スコアで【プレイヤーの体力・攻撃力・スピード・etc…】を変更できるアドオン ver2.0 【1.19.80対応】

4_20230413010631-4e8daf57
スポンサーリンク

アドオンの説明

スコア値でプレイヤーの体力・攻撃力・スピードを変更できます

注意事項

・実験の「Molang 機能」をオンにしてください

・自作発言、二次配布禁止

スコアの説明

スコア名 体力 > health

対応範囲:0~300 ※0を指定するときのみスコア値は―1000

標準の値:20

※体力を0(スコア値は―1000)に指定すると死に続けます

スコア名 攻撃力 > attack

対応範囲:0~300 ※0を指定するときのみスコア値は―1000

標準の値:1

スピード > movement

対応範囲:0~300 ※0を指定するときのみスコア値は―1000

標準の値:10

※スピードは倍率で、1%単位です

追加要素
ノックバック耐性 > knockback_resi

対応範囲:―300~100 ※0を指定するときのみスコア値は―1000

標準の値:0

※マイナス値だと、反対にノックバックしやすくなります

スケール(大きさ) > scale

対応範囲:0~300 ※0を指定するときのみスコア値は―1000

標準の値:100

※ブロック・攻撃の当たり判定と見た目の大きさが変わりますが、視点の高さは変わりません

矢のダメージ > arrow_damage

対応範囲:1~300 ※0は指定できません

標準の値:1

※弓、クロスボウでの矢の威力が変わります。他パラメータとは異なる実装方法なため、不具合が発生する可能性があります

タグの説明

can_not_climb > ハシゴに登れなくなります

stackable > ボートのように上に積み重なるようになります

no_name > 遠くから名前が見えなくなります

player_ride > プレイヤーを肩車できるようになります

セットアップ

初期設定はチャット欄にて次のコマンドを実行してください

/function status/score_setup

または、/scoreboardにて「attack」「health」「movement」「knockback_resi」「scale」「arrow_damage」のオブジェクトを作成してください

アップデート

ver1.1

・内部構造を変更し、ステータスの適用のタイムラグを短縮

ver2.0

・ノックバック耐性、スケール、矢のダメージのスコアを追加

・タグでの機能を追加

ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:302]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 役に立たなさそうなパラメーターを追加予定です

    • 追加しました

  2. 役に立ちすぎそう…

  3. どうしてこんなに僕が欲しているリソパが出てくるのか…
    あと、もしよろしければ村人をクリックしたらUIが出るみたいなアドオンつくれますか?

  4. player_rideはたぐをつけたら乗れるようになるのですか?

    • タグが付いている人に乗れるようになります。
      タグを持っている人を、右クリックor「乗る」を押す(タップ)ことで乗ることができます

      • なるほど乗りたい相手につけるんですね
        ありがとうございます

  5. rideコマンドは使えますか?

    • タグが付いていれば使えます

      • 何度も質問すみません
        prayer以外には使えますか?

      • 使えません

        • わかりました

  6. 素晴らしすぎるアドオンですね!
    タグが付いたプレイヤーは動けなくなる…(もしくはジャンプできなくなる)とかは可能でしょうか?

    • 現状アドオンでそれはできませんが、今回の1.19.80の追加コマンド
      「/inputpermission」にて、動きを完全に停止させられるようになったので、後々アドオン側にも実装されるでしょう。

  7. どのようにして攻撃力などを変更できますか?

  8. リクエストです
    コマンドでスキンを変更できるアドオンを作ってください

コメント通報
タイトルとURLをコピーしました