お祭りの屋台ごっこが楽しめる!PP Japanese festival

280DF984-FF54-4C2E-9822-6DEC419DD460-95f214f0
スポンサーリンク

はじめまして!ぴぽぺろと申します!

普段マイクラは一人でお家を作って満足しているだけだったのですが、ある日突然「あ、オリジナルの家具とか作れるんかな?」と思い立ち勉強を始め、なんも知らんド素人が制作期間約1ヶ月でchatGPT先生と二人三脚でヒイヒイ言いつつ、アドオンズメーカーに泣かされながらも初めての自作アドオンが出来ました。

はじめは自分用にと思っていたのですが、折角ですし思い切って配布してみようかと思います。

内容・注意は以下となりますので、ご確認の上楽しんでいただければと思います。

⬛︎内容物

  • オリジナル作業台×2種
  • 各種屋台の食べ物を出すブロック×17種
  • 屋台ごはん×約50種
  • 装飾用ブロック×約40種
  • 椅子系エンティティ×5種
  • モブ×2種
  • ツール×1種

⬛︎導入方法

※実験モードのONが必要です。

導入方法は一般的なアドオン同様、DLしたmcaddonファイルを開くとマイクラにインストールされますので、適用したいワールドの設定画面から追加してください。クリエイティブ・サバイバルどちらでも遊べます。

⬛︎遊び方

サバイバルの場合は、まずはじめに専用クラフト台を作成してください。食べ物、モブ以外のアイテムはすべてこちらで作成できます。

※材料:鉄インゴット、チェスト、木の棒x2

アイテムタブにある[PPJF]屋台ブロックというグループのアイテムが食べ物やアイテムを出せるブロックとなっており、インタラクトすることで食べ物やアイテムを入手できます。中には効果付きの食べ物もあります。

⬛︎椅子系エンティティ・モブについて

  • 椅子系エンティティ

割といろいろ座れます。モブを下ろしたい時は2回殴ると壊れます。

  • お祭り男

ちょっと祭りで気が大きくなってたり張り切ってる村人ですが、実際は村人ではなくお祭り男という別種族です。祭りの成功に命をかけてるので、無法者には厳しく、パンとビールで繁殖できます。

また、この祭りアドオンでは出たゴミは各自持ち帰りとなっておりますが、彼らは祭りの実行委員なので落とし物やゴミを拾います。祭り期間中は混雑が予想されますので、大切な物は落とさないようにご注意下さい。

※ 現バージョンでは祭りにすっかり気を取られていて、畑に種を蒔くのを忘れます。再三注意しているにも関わらず(ツールの影響で)忘れるので、はっぴなんか着て浮かれ過ぎていない真面目な農民も一緒に暮らすことをおすすめします。

  • 酔っ払い

危ないです。後先考えずすぐ手が出ます。

お祭りでアルコールが入るとどうしてもこういう人が出ちゃいますよね。

村人だけど村人じゃない、でもやっぱり村人です。

お祭り男たちも頑張ってるけど、彼らの手に負えないようなら手伝ってあげて下さい。また、酔っ払いたちがどこから拾ってきているのかはわかりませんが、時折変なものをドロップする事があります。

⬛︎ご注意その他

自作発言・二次配布を禁止します。

改変はご自身のプレイ環境内でお楽しみいただく範囲でOKです。ただし、改変版の再配布や公開はご遠慮ください。

また、当アドオン内のジオメトリ・テクスチャの著作権はぴぽぺろが保有しております。これらのリソースを流用する事もご遠慮いただきますようよろしくお願いします。

※まだまだ勉強中の身のため、申し訳ありませんが技術的なご質問などにはお答えできない場合がございます。

以上、いろいろと不慣れだったり、まだまだ勉強中でわからない事も多く拙い作品ではありますが、今年も本格的に暑くなってきておりますので皆様が少しでも楽しい夏をお過ごしいただければ幸いです。

