[16エンディング] 終わりの庭園v1.5

スクリーンショット 2025-10-05 19.39.04-3f64f71f
スポンサーリンク

終わりの庭園

更新情報

v1.5
・難易度「ハードコア」を含むエンディングを4つ追加しました。
・新エリア「ヒント部屋」「石炭しかない洞窟」
「スポナー」を追加しました。
・いくつかの問題を修復
v1.2
・エンディングを2つ追加しました。
・一部のエンディングの説明を変更し、
新2エンディングのヒントにしました。
・食料ゲージが減る問題を修正しました。

遊び方

狭い箱庭の世界で、ただエンディングを探す。
それだけのマップ...

詳細

マルチプレイ:不可
エンディング数:12
アスレ:あり(簡単〜ちょいムズ)
ホラー:なし
PVE:なし
難易度(コンプ):★★★☆☆

注意点

マルチプレイをしないでください。
クォリティには期待しないでください。
クリエなどは基本禁止です。
配信などでこのマップを使う場合はコメントをしてください
(使ってもらえる事なんて無いだろうけど)
エンディングがどうしてもわからない場合、
コメントに答えを書いています。
ダウンロード
(zip) [DL:10]
ダウンロード
(mcworld) [DL:144]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 食料ゲージが減る という問題を発見しました。
    お手数ですが
    /effect @s saturation infinite 255 true
    とコマンドを打ってください。
    この問題は近いうちに修正します。

    • 修正しました

  2. エンディング一覧
    1.寝る
    %%家に入ってベッドの上に乗り、ダイアログが表示されたら「寝る」を選択%%
    2.渓谷
    %%渓谷に落ちる%%
    3.ストーンプレート
    %%噴水の一番上に登り、穴に入る%%
    4.挟まる
    %%盛り上がった地形から木に乗り、複数の木でアスレをし、最後の木の2マスの穴に入る%%
    5.アスレチック
    %%渓谷の看板の真下にあるボタン(黒い額縁より下)を押し、アスレに飛ばされたらそれをクリアする%%
    6.アスレミス
    %%アスレのプラットフォームから落下する%%
    7.自爆スイッチ
    %%噴水の近くの地形に隠された「絶対押すな」と書かれた看板のボタンを押す%%
    8.隠された財宝
    %%渓谷の右奥(スポーン地点から見たとき)に落ちる%%
    9.ハードアスレ
    %%アスレのゴールのプラットフォームから落ち、難しいアスレに飛ばされたらそれをクリアする%%
    10.爆発
    %%ハードアスレの終盤の色を順番に渡るエリアで、看板の指示とは逆の橋を渡る%%

    • 新しく追加されたやつも教えてくれませんか

    • 11~16(ヒントのみ)
      11.ダイヤモンドトレジャー(ハード)
      %%エンド3と8のヒントに注目。その条件を満たした後に、ダイヤモンドに関連する場所に行ってみてください。%%
      12.レビテーション(ノーマル)
      %%とりあえず地上を探索してください。それだけです。%%
      13.スポナー(イージー)
      %%Very easy. ヒント不要。%%
      14.モンスター(イージー)
      %%先にエンド13を獲得してみてください。そしたらすぐわかると思います。%%
      15.浄化(ハード)
      %%同じくエンド13を先に獲得してください。そしてこのエンディングの名前で察せると思います。%%
      16.ネザライト (ハードコア)
      %%ボタンを押してテレポートできるヒント部屋にて、これのパスワードを教えてくれる人がいます。パスワードは、「とある場所の最初の2文字(×9)」という意味です。%%

  3. 配信させていただきます!

  4. エンディングヒントの場所か何かを作っていただけませんか?

    • コメントありがとうございます。
      エンディング部屋で、獲得したエンディングの下のボタンを押すと別のエンディングのヒント(太字の部分)が見れる場合がありますが、更新でヒントの追加も検討してみます。

  5. %%スポナー%%のエンディングの後にスタートしたらゾンビが出てたんですけどこれって仕様ですか?

    • はい、仕様です。
      その状態で2種類の新エンディングが獲得できます
      (「%%モンスター%%」と「%%浄化%%」)

コメント通報