〇推奨人数:1人
※マルチプレイは未確認
〇要素:ストーリー、謎解き、推理、スキマ
〇禁止:クラフト
〇モード:アドベンチャー
〇想定クリア時間:30分~1時間程度
〇難易度:普通
その他
二次配布禁止です。
比較的サクサク脱出できると思います。
2023.12.7 1.20.50アップデートに対応
〇推奨人数:1人
※マルチプレイは未確認
〇要素:ストーリー、謎解き、推理、スキマ
〇禁止:クラフト
〇モード:アドベンチャー
〇想定クリア時間:30分~1時間程度
〇難易度:普通
その他
二次配布禁止です。
比較的サクサク脱出できると思います。
2023.12.7 1.20.50アップデートに対応
通報するにはログインする必要があります
通報するにはログインする必要があります
コメント
こんばんは!
こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
ありがとうございます!!
https://youtube.com/live/o46wV6glu08?feature=share
こんにちは!
動画で遊ばせて頂きました!楽しかったです!
ありがとうございました!
https://youtu.be/srXfMSJyoLQ
ご連絡ありがとうございます。
遊んでいただきありがとうございました!
クリアしました!とても楽しかったのですが、一点どうしても気になる事があります。%%大釜から水を汲み、ディスペンサーを作動させたときに取れる斧の1212(太字)と、日記の1、2、2(太字)の緑文字と方向の関係は今回の謎解きとは関係のないものでしょうか?当てはまりそうな所を探し回っているのですが、見当たらないもので質問させてもらいました。%%
遊んでいただきありがとうございます!
%%斧と日記の緑文字は、アカシアの階段(地下室の入口)の場所を示すものになっていました。最初の部屋に飾られているダイヤ斧の下に立ち、斧の数字に対応する日記の緑文字の通りに進む(1前→2前→1前→2(太)右)と、アカシアの階段にたどり着くようになっています。%%
なるほど!そうだったのですね、スッキリしました!
%%アカシアはひと部屋しかなく、範囲も狭かったもので、手当たり次第掘れるところを探して突破してしまいましたw
折角のヒントを台無しにしてしまい申し訳ありませんでした。次からはもっと観察してから謎を解くようにしたいと思います。%%
次回作も楽しみにしています!
(* • ω • )b
楽しく遊ばさせて頂きました!!
ある1つの場所で躓いてしまったので質問させていただきたいんですが、
%%幻影魔法がとけ出口の扉が出てきたのですが、どうやって出ればいいのか分かりません。色んなアイテムを投げたりドアをクリックしたりしたのですが一向に空く気配がせず…(;;)
外に出るにはどうしたらいいか教えてほしです!%%
遊んでいただきありがとうございます!
%%館内の謎をすべて解くと玄関に感圧版が出現するのですが、すべて解かれましたでしょうか。感圧版がないようであれば、恐らく二階の実験室の問題(4つのボタンと溶鉱炉(宝石加工機))を解かれていないかと思いますので確認してみてください。それでも感圧版が出現しないようであれば不具合かと思うので、またご連絡ください。%%
プレイさせていただきました!楽しいマップをありがとうございました!!%%斧の文字とか日記の色がついた文字、初めの部屋の壁についている斧などは謎解きに関係なかったのでしょうか?別エンド(ないかもしれない)へ行くための謎ときなどでしょうか。教えて頂けたらうれしいです!%%
クリアおめでとうございました!!!
%%斧と日記の緑文字は、アカシアの階段(地下室の入口)の場所を示すものになっていました。最初の部屋に飾られているダイヤ斧の下に立ち、斧の数字に対応する日記の緑文字の通りに進む(1前→2前→1前→2(太)右)と、アカシアの階段にたどり着くようになっています。(ごり押しでも進められる作りにはしてありますが・・・)今回はエンド分岐なしです!%%
そういうことでしたか!!ありがとうございました!!!