サイト要望など

※サイト要望の受付はフォーラム(https://minecraft-mcworld.com/forums/forum/contact/)に移動しました。

このページでは管理人が以下の内容に関するコメントに対応しております。
・画像や文字の表示が崩れているなどの、サイト側の不具合報告
・サイトの利用に関する質問(記事の投稿方法など)
・サイトの機能追加などの運営に対する意見・要望
お気軽にこのページのコメント欄からお尋ねください。
コメントを送る

コメントとは別に、管理人のみに送信されるメッセージフォームを利用することで要望を送ることも可能です。この方法では管理人の回答をお伝えすることができないので、サイトに関する質問での利用は推奨しません。このメッセージ内容は第三者に公開することはありません。

メッセージ
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 質問や意見要望がありましたら、このコメント欄からお願いします。

  2. ユーザーIDを変えることで解決しました

  3. さきほどアカウントを登録したのですが、メールが来ないようです…
    メールフォルダのどこを探しても見つかりませんでした…
    メールアドレスに大文字を含ませたのが原因でしょうか…
    再度登録しようとしてすべて小文字で入力したのですが、すでに登録済みのメールアドレスとなっていたため承認受付中になっているはずです…

  4. すみません先ほど登録しようとしたのですが、メールがどこを探しても来ないです。
    何度か再送信のリンクも押しているのですが、届かないです。

  5. 記事を一時的に非公開にできる機能を実装してくださると嬉しいです。
    記事のテスト中や修正中であったり、一時的に配布を停止するといった場合に役立つかなと思います。そういった状態の記事があるとユーザー側も見辛いと思います。

  6. minecraftのサーバーを載せれる所が欲しいです
    (あとこのサイトのDiscordサーバー有れば助かります)

  7. 質問失礼いたします。
    このサイトから直接DLできるファイルのウイルス対策はどのように行っているのでしょうか。
    DL時心配ですので、お答えいただきますと幸いです。

  8. 質問失礼いします
    ログインしたばかりで、あんまりわかってないのですが、
    スキンパックって投稿できますか?

  9. スカイブロック亜種が少しずつ増えてきたので、お手数でなければ、カテゴリに「スカイブロック」の項目を追加していただけると有難いです。

  10. 早急な対応ありがとうございます!

  11. はじめまして。BEのワールド導入方法のページについてですが、他のアプリやメールに添付しなくてもMinecraftフォルダ内に入れて開くと簡単に導入できます。もし構わなければ追記していただけると便利かなと思います。よろしくお願いします。

  12. ありがとうございます。

  13. いつも、サイト使わせていただいてます!

    もう、すでにあって見落としてたら申し訳ないですが
    サイトトップの『最近のコメント』のほかに
    コメント一覧のようなページが欲しいです
    (マップに投稿されたコメントが最近のみでなく過去の分までみれるようなページ)

    よかったらご検討をお願いします!

  14. ・フォロー機能が欲しい
    好きな投稿者をフォローする機能が欲しいです。(ログイン限定)

    ・ダウンロード数の表示
    カテゴリー別の記事一覧からはダウンロード数が見れるが、
    記事からは直接見れない。
    見れるようにして欲しい!

    ・ミュート機能
    利用規約には違反していないが、個人的に好みに思わない方をミュートする機能が欲しい。

    もし良ければ、以上の機能の追加をお願いしますm(_ _)m

    長文失礼しました。

  15. https://note.com/dte_jp/n/n22c38b30351b?magazine_key=m05c4f11b35d0

    iosのダウンロード方法を解説しました。

    既存のファイルアプリを使用しているため、
    比較的簡単かと思います!

  16. 誰か、小人アドオンありませんか?
    視点も変わるとありがたいです。

  17. ・アカウントページにもView Postを作って欲しいです。

    ・コメントを返信する際に「返信」を押してから「コメントを書く」を押さないと返信が出来ない。「返信」のボタンを押したらすぐにコメントを書けるようにして欲しいです。

    ・アカウントの記事一覧画面からプロフィールを見れるようにして欲しいです。

    いつも利用させて貰っていて、
    「欲しいなぁ」と思った機能たちです。

    「ないと凄い困る!」という訳ではなく、
    「あったら便利!」ぐらいなので
    後回しにしてもらって構わないです。

    既にその機能があった場合には教えていただけると嬉しいです♪

  18. 「またクラフターズ”ト”コロニーの利用規約は以下のリンクから確認できます」

    サイト運営の最後の方の所に誤字が1つだけありました。

    揚げ足をとってるみたいで報告するか迷いましたが、
    一応報告しておきます。

  19. アカウントの名前を変更した際、
    過去にコメントした時の名前が変わらないのですが、
    変えることは可能でしょうか?

