個人的に好きなキャラクターをまとめてスキン化しました。
ラインナップ増設中。
とりあえず、かわいいスキン着たいって言う人にオススメです。
☆。.:*・゜ラインナップ☆。.:*・゜
✡アズールレーン✡
・ソビエツカヤベラルーシア
・パーミャチ・メルクーリヤ
・グレミャーシュチ
・シャンパーニュ
・オーディン
・ルイージサヴォイアドゥーカデッリアブリッツィー
・北風
・ノーチラス
・プリンツハインリヒ
・ハウ
・シアトル
・パーシュース
グレミャーシュチはパターンがあります。お好みのをどうぞ
✰*。東方project & 二次創作✰*。
・饕餮尤魔
・杖刀偶 磨弓
・明津禰津
・フーマミシャンドラ
・禍霊夢(Mugen)
✡その他✡
・タシュケント(艦これ)
・空母ヲ級(艦これ)
・深海玉棲艦(艦これ)
・アリス(シノアリス)
・アップルパイちゃん
・青少女ちゃん
・エドナ(テイルズオブヴェスペリア)
・可不/KAF(花譜/vocaloid)
・アビゲイル・ウィリアムズ(Fate G.O)
・タオカカ(ブレイブルー)
・シュークリーム味クッキー(クッキーランシリーズ)
・コーネリア(メルクストーリア)
・フーコ(あつまれどうぶつの森)
補足
統合版でスキンパックを使用する場合、ファイル内のmcpackから利用できます。
ファイル内に含むjsonファイル等の3Dモデルのスキンは汎用目的でカスタマイズされたスキンです、別のmodで運用するのでも再配布でも4Dskinでもご自由にお使いください。
※記事全体そのものを完全に複製をしたような再配布はお控えください
コメント
へー
統合版も配布して欲しいです
スキンパックを入れられるファイルを作りました、良かったらmcpackからどうぞ
どういうこと
ダウンロードしたフォルダ内に「Bedrock_skin.mcpack」というファイルがあるので、Minecart統合版(プロパティ)で選択して開くと自動でスキンパックが適応されます。
そういう事ですか
可愛い❤️
あとzipファイルはJava版
mcpackファイルは統合版ですよね
1部4Dスキン付きと書いてあったのですが
Java版でしか4Dスキンないのですか?
統合版でしかやってないのでわかりませんが
統合版では4Dスキンらしきものがありませんでした
Java版しか無いようでしたら申し訳ないですが
4Dskinという表現に誤りがありました、この4Dskinは、java版でも、統合版でもどちらでも使用可能です。Blockbenchというサイトで編集して自由なプラットフォームで利用できます。しかし内容はどちらかというと編集者向けなので手軽に使用したい場合は通常のスキンを利用するのをオススメします。
ただ統合版での4Dskinは確かver1.12.0までにしか対応していないと思います。申し訳ないです、
4Dskinが使えなくなったのは恐らく、公式や大型サーバーで有料で立体スキンを配布するなどの影響でオンラインサーバー上での規制が強くなったからでしょうね…(毎度なんだこのク〇仕様と思うけどw)
やはり自由に4dskinを作れるなどマインクラフトは自由なサンドボックスゲームとして栄えるのを願いますね、
かわええ
美少女?!かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
リクエストの様な物なのですが、
スマホゲームの「プリンセスコネクト re dive」というゲームをやっていましてですね。
そのスマホゲームの統合版スキンパックを作って欲しいです。
キャラクターは出来れば
キャル
コッコロ
ペコリーヌ
ユイ
でお願いします。
返信宜しくお願いします。
すいません。
追加でキョウカを追加して欲しいです。
宜しくお願いします。