このアドオンは「いくま」様のストレージアドオンを改変して作成したものです。
アイテムのクラフト方法、テクスチャに変更はありません
↓改変元リンク

Portable Storage Addon v1.0.1
...
使用方法
アイテムを収納していない状態
右クリック→紐づけ待機開始
待機中に収納したいアイテムで右クリック→紐づけ完了&収納
アイテムを収納している状態
モードが4種類存在します。
右クリックをすることでモードが変わります。
自動回収:on → off → 自動補充 → 一括収納 → 自動回収:on 以降ループ
自動回収:on
playerが紐づけられたアイテムを入手した時に自動でストレージに収納します。
自動回収:off
収納されなくなります。(以降2つのモードも同様です)
スニーク+右クリックで1スタック取り出すことができます。
収納しているアイテムを使用した時、ストレージの中から1スタックの数量になるように補充します。
一括収納
このモードでチェスト、シュルカーボックスに対して「左クリック」をすると
空いているスロットに可能な限り収納しているアイテムを移動させます。
すべてに共通して
右クリック スニーク+右クリック 左クリックのいずれかで操作は完結します。
操作方法は以上となります。
初投稿につき、至らぬ点があると思いますがご容赦ください。
致命的なバグは発生しないように作成しましたが、使用は自己責任でお願いします。
また、バグが見つかった場合は報告していただければ幸いです。
アイテムIDの日本語訳に関してはmain.jsファイル内にご自身で追加して頂くか、気が向いた時に自分が追加いたします。
コメント