  20. 作品の削除等はできるのですか? 
    書いてあったりしたらすいません

  21. 返信ありがとうございます!

  22. 「管理人が今後実装したい機能など」が、404エラーになってしまって入れません。

  23. 利用規約についての質問なんですがリソースパックなどの内容がほぼ同じで対応バージョンが違うものは
    2の「同一作品の投稿を複数回行う行為」にあたりますか?
    現状は前バージョンの追加ファイルとして現行バージョンを置いていますができれば別途新規ページにしたいのですが…

  24. 私のミスで申し訳ございませんが、

    https://minecraft-mcworld.com/8762/
    こちらのページでのサムネイルのすぐ下にあるDL数と、ページ下部にある「.mcworld」に表記されているDL数に違いがあるので、修正を希望します。

    投稿をする際、ワールドファイルを誤ってzipの方で設定してしまい、修正している間に既にダウンロードされ、それが誤差の原因となっています。

  25. マルチで刑務所で行う『脱獄ゲーム』というものが、最近流行りでよく投稿されてますが…ジャンルが『脱出』で投稿されるのは、個人的になんか違うかなって気がしてます(鬼ごっことか逃走中とか他の企画系マップは『ミニゲーム』で投稿される)有りなんでしょうか…?

    最近 刑務所マップが沢山投稿されてて
    普通の脱出マップを検索するときに不便だな…って思って連絡させていただきましたm(_ _)m
    ※有りでしたらごめんなさい 自分が無知なだけでした

  26. コメントの編集を時間が経っても可能にすることはできますでしょうか?

    [理由]
    ・名前の変更を反映させたい

    ・コメントの投稿から時間が経ってからコメント内の間違いに気づいた時の直し方が
    管理人にお願いするしかない

  27. 最近の投稿を見ていると、作成した結果、一部の要素が満足なクオリティーにならなかった物はともかく、初めから手抜きなどと説明に書いてあるような作品はプレイする側としてもどうかと思うのですがその辺りはどうお考えでしょうか?

  28. 一定期間のサイトを見た人カウント機能が欲しいです
     サイトを更新した時見てくれた人の人数を確認したいから

  29. 評価機能を5段階評価

  30. 配信で使わせていただきます。

    https://youtu.be/w0mGAg4HvPg

  31. すみません、以前も書かせていただいた内容ではあるのですが
    『最近のコメント』の表示数を増やしたり、『過去の新着コメント一覧』のようなページが欲しいです。

    理由として
    ・他の方のコメント(主に感想など)を見て、遊んでみたい!と思うことがあるため
    ・他の方のコメント(質問や要望)を見て、自分で制作する際に参考にしているため

    サイトの利用者も増えて、『最近のコメント』が【5件】だとすぐに流れてしまう為、
    もしよかったらご検討をお願いします。

  32. 記事に動画を載せることは可能でしょうか?

    記事から直接動画を見れるようにしたいです。

  33. 記事を最近アップデートしたコーナーを作ってほしいです
    自分の記事からボタンを押してやるような

  34. https://minecraft-mcworld.com/6407/

    こちらの記事で、
    タイトルの下に表記されているDL数と
    ファイルに記載されているDL数に違いがあります。

    恐らくファイルの貼り直しをした時にズレてしまったのだと思います。

    お時間ある時に直していただけると嬉しいです。

  35. アカウントidって他の人に見えますか?

  36. 質問失礼します。
    「当サイト上でユーザーが投稿した記事に含まれるリンクやファイルにより何かしらの不利益を被ったとしても、運営は一切責任を負いません。」と記載がありますが、クラフターズコロニーのサイト上に直接アップされているファイルのウイルスチェック等、安全性の確保は行われているのでしょうか。

  37. 本日のおすすめコーナーが欲しいです
    理由 いい記事がだんだん他の記事に埋もれていくので

  38. ゆうちゅうぶに飛んでダウンロードができない

  39. ダウンロード数が多かったり評価が高かったユーザーを【人気投稿者】などのランクなどを付けたら選ぶ人も便利だと思います!

