHPバーが表示されていました!
おそらく草原?のゾンビのみ(スケルトンも頭の上にバーがしっかり出てました)に起こっているみたいです。もしバグでしたらご対応をお願いします!
前の人も同じ質問してる
みたいなので同じ回答ですが、
バージョンアップによって
HP表示のデータパックが
バグを起こしてて、
修正不可らしいので
パックの更新が入り次第
導入する予定だそうです
友達と遊ぶのにレルムズでしたいんですけど出来ません!
このサイトの
注意事項を読んでください
realmsにインポートしようとしたらエラーが出てできないんですけどどうしたらできるようになりますか?
すみません、記入を忘れていました
本作品はRealms非対応となっております。
理由といたしましては、
Realmsでは、アイテムの名前を検出する
引数(name=”x”)が使用できない為、
モンスターがスポーンしない及び、
ドロップしたアイテムを”/kill”出来ない等のバグが生じてしまうからです。
途中から始める時にアイテムがバニラの名前なのでストラクチャーで出したらいいと思います
承知はしていますが、
時間があまりなくて急いで作ったので
次回の大型アップデートで
修正致します!
また遊んで頂きありがとうございます!
アルファ村の門ってうまく機能していますか
門の前にいるNPCに話しかけて下さい
こちらを遊ばせてもらってます。
敵が出てくる時に勝手に敵がダメージ判定を受けるのですが何故でしょうか
敵が湧いた時、すぐに敵対させる為に
ダメージを与えているって感じですね
正解です><
このワールドは、なぜかモブ達が友好的なので、ダメージを与えてヘイトを向かせています!
略奪者を何体倒しても、クロスボウがでませんもう少し確率を上げれないでしょうか?
んー、それはなぜでしょうか…..
どうしてもクリアできないようでしたら、
/give @s crossbow
をマイクラのチャット欄に入力してみて下さい
打ち込んでみたらクエストのカウントされましたが、クロスボウがインベントリに有りませんでした。別のアイテムで試してみたらちゃんとインベントリにありました。これはバグでしょうか?
クロスボウを消したことを感知して、クエストをカウントするようにしています><
バグではないのでご安心下さい!
分かりましたありがとうございます!
あと要求なんですがコマンドを使わないように確率を上げれないでしょうか?
恐怖の谷のボス部屋を教え下さい
探索してれば見つかると思うけど…
1番上の階層にあるよ
分かりましたありがとうございます!
恐怖の谷のボスから入手したクロスボウ15個を持った状態でクロスボウを集めるという依頼を受けるとクロスボウが全て消滅しました
もちろんクエストクリアにもなっていません
これはバグでしょうか?他の入手系クエストはしっかりクリアされました
既出でしたらすみません
もしかしたらクロスボウはやがない状態ではないといけないのかなと自分では思ってます
バグではありません、クロスボウを全てクリアしてカウントするようにコマンドを設定しています。データ値の関係で
clear @a[~] crossbow 1 0
とコマンドを設定しても、耐久値がMaxのクロスボウしか検知ができないので、
clear @a[~] crossbow
にして、全てのデータ値に無理やり対応させています!><
/give @s crossbow
と入力するとクロスボウを入手できるので、無理やりクリアして下さい!
お手数をおかけして申し訳ありません
いえいえ、無料であんだけ楽しいゲームをやりこめてほんと感謝です
攻撃+1をエンチャント屋さんで買ってみましたが、どっかいきました!
「ぼったくりじゃないよ」って言ってるから、ぼったくられたのでしょうか?
攻撃プラス1は、購入したプレイヤーに
“攻撃力のエフェクトLV1”
が付与されます。
Ver1.2.0では、エフェクトは
hudコマンドにより画面上に表示されない
ようになっているので、わかりにくいかと
思われます><
弓を釣りで釣った時、表示もされずアイテムも有りませんでしたこれはバグでしょうか?
この世界は、魔法と剣を使って戦うRPGなので、弓は、自動で売却される仕組みになっています><
スケルトンを倒して実験してみて下さい!
そうだったんですねありがとうございます!
最初からモンスターが湧かず、赤コンクリートブロックが手持ちに加わります。どうしたら良いのでしょうか。ボス戦は正常に動きました。
この現象はマルチで起きました。
それはRealmでやってましたか?
