こんにちは!畳サーバー運営のkayaです。
今回は第三弾24時間イベントサーバー編をお届けします!
24時間イベントサーバーって?
24時間イベントサーバーは常時開放されておりいつでもだれでもご利用いただけます。
どんなイベントがあるの?
現在は3つのイベントがあります。今後も種類を増やす予定です。
今回はその3つについて紹介します。
===========================================================================
●Knock Shot
・弓矢で場外へ落とし合うゲームです。
・特殊機能で空中でしゃがむと2段ジャンプができます。
・最後まで戦場に居続けることで勝利となります。
・マップは2023年3月現在3つあります。
●ラッセーラーゲーム
・ゲームが始まると、プレイヤーに「苗木」が配られます。
・中央には何かしらの木が生えます。また、台座の色が3種類あり、いずれかの色に変化します。
・リズムが鳴ると中央には「育った木」が出現し、「育った木」に該当する苗木を持つプレイヤーが左右に設置された感圧版を踏みます。
⁽感圧版を踏むことを踊ると呼びます⁾
・また、以下の3パターンがあり頭を使い間違わないように踊らなければなりません。
上空が昼で木が出た場合:該当の苗木の人だけが踊ります。
上空が夜で木が出た場合:該当の苗木以外の人が踊ります。
台座の色が前回と同じ色のまま続いた場合:木の種類や昼/夜に関わらず、全員が踊ります。
・2回間違えると脱落となり最後まで生き残った方の勝利となります。

●チャレンジタワー
・様々な部屋がある15階層のタワーを攻略していくゲームです。
・復活なし、高難易度のため緊張感を味わいながら楽しめます。
・また、回数制限を設けており鯖主:おとたき のtwitchサブスクをしていると1日に2回、していなければ1回挑戦することができます
・月間の完全制覇回数がランキング化されるため1位を目指して頑張りましょう!
===========================================================================
今回は畳サーバーの24時間イベントを紹介しました!
紹介しきれていない細かいルールはありますがそれはぜひイベントに参加して楽しんで確認してみてください!
詳細は畳サーバーホームページにも掲載されておりますのでぜひそちらも確認してみてください。
第三弾24時間イベントサーバー編はどうでしたか?
もし畳サーバーに興味がありましたらぜひ遊びに来てください!
※サーバーの参加にはDiscordへの参加が必要です。
ですが、直接リンク張るとまずいかもなので、クラフターズコロニー様に掲載中のサーバー紹介記事をご紹介します。
===========================================================================
次回は第四弾ロビーアスレ編をお届けします!
コメント