  40. あの、MOD配布ページの作成中に作成後のリンクを載せるっていう機能欲しいです。
    あと、有料会員みたいなのも欲しいです。(多分使わないけど僕は)
    有料会員は、MODの配布ページのリンクを設定でき、ほかに配布ページに色をつけたり、リンクをつけられるようにしたりということができる、っていうのが夢です。
    では。

  41. 自分は利用しない機能の要求なんて工数の手間を強いるだけかと思われますし、そもそも提示された物もメリットとして薄すぎるとおもいます

  42. サイト要望とは少し違うのかもしれませんが、
    ここのところ
    『1人の方が連続して自分の作品にコメントをする』
    という行為がよく見られます。

    内容は
    『○○DLありがとうございます』や『更新しました』等
    悪い内容ではないのですが、
    10DL単位や1時間で3更新など頻度が多いのもあって、
    最新のコメント欄が同じ方であふれてしまっている事が多々あります。

    『こうしてほしい!』という物はないのですが、
    管理人さんのご意見もお聞きしたいと思い、コメントをさせていただきました。

  43. お忙しいところ、すみません。
    記事内にツイートを埋め込む方法が分かりません。

    宜しければやり方を教えて頂けないでしょうか。

  44. このサイトのコメント欄に存在する伏字機能ですがGoogleの「ウェブマスター向けガイドライン」の「具体的なガイドライン(隠しテキストと隠しリンク)」違反している可能性があるので
    今後Googleからのペナルティを受ける可能性があります(Google検索の上位に表示されない等)
    早急にこの機能を削除するか他の形で実装することをおすすめします
    例:非表示ボックス(ボタンで表示・非表示ができるシステム)にする等

    ウェブマスター向けガイドライン
    developers.google.com/search/docs/advanced/guidelines/webmaster-guidelines?hl=ja#specific-guidelines

    隠しテキストと隠しリンクについて
    developers.google.com/search/docs/advanced/guidelines/hidden-text-links?hl=ja

    (スパム判定を受けた模様なのでURLからhttps://を削除しています)

  45. 最近の投稿のうち、コメント欄を完全に封鎖している作品が盗用であったり酷い出来だったりが多いような気がします。
    コメント不可をなくし、ログイン時のみコメント可と制限なしのふたつでいいのではないのかなと思います。

  46. あの マーケットプレイスにホロライブのスキンを出すことは可能ですか?
    スイッチでやっていて使いたくても使えないのでどうにかお願いします!

  47. もっとマップを作る人を増やしてください

  48. 一個人の意見なのですが

    マップの製作者と配布者が別…
    ってマップが最近多々見受けられます
    依頼…かはわかりませんが

    それ自体は別にいいのですが
    今回みたいに『配布者が失踪(凍結)する→真の製作者が再度配布する』みたいな事があると

    二次配布と疑われて困難を招いたり、利用規約の”同じ作品の再投稿禁止”に当てはまってしまうんじゃないか…と考えました
    というか最初から製作者本人が配布すれば良いのでは…と考えてしまいました

    何かしら対策案やサイトへの要望があるわけじゃありませんが、ふと思ったので
    記載させていただきましたm(_ _)m
    まじで個人の感想で申し訳ないです

  49. 僕も一使用者個人としての意見ですが、
    共同製作や、アドオン等 一部を一緒に作っているワールドの配布などは例外ですが、

    完全に他の方が作ったワールドの配布は禁止の方がいいかと思います。

    今回のようなトラブルもそうですが、そもそも代理投稿なのかどうかの確認もできないですし、
    二次配布だとしても気づかない場合なのがあると思います。

    KAINさんも言ってましたが、そのような場合は、製作者本人が最初から投稿する形でいいと思います。

  50. ダウンロード率を追加してほしいです。
    マップを選ぶ際の指標になると思います。

  51. ソート機能を追加してほしいです。

  52. 通報ができない(ログイン出来ない)からここに書くけど
    「白い部屋 ホワイトルーム」というマップにはDLのボタンがないので困りました。
    迷惑行為は辞めて欲しいです。

  53. マップの配布の仕方が分かんないです。

  54. マップ配布等の際に説明欄に文字に色を付けたり、枠の中に文字を入れるような文字はどう打ち込むんですか?