Realmは非対応なので、修正しようが無いのですが….
返信するとこ間違えました、Realmでは無かったです
他の方は今の所遊べるようなですので、、再ダウンロードをしてみることを推奨します><
ワールドをプレイするに当たって、何点か確認をお願いしたい事がございます
1.ゲーム設定で、アドベンチャーになっているか
2.ゲームの設定で、コマンドの実行はオンになっているのか
3.リソースパックの欄で、”リソースパックの受け入れが必要”がオンになっているのか
4.ビヘイビアパックの中に”RPG_FUNCTION”が入っているのか
これらのご確認をお願いしますm(_ _)m
これらが全て合っているのに、またバグが発生するようでしたら、再起動を行ってみて下さい。
基本、全ての機種対応しているのですが、ご利用中の機種が対応していない可能性がございます><
Realmではなかったですね
再ダウンロードしたら解決しました。お手数おかけしてしまい、すみませんでした。
またいつでも困ったことがありましたら、ご相談下さい(≧▽≦)b
アルファ村で革防具を買ったとき、2000LUNAなのに200LUNAしか消費されなかったです。
ご報告頂いたバグは既に認知、修正されています次の大型アップデート時に適応されるので、7月までお待ち下さい><
復活時に回復が遅いので
宿屋を作ってほしいです。
宿屋は、現在検討中です><
薬草が低価格で購入できるので、
実装するのかはまだわからないです!
復活時にHP1で復活して満腹ゲージがゼロのせいでめっちゃくちゃ死んじゃいます。お金がなかったから一生死にまくりになってしまうと思うので改善してほしいです。
次のバージョンで修正されます!
/effect @a saturation 10 10
を、マインクラフトのチャット欄にご記入下さいm(_ _)m
バグです。レベルが1のままで経験値だけ増えていきます。
恐らく、ファンクションファイルのデータの破損が原因かと思われます。
現在、Rising lightはサポート対象外ですので、いつか再開発が進むことがあれば順次対応していく予定です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m
Hp1で復活してしまうバグを修正して欲しいです!!
バグではありません、薬草の需要を増やすためです><
なお、価格も低下しているので前回のバージョンよりもお求めやすくなったかと思われます!
データをリセットして、最初からプレイするということをどうやればできますか
元のワールドを削除し、再度ダウンロードして頂きますと、全てのデータをリセットし、再スタートできるようになります><
BedrockSever(Win10バージョン)で起動させると以下のエラーメッセージが出るのですが,何かわかりますか?
[2024-05-25 23:26:51:999 ERROR] [Actor] Rising Light | actor_definitions | worlds/Rising Light/behavior_packs/Extra-tag- | minecraft:player | minecraft:entity | components | minecraft:player’s Component minecraft:scaffolding_climber was not parsed.
そのエラー表示は、多分GUIを有効にしていると表示されるものです><
基本無視して頂いて構いません!
もし、そのエラー表示が出て、プレイ出来ない等がございましたら再度ご報告お願いしますm(_ _)m
早速返信いただきありがとうございます.コメントやエラー対応に真摯に向き合ってくださっているのが伝わりました.
返信について,了解しました.
実は先の報告にもあった,モブが沸かずにボス戦で赤いコンクリートブロックが手元に残るというエラーが出ております.
ひとまずやったことを記載します.
1.ワールドをダウンロードして拡張子をzipに変更.BedrockServerのワールドフォルダ内に解凍してプレイ→エラー.先の報告に対する返信にあった指摘部分は確認しました.
2.zipを解凍したフォルダ内では,resource_packsとbehavior_packsの中にあるフォルダ名が文字化けしていたので,訂正→エラーは解消されず.
3.再度ワールドをダウンロードしてから1と2を試したがエラーは解消されず.
4.マルチではなくシングルプレイでワールドをインポートしてプレイする限りではエラーは出ないので,統合版のセーブデータが保存されているフォルダ内のファイルをサーバーのワールドフォルダにコピーしてマルチを試したが同様のエラー
現在このような状況でエラーは解消されていません(歩くスピードも早い気がします).
幸いローカルネットワークでのマルチプレイにはエラーが出ていないので,今はその環境でマルチプレイを楽しませてもらっています.
