The Hardcore (マルチプレイ企画向け、シングルプレイ可)

cc_thumb_the_hardcore
スポンサーリンク

The Hardcore Addon    ver.1.0.0

Minecraft 統合版 ver.1.20.10 動作確認済

初めに

このアドオンは、 Java Edition のハードコアモードをマルチプレイで気軽に楽しみたい方向けです。

Java Edition でマルチプレイをするには専用のサーバーを用意する必要がありますが、統合版では簡単にマルチプレイを開始できるといった点に注目したアドオンです。

また、シングルプレイでも利用可能な、 Java Edition 準拠の本格的なハードコアモードを体験できる設定も用意しています。

ちなみに、ロゴの作成には丸 1 日かかりました…。

多言語対応

このアドオンは、 English と日本語に対応しています。

メニュー画面での表示は English となります。

IMPORTANT: AI translation is used for English translation. Some notations may be incomplete.

使用方法

このアドオンには、本格的なハードコアモードを体験する「スタンダードモード」と、マルチプレイ企画向けの「企画向けモード」の、合計 2 つの動作モードを用意しています。

ビヘイビアパックの適用時に表示される⚙️(設定)から確認してください。

Standard(デフォルト設定)

シングルプレイとマルチプレイで利用可能な、 Java Edition 準拠の本格的ハードコアモードです。

難易度はハードで固定され、ミスをした際はスペクテイターモードでのリスポーンとなります。

また、ゲームルールも Java Edition でのハードコアモードと同様の設定に固定されます。

For Events

マルチプレイ企画用モードです。このモードでは難易度やゲームルールは固定されず、自由に設定可能です。

オペレーター権限を持つプレイヤーであれば、 function コマンドを用いて「ミスをした際はスペクテイターモードでのリスポーンとなる」という、ハードコアモードのルールの適用開始および終了をコントロールできるようになります。

また、コマンドの実行者には、各プレイヤーの生存状態が通知されます。

コマンドの一覧は「/function help_the_hardcore」で確認してください。

使用上の注意

このアドオンは player.json をオーバーライドします。他に適用中のアドオンがプレイヤーの動作を変更するものである場合は、競合する可能性があります。

配布マップ制作等で使用する場合は、使用したことを明記するか、コメントでお知らせください。

このアドオンは、タコスケ(投稿者)がマインクラフトの公式ドキュメントで調べながら努力して制作したものです。自作発言は行わないようよろしくお願いいたします。

このアドオンに関して不明点や問題点があれば、コメントでお知らせください。

ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:145]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報