こんにちわ。kusunokiです。
Minecraft-SoundReplacerをご利用されている方から「オリジナル音源のループ再生をするにはどうしたらいい?」と質問を頂きました。
Minecraftでオリジナル音源をBGMとして使いたいという要望は結構あると思うので、解説する動画を作りました。動画だけでは分かりにくいかもしれないので、以下に説明を追加します。
Minecraft BEの場合

Minecraft JEの場合

< Minecraft BE の解説 >
60 67 -78:redstone_torch 配置場所 (A)
62 67 -78:草ブロック 配置場所 (B)
1)redstone_torch を (A) に配置、201 tick 後、再配置、ループさせています。
2)201 tickは、オリジナル音源 ( 10秒 + 1tick ) と同じ長さです。
3)音源再生が終わるタイミングで redstone_torch の再配置を行っています。
4)最終コマンドブロック( restart bgm ) で (B) にブロックが置かれているかを判定。
5)何も置かれていない場合、(A) にredstone_torch を再配置し、リピートさせる。
6)何かが置かれている場合、(A) の再配置をやめ、停止します。
< Minecraft JE の解説 >
997 88 -152:redstone_torch 配置場所 (A)
999 88 -152:ブロック 配置場所 (B)
BEと同じシステムです。JEの場合は、コマンドブロックの記述をfunctionファイルで行っています。
最後にscheduleとして順次実行しています。
コメント