★アップデート情報★

⬛︎1.1.0

  • おみこしブロックの追加
  • くじ引き屋台の追加
  • カラーひよこと鳥かご、怪しい行商人のおじさん追加
  • 各種調整

◇おみこしブロック

 6種類のブロック+スタンド、2種類のおみこし用提灯を追加しました。トップ用の鳳凰飾りも含まれますが、各々お祀りしたいものを飾っていただければと思います。

 ※クラフトの木材はオーク材固定です。

◇くじ引き屋台

 くじボックスとディスプレイ3種を追加しました。縁日のくじ引き屋台に倣ってディスプレイの賞品は出ない仕様となっております。なるべく調整したつもりですが、性質上、サバイバルモードでは引き過ぎるとゲームの難易度が下がってしまう恐れがありますのでご注意下さい。

◇カラーひよこ

 赤系、青系、緑系の三種を追加しました。怪しい行商人のおじさんが何年もかけて作った自慢の品種なので自然にはスポーンしません。種をあげると喜びますが、喜ぶだけです。気候で色味が変わります。

◇鳥かご

 カラーひよことインコ、ニワトリを入れられます。二回叩くと壊れます。

 ※クラフトの木材はオーク材固定です。

◇怪しい行商人のおじさん

 カラーひよこを売っています。繁殖についてはおじさんたちだけの秘密なので、欲しい場合は彼らに相談してください。でも、“いつまで経ってもニワトリにならない!”とか“カラーひよこの卵取れない!”とかクレームを入れたくなった頃には知らんぷりされるか、透明になってどこかへ消えているかも……。

⬛︎1.2.0

  • 金魚すくい屋台の追加
  • 金魚3種の追加
  • 金魚飼育向け装飾ブロックの追加
  • 怪しい行商人のおじさん商品追加
  • バグFix・各種調整

◇金魚すくい屋台

 難しい!全然すくえない!(私が下手なのでそんな設定に…) 3種類の金魚がおり、赤白、出目金はレアになっています。破れたポイは怪しい行商人のおじさんが回収して業者に持っていく小遣い稼ぎをしているので、たくさん集めるとちょっと良い事があるかも。

◇金魚

 赤、赤白、出目金の3種がいます。それぞれ別の種族となっていますが同じ色同士なら『金魚のえさ』で繁殖できます。習性として水底をゆったり泳ぐ性質があるので、高さのある水槽より、少し広めの深さ1マスの浅い池などに放すのがおすすめです。

◇金魚飼育向け装飾ブロック

 赤い小さな橋キット、池の側面用パネル、石灯籠、石の小道、装飾用の岩を追加しました。

※橋の手摺りは見かけだけで当たり判定はありません。転落にご注意下さい。

※側面用パネルは配置に少しクセがあります。水から1マス上の位置に置くので、補助的に土ブロックなどを使うと楽に配置できます。

⬛︎1.2.1

  • 各ブロック類のグループ化
  • 各種調整

開発アプリのアップデートでブロック類のグループ化ができるようになりましたので整理を行いました。屋台の幕はカーペットから屋台建築ブロックへ移動しましたのでご注意ください。

⬛︎1.3.0

  • くじ引きのバグ修正に伴う各種変更
  • くじ引きのバグ修正に伴う景品の追加
  • 謎のビニール袋の意図しない挙動の修正
  • 上記に伴うりんご飴屋台への食品アイテム追加

◇くじ引き屋台

 取得できるくじの仕様を刷新いたしました。アップデート後、旧くじアイテムは交換期限切れとして、使っても何も取得出来ないくじになりますのでご注意ください(元々いくらでも取得できるアイテムではありますが、気になる方はアップデート前に使い切ってからアップデートをお願いします)。また、大当たりのくじからは宝箱ブロックを取得できるようになりました。

◇宝箱

配置後に破壊することで景品をドロップします。バージョン1.3.0時点で取得可能なアイテムは5~64個のダイヤモンド/エメラルド、4種類のぬいぐるみとなっており、ランダムにその中の1つを入手できます。

◇謎のビニール袋について

意図せず消費しないアイテムとなっておりましたので修正を行いました。インベントリ内に残っている旧謎のビニール袋はアップデート後「エメラルドマスカット飴」に変更されます。こちらは使用するとバフが付与され、更にエメラルドを1つ入手できる食品アイテムとなっており、以後りんご飴屋台から低確率で取得可能です。

⬛︎1.3.1

 サバイバルモード時、一部アイテムのレシピが使用出来なかった問題を修正しました。

⬛︎1.4.0(スペシャルアップデート!)

