看板右クリックでコマンドを実行するアドオン v1.21.100 対応

2024-04-22_23-46-12-0312fd8f
スポンサーリンク

看板右クリックでコマンドを実行するアドオン – Sign Event Addon V1.10.0 [安定版]


※ベータAPIは使用していません

製作者 – ゆた (x/@555yutamaru)

<サポートサーバー> https://discord.gg/JyxSmGE3ef


[お知らせ]

以降は修正・機能追加アップデートのみになります。

/sea:editsignコマンドを追加(8/6)

!から始まるコマンドを削除(8/6)

Stable(安定版)に移行しました(8/6)

Minecraft v1.21.100 に対応しました (8/6)

必ず「アップデートの仕方」を見ながらアップデートしてください

special thanks

アイコン、サムネイル作成

きるら – (@7KiRura ) twitter(現x)

コマンドを設定する

コマンドを設定するには、特殊アイテム「魔法の棒」で看板を右クリックする必要があります。

チャットで

/sea:editsign

を実行します。

付与された「魔法の棒」というアイテムを持った状態で、コマンドを設定したい看板を右クリックします。(スマホやコントローラーは右クリックに相当する操作)

注意: 看板はあらかじめ文字を設定し、ハニカムで固めておいたほうが設定しやすいです。

このようなUIが出てくるので、コマンドを追加を押します。

コマンドを入力、と書かれた場所にコマンドを入力します。(スラッシュはつけてもつけなくてもOK)

コマンドを入力したら送信を押します。

すると、この画面に戻ってくるので、同じ操作でコマンドを追加します。

もし間違えた場合や、コマンドを削除したい場合、実行時にエラーが出る場合は、コマンドの名前が書いてあるボタンをタップします。

(編集する場合はコマンドを入力を編集する)

コマンドを編集したい場合は、コマンドを入力、に入力されているコマンドを変更し、そのまま送信ボタンを押してください。

コマンドを削除する場合は、テキストフィールドの下の切り替えスイッチを押して送信ボタンを押してください。

※切り替えスイッチがオンの状態(右側)になっている状態で送信を押すと、入力内容に問わず削除されます。注意してください。

(画像は削除する場合、切り替えスイッチがオンの状態になっている)

コマンドの追加作業などが終わったら画面右上のバツか、ESCキーなどで画面を終了します。以上で終了です。

コマンドを実行する

以上の設定作業が完了したら、あとは看板を右クリックするだけでコマンドが実行されます。

もし、コマンドの構文が間違っている場合、間違っている場所までのコマンドは実行され、エラーが出力されます。

また、コマンドはアイテムを持っている状態でも実行されます。右クリック検知アドオンなどと組み合わせて特定のアイテムで右クリックしないと実行できない、といったギミックも作れます。

(宣伝) RCD-Addon 右クリック検知アドオン

設定できるブロックは、全種類の看板と全種類の吊り看板です。看板はどんな状態でも(壁に貼り付けた状態や斜め、天井から吊るした状態など)実行できます。

また、ブロックが破壊されると、データは自動的に消去されます。

重要: アドベンチャーモードの人のみ、バグ対策のため0.25秒のクールタイムを設定しています。

重要-アップデートのやり方

アップデートがリリースされたら、ダウンロードする前に一度ワールド設定を開き、ビヘイビア→使用中→以前のバージョンのSEA Addonを選択→無効化→下の画面になったら、それでもパックを削除するを押してください。

また終わりではありません。そのあとマインクラフトのホームに戻り、設定→ストレージ→ビヘイビアパック→以前のバージョンのSEA Addonをタップ→ゴミ箱マーク→削除を押します。

※ゴミ箱マーク

あとは、新しいバージョンのSEA Addonをダウンロードし、自分のワールドに適応させれば完了です。

これは、看板コマンドのデータ引継ぎに必要なため、必ず行ってください。

更新ログ

v1.0 リリース

v1.0.1 アドベンチャーモードの人のみ右クリック時に0.25秒のクールタイムがつくように修正

v1.1 Minecraft v1.20.80に対応

v1.2 Minecraft v1.21に対応

v1.3 Minecraft v1.21.21に対応

v1.4 Minecraft v1.21.30に対応

v1.5 Minecraft v1.21.41に対応

v1.5.1 軽微な変更

  • オペレーター権限および「op」タグのどちらも所持していないアドベンチャーモードのプレイヤーが「魔法の棒」を使用した際、大量のログが流れる問題を修正。
  • プレイヤーの名前を変更するアドオンなどを使用した際に発生していた問題を修正。
  • 一部コードを最適化。

v1.6 Minecraft v1.21.50に対応

v1.7 Minecraft v1.21.60に対応

v1.8 Minecraft v1.21.7xに対応

v1.8.1 コマンドの編集ができなかった問題を修正
v1.9 Minecraft v1.21.9xに対応

v1.10 stable いくつかのアップデート

  • Minecraft v1.21.100に対応
  • !から始まるコマンドを削除
  • /sea:editsignを追加
 
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. このアドオンを使わせていただいているのですが、一部のコマンドがなぜか『#』に置き換わってしまいます。お手数ですが、ご確認いただけると助かります。直撮りですが、参考用に画像を添付します。

    Comment Image
コメント通報