  55. サイト要望であっているのかわかりませんが、
    ワールド内に使っているアドオンや建築物について、もし管理人さんの考えがあるのでしたら、教えていただきたいです。

    例えば、ワールドを製作した際に
    ・使用した建造物や改変OKのワールド
    ・アドオン(身内や自分が制作したものではなく、他の方が配布しているもの)
    ・動画等で作り方をのせている建造物

    などです。

    改変やワールドでの使用がOKの場合でも、
    もし配布や動画があるようなら
    その詳細を説明欄などに乗せてあるとわかりやすいなと思ってしまいます。

    最近、
    ・二次配布禁止のアドオンの使用
    ・ワールド内で使用禁止の建物建築動画
    など、少し上がっていたので気になっています。

    わかりずらい内容になってしまいすみません。

  56. あったらいいな~という要望なんですけど、このサイト利用者が互いに質問したり一緒にプレイする人を募集できるような 簡単なチャット形式のコミュニティシステムが欲しいと思ってます。
    マルチ推奨のワールドだと、一人だとどうしても出来ません。コミュニティがあれば同じ目的の者同士が集まりやすいです  個人的に好きなワールドを同じサイト利用者におすすめもできますし。

    後、単純に点数による評価制度が欲しいです。

  57. すいません。
    要望ではないのですが
    ログインする場所とやり方がわからないので教えてくださるとうれしいです。
    ちなみにこのサイトはとても使いやすく便利でいいと思います。

  58. メールアドレスを登録しても
    メールが届きません

  59. Googleアカウントでログインしているのですが、アカウント名?を変えてもコメントをしたときに表示される自分の名前が変える前の状態になります。こちらは仕様なのでしょうか?気になったので質問させて頂きました

  60. BEサーバーというカテゴリはありますが
    JEサーバーというカテゴリはありませんか?

  61. 数ヶ月前に投稿した自作統合版用アドオン『ミニチェスト』をダウンロードしたら、確実にmcaddon形式でアップロードしたはずなのにmanなる拡張子が付加されてしまうようになっていたのですが、そちらで修正することは可能でしょうか?
    また、今後そのような不具合が起きないために注意すべき事等あれば助言頂けると幸いです。以下に該当アドオンのリンク掲載してます。よろしくお願いします。
    https://minecraft-mcworld.com/13872/

  62. BEワールド導入方法の項目のAndroidのzipの所に2022/01/09追記、アクセスには権限が必要なのでややアクセスが面倒です。詳細については近いうちに書く予定です。と書かれてますがこれの対応が分からなかったです

  63. サイトのリンクを開いた際、勝手にログアウトしていることがあるのですがこれは何かの不具合でしょうか?
    その後ログインできていてアカウントが消えたりはないですが調査していただけると幸いです。

  64. コメント失礼致します。
    アカウント削除の方法を教えて頂きたいです…

  65. 記事投稿の際に[続きを読むタグ]を使いたいのですが調べたところこの形式ではできないようでした。
    記事編集のビジュアルとテキストの切り替えをできるようにしてもらうことは可能でしょうか…?

  66. 自身の配布のコメントを一覧形式で表示することはできますか?
    YouTubeStudioでのコメントみたいな機能です!
    【こんな感じ】
    (アカウント名)・(コメ投稿日時)
    (コメ投稿先ページの名前)
    (コメント内容)

    【例をいくつか】
    ==========
    名前:みかんだいすきさん 投稿日: 2022/12/28(水) 18:03:29 通報
    投稿先: 死神の鎌inクラフターズコロニー【マイクラ人狼】

    異界の人狼の斧って人狼RPGのパクリですか?
    ==========

    ==========
    名前:新快速は新世界の神 投稿日: 2022/12/29(木) 12:18:52 通報
    投稿先: デスノートinクラフターズコロニー【マイクラ人狼】

    そうさ…僕が…新世界の神になる電車だ
    ==========

  67. とても素晴らしい作品ばかりなので配信で使用させていただきます!今後ともよろしくお願いします!