僕の予想だと「zipを解凍」の部分でファイルが文字化けしているので、functionのデータパックが壊れてしまっている可能性がありますね…
追加ダウンロードに、テクスチャパックとビヘイビアパックを後ほど添付するので、それらを適応することをおすすめします><
なので、手順と致しまして、
1.今までのRising Lightのワールド、パックを完全に削除して下さい。
2.次にzipファイルを開き(Behavior_packs)、(resource_packs)、
(world_behavior_pack_history.json)、
(world_behavior_packs.json)、
(world_resource_pack_history.json)、
(world_resource_packs.json)、これらを削除して下さい。
4.削除が終わったら、そのファイルを保存しインポートしてください。
5.追加ダウンロードをダウンロードし、全てワールドに適応させます。
6.ファイルの順番は、
リソースパック____________
by.WMs
↓
RPG MUSIC
↓
WMs.TEXTURE PACKS
↓
額縁透明化
↓
jejeje shade
↓
Damage and health
ビヘイビア______________
Extra-tag-…
↓
kb add-on
↓
RPG_FUNCTION
______________________
7.適応させたら、ワールドを開いてみて下さい
返信が遅くなりましたが,ご対応いただきありがとうございました.
別途アップロードしていただいたファイルを使用して再度試したら問題なくプレイできました.
改めてありがとうございます.
別件での報告ですが,釣りで最レアを釣り当てたのですが,一度に10個釣り上げました.
交換所を見る限りでは交換レートが1個だったのですが,10個釣れるというのは仕様でしょうか?
またこれは既にコメントがありましたが,クロスボウのドロップ率が低すぎる印象を受けました.
3人マルチで3時間試したのですが,1個もドロップしませんでした.
恐怖の谷のボスからドロップしたとのコメントも目にしましたが,ピリジャーからはドロップしないのでしょうか?3時間というのはピリジャーをひたすら倒すというもので,ボスには挑んでおりません.
結局はコマンドを使用してクロスボウを入手してクエストをクリアしました.
10個になってしまうのは、バグですね!
クロスボウを落とさないのはなぜでしょうか…
こちらでも詳しく調べていきたいと思います><
最初の村の防具売ってくれる人の革装備が2000LUNAのはずなのに200LUNAで買えてしまいます
ご報告頂いたバグは既に修正済みです><
次回のアップデートver1.4.0にて修正されますので、ご安心下さい
アルファ村や洞窟に入った時、画面にテキストが出てくるのですが、そのテキストが上過ぎて見切れています。それはバグですか?それとも私の設定が間違っているのでしょうか? スマホ版とスイッチ版どちらともなっていました。pc版は分かりませんが。
バグではありません、テキストはpc版に合わせたものになっているので、他の機種はどうしても見切れてしまいます><
僕のスマホでは、見えていたので、設定が原因かもしれません、ご確認下さい!
剣をアップグレードしても素材が減りませんあとできれば各バイオームに一つ村が欲しいですできればでいいです
クエストで入手したアイテムは強化の際に減ることはありません
(ゲームバランス調整の為です)
このRPGは制作者が二人なので、なるべく建築に使う時間を割いて作っています>< 村は、今後も定期的に作る予定ですが、各バイオームに一つは難しいです!m(_ _)m
剣をアップグレードしても強化素材が減りませんそしてできれば各バイオームに村が一つほしいです。
クエストで入手したアイテムは強化の際に減ることはありません
(ゲームバランス調整の為です)
このRPGは制作者が二人なので、なるべく建築に使う時間を割いて作っています>< 村は、今後も定期的に作る予定ですが、各バイオームに一つは難しいです!m(_ _)m
2人で楽しく遊ばせて頂いているのですが、ハイエスト山のボスを倒しても(ガラガラ砂漠に行けるようになりました)のチャットが出ず先に進めません。
何かしらのフラグを踏まないと行けないやつですか?
チュートリアルはきちんと確認しましたか?
各バイオーム計6つのクエストをクリアしないと先に進めないですよ
眠さん返信ありがとうございます!
入れないと言っていた友人にクエスト消化したかどうか聞いた所、(あっ、やってないかも)と言ってました!
解決したらまたコメントします!
先程やって次のダンジョン行けたみたいです!
眠さん、ありがとうございました!
こちらこそお力になれて嬉しいです