概要
ChestLockは、UIとインタラクト操作のみで簡単に収納ブロックを保護できます。
※収納ブロックとは、チェスト/樽/シュルカーボックスを指します
機能
このアドオンは、保護された収納ブロックを以下のようなイベントからお守りします
- ホッパーの抜き取り
- TNTなどの爆破
- 収納ブロックへのアクセス
- 破壊
導入方法
このアドオンを導入の際、必ず以下の設定を変更してください
- チートの有効化
- ベータAPIの有効化
※Minecraft アップデートの際大型なものであれば、アドオンが故障する場合があります。その際は迅速に修正し更新します
使い方
① !icl とメッセージ送信することでチェストロックに必要なアイテムを取得できます
※この取得方法は、権限は関係なく誰でも可能です
② 取得したアイテムを開くと以下のようなUIが表示されます
③ 表示されたUIから保護チェスト登録を選択
④ 保護する 収納ブロック(チェスト/樽/シュルカーボックス)をインタラクトします
→これで保護が完了です
保護チェストを共有することも可能です
UIからチェスト管理→インタラクトで指定→対象の樽をインタラクト→共有プレイヤーの管理 から自由に追加/削除が出来ます!
HARUPhone1との連携も可能です
※HARUPhone1をご利用でない場合はスルーで構いません!
Operatorcontroller→HARU-x-Editor→新規作成→/scriptevent haruapps:chestlock を保存しアップロードです
利用規約
本アドオンをご利用いただく際の、いくつかお願いがございます。
二次配布は禁止: 本アドオンを、許可なく他のサイトやサービスで再配布することはご遠慮ください。
配布ワールドへの導入OK: ご自身で作成されたワールドに本アドオンを組み込んで配布することは問題ありません。
配信での使用OK: YouTubeやTwitchなどでの配信で本アドオンを使用していただくことは歓迎いたします。
商用利用OK: 収益化された動画やサーバーでの使用も許可しております。
改造は禁止: アドオンのコードを改変したり、逆コンパイルしたりする行為は禁止とさせていただきます。
更新履歴
2025/08/12:ホッパー付きトロッコ&ピストンに関するイベントの対策を追加
2025/08/13:ピストン対策の一部修正
関連リンク
お知らせ・質問・提案(Discord)
https://discord.gg/PbZtPCysfJ (お気軽にご参加ください)
コメント
神アドオンすぎる。ありがとう
コメントありがとうございます!✨️
嬉しいです!☺
改善してほしい箇所があったので動画で説明します。とても使いやすいアドオンなのでお願いします
コメントありがとうございます!✨️
技術的に難しい部分があるかと思いますが、可能な限り改善させて頂きます!
動画での詳細報告凄く助かります!感謝です!
管理者だけ他の人のチェストを開けれる機能が欲しいです
コメントありがとうございます!✨️
/tag @s add ChestOP
を実行することで、他のプレイヤーの保護チェストを操作できるようになりますよ!
すごく便利なアドオンをありがとうございます。
/tag @s add ChestOP
を実行したあと、このコマンドを取り消すことはできるのでしょうか?
コメントありがとうございます!✨️
/tag @s remove ChestOP
このコマンドで解除することができます!