  68. youtubeみたいな通知ボタンを追加して、コメントへの返信や投稿についたコメント、規約違反の通知を一覧でバーッて見れるようにしたら便利だと思います。

  69. https://minecraft-mcworld.com/19174/
    この記事のmcaddonファイルを変更して、更新しても、なぜか更新以前のファイルがダウンロードされます。

  70. 書き込み失礼いたします。
    このサイトでは「ワールド導入方法」という解説ページがありますが、BE版アドオン・JE版MODの導入方法が記載されているページが無いようです。検索すれば解説しているサイトが見つかるかもしれませんがこのサイト内での解説ページを作成したほうがわかりやすくていいと思います。
    些細なことではありますがお時間のある時に実装お願いします。

  71. 本文をマークダウンなど他の方法でも編集できるようにしてほしいです お願いします

  72. Appleのipadの場合どうやってダウンロードするでしょうか

  73. ブログ機能の利用規約に「Minecraftに関する内容であること」と書かれていますが、例えば「謎解きマップの謎解きの作り方」や「テクスチャを作る時のドット絵の描き方」のような、Minecraftから1歩遠のいた内容の記事は規約に抵触しますか?

  74. 幾つか不具合?のような点を見つけたので報告を。

    ブログを非公開で保存した際、入力した文章がすべて消えていました。
    見出し、画像、横線は残っていました。

    ブログにて、文字を一文字削除しようとしたところ、その行の文字が全て消えます。

  75. ブログ投稿に関して、自身の配布したマップの解答、解説を書くブログは作ってもいいですか?また、配布マップのページで解答、解説用ページとして、そのブログのURLを載せても大丈夫ですか?

  76. いつもお世話になっております。
    メニューバー(三)に ブログ がなさそうだったので念のためご報告ですm(__)m

  77. ブログ機能にて、アドオンの案を募集するのはガイドラインに反しますか?

  78. 度々すみません!ブログ記事が消えてしまう原因ですが、恐らく記事の中に絵文字が入っていると保存しても反映されないみたいです…orz
    お忙しいところ恐縮ですが、よろしければ対応いただけると嬉しいです。

  79. いつもお世話になっています。
    ここでしていい質問かわからないのですが、どの様にアカウントを消すのでしょうか

  80. サイト報告です。。

    なぜか?記事編集から、記事開いてZIPファイル削除しようとしましたが、削除出来ません。
    もしかしたら、こちら側の不具合かも知れませんが確認お願いします。

  81. 今、確認したところ出来てました。

  82. 何かダウンロードができません

  83. ブログや動画にて、「クラフターズコロニー」を紹介する事は問題ございませんでしょうか?

  84. すみません
    自分の投稿記事にコメントが来ても通知が来ないのですが
    何故でしょうか?

  85. 色々ありがとうございます。諦めます。

  86. このアカウントを削除したいです。

  87. アカウントで何もしてないのに投稿や編集ができません。

  88. 2023年4月7日から変更される「サーバー投稿ガイドライン」について質問があります。
    参加できないサーバーの投稿を禁止するというガイドラインについてですが、イベントサーバーなど常時公開していない場合規約に抵触するのでしょうか?返信いただけますと幸いです。

  89. お世話になります。kusunokiと申します。ブログの記事に関して、一度投稿した記事を編集しようと思ったのですが、編集ボタンを押しても「この投稿の編集方法がわからない、フォームIDがわからない」とメッセージが表示されるのみで編集画面に移行しません。もし、バグであればご報告ということで、お忙しいところ申し訳ありません。

  90. 新規約により、外部ツール等でアイテムを置いただけのようなワールドは不可となるとのことでしたが、 https://minecraft-mcworld.com/32642/ こちらのような外部ツールでドット絵を描き出力されたコマンドで配置しただけのワールドもよろしくないのではないかなと思います。

    また、既に投稿済の新規約違反該当ワールドは削除されるのでしょうか?

  91. サイト運営にならせていただきたいです
    MinecraftJavaEditionを所持しています

  92. 記事変更を見たら自分で投稿した奴が消えているんですけど。何故でしょうか?

  93. コメントが多い場合の返信や投稿がみずらいのでコメント欄の並び替え機能または返信を折りたためる機能が欲しいです

  94. お世話になっております。kusunokiと申します。

    ブログ投稿についての規約について、少し気がかりがありましてご連絡をした次第です。
    それは、”過度な宣伝行為は禁止”という部分です。

    現在、自作のMinecraft関連ツール(SoundReplacer)を公開しており、
    それをこちらでブログ記事として紹介させて頂いております。

    ある意味、宣伝行為にもなっており、また、新たに別のツールを開発したので
    ブログ記事にしようかと思ったのですが、一応、管理人様がどのように判断を
    されるのか、確認を取っておく必要があるかと思いました。

    もし、アウトということでしたら現在公開中の記事は取り下げさせて頂きます。

    お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答の方、お願い致します。

  95. アカウント作成のためメールアドレスを入力したらE-mailとかなんかいろいろ出てきます

  96. コメント失礼いたします。
    サーバーの投稿についての新規約により、非公開のサーバーの投稿が非公開になりましたが、
    ベータテスト等の公開時刻を掲載し、テストプレイヤーを募集する行為も”非公開のサーバー”に該当しますでしょうか?
    一応、公開予定時刻は1日後(または本日21時ごろ)を考えています。

  97. 1度投稿した配布ワールドを編集したいのですができますか?
    バグの修正、仕様変更、新要素の追加などがあり投稿したものを更新したいです
    削除してもう1度投稿しないとダメですか?

