『私は貴方と戦います』
お知らせ
2023/11/24 v.1.0.1を公開しました。既に本ワールドをプレイされている方は、既存ワールドに『NTWP01BP v1.0.1.mcpack』を適用してください。
はじめに
このワールドはMinecraft BE(以下MCBE)専用です。
RPG 『NineTalesWorld Part01』をプレイできるワールドとなっています。
バグや不明点、改善点などはコメント欄か制作者Twitterまでお願いします。
動画・配信等を行う際には、概要欄に配布リンク(https://minecraft-mcworld.com/46998/)を記載していただけるとありがたいです。
自作発言・二次配布は禁止です。
概要
ジャンル:アドベンチャー・RPG
基本プレイ人数:1人
※マルチプレイは対応済みですが、一部動作不安定になる可能性があります。
対応言語
日本語
動作環境
MCBE v1.20.40以降
導入方法
ダウンロード、導入方法についてはクラフターズコロニーにて明記されている方法に従ってください。
ゲーム設定や試験的トグル、データパックなどは設定済みなので、導入後はそのままワールドを開いてプレイを開始してください。
スクリーンショット
確認されている不具合
更新履歴
2023/10/31
v1.0.0 公開
2023/11/24
v1.0.1 公開
マルチプレイ時にフリーズする不具合を修正
「天兎の戦斧」の効果と説明文を変更
コメント
友達と一緒にやろうとしたら転送の時からずっと動けなくなりました。どうすれば
コメントありがとうございます!
転送時に動けなくなったとのことですが、具体的にどのタイミングでフリーズが発生したのか詳しく教えていただけますでしょうか。じゃいち様の状況から考えられるケースを列挙しますので、返信していただけると幸いです。
①チュートリアル時の転送後に動けなくなる
②ボスの戦闘前セリフ後に動けなくなる
③戦闘終了後にホームへ転送されたあとに動けなくなる
④その他
よろしくお願いします!
④で、戦いに行く時の転送時に動けなくなりました!
こちらで調べたところ不具合が確認できなかったのですが、これが原因かな?というのが特定できました。
長文になりますがお付き合いください…!
NTWでは/tagコマンドでさまざまな管理を行っています。
そのためマルチプレイ時の途中参加/退出によってタグの付与状況に差が出ると進行上の不具合が発生します。
今回のケースでは「初めて突入する結界かどうか」を検知するタグの付与状況に差が出たことで不具合が発生したのではないかと思います。
以下は第一結界を例にした説明になります。
━━━━━━━━━━━━━━━
【前提条件】
タグ「colony1」未所持→結界突入&戦闘前台詞が流れる
タグ「colony1」所持→結界に直接TPして戦闘開始
【想定状況】
第一結界にAさん1人で突入後敗北(tag:colony1付与)
→Bさん途中参加
→第一結界に2人で突入
→進行不可
【想定原因】
タグの付与状況に差があるため
Aさんのタグ:colony1
Bさんのタグ:なし
━━━━━━━━━━━━━━━
おそらくじゃいち様とご友人様とで進捗具合に差があるのではないでしょうか?
本件については、「現在の進捗状況を教えていただき、それに対応した/tagコマンドを入力していただく」という流れで解決できると思います。
つきましては現在の進捗状況として以下の2点を教えていただけますでしょうか?
━━━━━━━━━━━━
回答例
①第○結界までクリア済
②第○結界に突入済/未突入
━━━━━━━━━━━━
お手数おかけしますがよろしくお願いします!!
じゃいち様
今月中にマルチプレイ時の進捗同期に関するアップデートを行う予定なので今しばらくお待ち下さい…!
各妖狐ごとに様々なギミックがあってとても楽しく遊ばせてもらってます!
質問なのですが、
第5結界の地妖狐が延々と体力回復し続けてまったくHPが減らないのですがどうやって倒すことを想定しているのでしょうか?
どうしようもなくなってしまっているので申し訳ないのですが教えて頂けると幸いです。お願いします!
コメントありがとうございます!
地妖狐は結界突入時に渡される「砕坤槍」を活用することでダメージを与えることができます。
使い方については、アイテムを持ったときに表示されますが、固有名詞が多いので頑張って読み取っていただけると幸いです…
簡単に説明すると、
地妖狐の特定行動時に召喚される「地脈結晶」を砕坤槍で攻撃すると攻撃力上昇バフを獲得できます。このバフは攻撃毎に蓄積し、3回目の攻撃で最大バフを獲得できます。
結論として、「槍で結晶を3回攻撃後、地妖狐を攻撃」することで最大火力のダメージを与えることができます。これを繰り返すことが勝利の鍵になります。
上手く説明できているかわかりませんが、また不明点などあればよろしくお願いします!
返信ありがとうございます!勝てるように何回もチャレンジして行動パターンは覚えてきたのですがなかなか難しいです、、、
もう2点だけアドバイス頂いてもよろしいでしょうか?%%1点目にどれだけ地妖狐に攻撃しても数十秒?(早いときは10秒)ほどで全回復してしまうのですが地妖狐が回復する条件はあるのでしょうか?2点目に地妖狐のノーモーション即死掴みは抜け出す方法があるのでしょうか?%%
たびたび申し訳ございませんが頑張って勝ちたいのでアドバイスもらえると嬉しいです!
返信場所を間違えてしまったので下の新規コメントをご確認ください…!!
行動パターンを覚えるまでプレイされているとのことで、非常にありがたいです…!
①
%%地妖狐は「HP50%以上」のときに自己再生します。そのため、前半戦では彼女の再生速度を上回る攻撃、すなわち「結晶3回攻撃→地妖狐攻撃」のサイクルを手早く回す必要があります。%%
②
%%地妖狐の即死攻撃は、一度掴まれてしまうと、防護結界やトーテムはすべて無効化されるので「抜け出す方法はありません」。%%
よろしくお願いします!!
そうだったのですね!慎重にプレイしすぎてたせいで気づきませんでした、、、
アドバイスを元に頑張りたいと思います!ありがとうございました!!!