  98. 失礼します。
    現状では配布マップ製作者に対する質問内容の中に、実際には正常なマップを配布している場合でも、例えば「ワールドのインポートが失敗した」「開き方がわからない」または既に概要欄に書いてある質問のように本来製作者が対応するものではない質問(手間)が少なからず散見されます。
    サイト運営様が既に用意されている“ワールド導入方法がわからない場合”といったページに辿りついていない方であったり、既に概要欄に書かれている説明全てに目を通さない方も一定数いらっしゃるので、レイアウトを多少変更する必要性を感じています。
    ユーザーがコメントを書き込む際に目に入るように、よくある質問内容に関してワールド概要欄の末尾にリスト化したものをまとめておいて、無駄な対応を減らすという対策も製作者側で取れるとは思いますが、概要欄とコメント欄の間にダウンロードボタンや広告、プロフィール、タグといったもので、ややスペースが空いているため特にスマホを使って書き込みをする場合は概要欄末尾に目がいく可能性が低くなってしまいます。
    私の意見ですが、「コメントを書き込む」というボタンのすぐ近く(どの端末でもコメントを書き込む前に必ず目に入る場所ならどこでも)に目立つように「よくある質問(コメントする前に見てね!的なニュアンスだったらなんでも)」というボタンまたはそれに準ずるものを追加するのはどうでしょうか。

  99. 丁寧なご回答ありがとうございました。
    質問の件、承知しました。
    今後もサイト運営を陰ながら応援しております!

  100. サイトに関する要望です。
    サイトに暗いテーマ(ダークテーマ)を実装してほしいです。
    個人的に、ダークテーマのほうが好きと思われる方もいるのではないでしょうか?

  101. 記事編集にて文章を貼り付けると、既に書いてある一部の文章や画像が消えてしまうのですが、これは仕様なのでしょうか?
    全て手動で入力し直さなければならず、とても不便です。

    環境は、Windows10でGoogle Chromeです。
    拡張機能を全てオフにしてみましたが変わりませんでした。

  102. サイトのブログの利用規約に関する質問です。
    自身のtwitterやyoutubeなどのsnsや過去に投稿した作品の宣伝は多少なら構いませんが、記事本文の多くが宣伝であるような投稿は禁止です
    と表記されていますが例えば、
    ・自分自身のサーバーをブログで紹介する際コミュニティーサーバーとしてDiscordの招待URLを載せる
    ・ゲーム制作者向けの解説ブログを立ち上げる際気軽に連絡が取れるようDiscordの招待URLを載せる
    と言う行為はクラフターズコロニーの利用規約に違反しますでしょうか?
    理解が至らず申し訳ありません。

  103. 質問失礼いたします。
    同一内容のアドオンで、対応言語が英語か日本語かで異なるものをそれぞれ投稿するとした場合、そのような行為はマルチポスト扱いでしょうか?

  104. 自作のアドオンを投稿する際、それと別にそのアドオンで追加されたアイテムやレシピを書見台や額縁等を用いて説明するだけのワールドは投稿可能でしょうか?投稿予定のものが、サイト内だけで説明するには要素が少し多いため、そのような措置を取りたいのですが…

  105. Java版のシェーダーのカテゴリーはありますか?

  106. 質問なんですが
    配布しているものが他の人のでその人に許可を貰って配布するのは大丈夫ですか?リンクなどはその人の指定したものです。

  107. 利用規約にチェックを入れてプロフィールをアップデートして、もう一度プロフィールを開くと利用規約のチェックが外れています。
    利用規約にチェックが付いていないので自分は今投稿ができない状態です。
    いくらチェックをしても自動的に外されてしまうのですがどうすればいいですか?

  108. 質問失礼いたします。例えば、宗教に偏見を言っているようなマップは、説明などに「こちらは宗教に対する偏見などという思いはありません、これはフィクションです」と書いてあれば、セーフなのでしょうか、バリバリアウトなんでしょうか

  109. 伏字にするやり方が分かりませんのでそのサイトを、記載してください。

  110. コメント失礼します。
    不具合
    ブログの新エディタについて。Windows10でchromeを使い編集を行った時、バックスペースで1文字だけ消そうとすると、その本文自体、丸ごとすべて消えてしまいます。
    Edgeでは起こりませんでした。

    要望
    エディタで表を作成できるようにして欲しいです。

  111. 自分のコメントに返信されたという通知が来ない感じになっています。コメントした投稿に直接行って確認するってのも少し面倒なので、修正して貰えれば嬉しいです。

  112. 今人気の作品、人気の投稿のトピックは新しく投稿されたり、何かで話題になったりしたものをピックアップできる素晴らしい機能だと思うのですが、名前は伏せますがひとつだけ桁の違う作品がずっとその枠を一つ食っており、ちょっとどうなのかなと思いました。殿堂入りのような枠を設けてそこにおいて、もっと新しい作品や別の作品にスポットが当たるようになった方がいいのかなと思います。

  113. フォロー機能みたいに作品が投稿されたら通知が来るような機能が欲しいです

  114. 先ほどアカウントをつくったのですが、Googleアカウントで作ったところアカウントiDに個人情報が入ってしまって、アカウントを作り直したいです。今連絡しているこのアカウントを削除して欲しいです。お忙しいところ大変申し訳ないですが、ご対応いただけると幸いです。

  115. この投稿が編集できなくなりました。
    管理者以外は、見ないでください。
    https://minecraft-mcworld.com/edit/?pid=42365&_wpnonce=3b178c19a4

  116. 「マイクラ統合版 カスタムフラットジェネレーター(ベータ版)」にて、「作成&ダウンロード」を押すとエラー403になります。どうすればいいですか?ちなみに上から順に黒曜石厚さ1ブロック、土厚さ3ブロック、岩盤厚さ1ブロックです。

  117. 文字の色付けはどうすればいいですか?

  118. iPhoneのバージョンアップしたのにダウンロードされません。どうすればいいでしょうか?

  119. コメント失礼いたします。
    このウェブサイトに追加してほしい機能の要望です。
    公開, 非公開の他に限定公開という機能の実装を検討していただけないでしょうか?
    (一般にIPアドレスやポートなどを公開したくない場合などにこの機能があると便利だと思います)
    (詳細: 招待URLからしかサイトが閲覧できないような機能)

    ご返信お待ちしております(*- -)(*_ _)

  120. 質問です。
    iosでマイクラをプレーしています。
    カスタムフラットジェネレーターでワールドの”作成&ダウンロード“を押してもダウンロードが開始されません。ブロックID、深さも正確に入力してました。返信お願いします。

  121. お忙しいところ恐縮ですが、実装していただきたい機能の提案をさせていただきます(*_ _)
    リソースパックなどを配布する際、ビフォーアフター機能があれば便利だと思ったので
    提案させていただきます。これだけではわかりずらいので具体的な例を説明します。
    リソースパックのアイテムが映った画像の下に新たにバーが追加され、右にバーの線(?)を動かすと
    画像がバニラのテクスチャに左にバーの線を動かすと画像が配布されているテクスチャになどといった機能の追加はどうでしょう。
    語彙力がなくて本当にすみません。(バーを追加するかどうかのオン/オフ機能の追加です)

    詳細
    バー機能をオンにした場合、配布者は2枚の画像を用意する必要があります。
    一つ目はバニラのテクスチャでのスクリーンショット,二つ目は配布するテクスチャでのスクリーンショット()です。
    これらの画像を選択することでビフォーアフター機能をサイトにいれることができる~などといった機能です。
    (ご不明な点ばっかりだと思うので、詳細については言っていただければ説明いたします!)

    ビフォーアフター機能の実装の検討お願いいたします!
    機能の提案/長文 失礼いたしました。
    誤字などがありましたらお申し付けください_(._.)_

  122. 投稿に関する質問です。ワールドを投稿しようとしましたが、ワールドのファイルをアップロード使用としたところ、容量制限のためアップロードできませんでした。自分のワールドの容量は151MBです。なぜ容量制限があるんでしょうか。改善をお願いします。長文失礼しました。

コメント通報