  • ラジカセの追加
  • お祭りサウンドの追加

◇ラジカセ

 インタラクトするとお祭りサウンドが再生されます。ただしリピート再生はされないので、リピート再生したい方で、クリエイティブモードの場合はこちらは飾りにしておいてコマンドブロックから設定していただくのが良いでしょう。

ティックの遅延は480ティックで、

/function play_sound_fes_sound

とするか、より細かく設定したい方は

/playsound custom_sound.festival_sound [任意のセレクタ] [x y z] [ボリューム]

などとしていただくとよろしいかと思います。

◇お祭りサウンドについて

 8月ももう残すところ約1週間、けれどまだまだ暑く夏真っ盛りです!更にお祭りを盛り上げるために仲良しのキノちゃんがお囃子を作ってくれました!ありがとう!やはりBGMがあるのとないのでは全然違いますね、ぐっと雰囲気が出ます!ぜひぜひ皆様もお楽しみくださいませ♪

 ※キノちゃんは普段はマイクラとは関係ないことをしていらっしゃいますので、ご意見・ご感想はこちらの画面からお願いいたします。ページ下部からコメントいただくとキノちゃんも見てきっと喜ぶと思いますので、アドオン内容のみに限らず、楽曲に関する感想等ございましたらぜひお寄せください。

⬛︎1.4.1

  • 祭り男/行商人スポーン関連調整
  • 祭り男/行商人スポーンエッグレシピ追加

 祭り男と行商人のおじさんのスポーン率及びスポーン条件の調整を行いました。これにより、1.4.0以前はネザー/ジ・エンド以外ならどこでも低確率でスポーンする可能性がありましたが、今後は範囲が縮小され、平原、ジャングル、タイガ、サバンナ、砂漠、沼地、一部の森林にのみスポーンするようになり、その分スポーン率を上昇させました。

 また、サバイバルモードでもより遊びやすくするため、これらのスポーンエッグのレシピの追加を行いました。難易度に必要以上の影響を加えないよう、準備・材料コストがやや高めに設定されておりますが、お住まいの場所から全滅してしまった場合や、今後スポーンしなくなってしまったキノコ島で大ムーシュルーム祭や、氷上花火大会などを開催したい場合などにお役立てください。

⚠️既知のバグ⚠️

・謎のビニール袋・紙袋について

上記2点のアイテムに関して、持ち物に空きがない場合に限り、使用時にアイテムを消費せず景品を無限に入手できてしまうバグがあります。こちらは現在の開発環境ではアドオンのテーマに沿った条件でのバグの回避が難しく、ひとまず仕様とさせていただきます。元から無限に取得しようと思えばいくらでも取得できるアイテムではあるものの、アドオンのプレイ体験を一部損なう形となってしまい大変申し訳ありませんが、ご容赦いただきますようよろしくお願いいたします。

⬛︎アップデート方法

こちらも一般的なやり方ですが、古いバージョンのPP Japanese Festivalを削除し、新バージョンのものをインストール後、適応していたワールドに再度新バージョンを設定して遊んでください。

なお、アップデート作業中にPP Japanese Festivalが新旧バージョンどちらもインストールされていない状態でワールドを読み込んだり、新バージョンを一度適応してから旧バージョンに戻すなどすると折角作ったワールドのブロックやモブが破損、失われたりするおそれがありますので、ご注意ください。

アドオンのアップデートに不慣れな方や、不安な方はワールドの複製など、先にバックアップを準備してから入れ替え作業をすると安全です。

また、初めてインストールする方は↓からDLするとそのまま最新バージョンをお使いいただけます。

ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:973]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 1人のワールドが寂しくなくなるいいアドオンです!

    • 大変励みになるコメントありがとうございます!
      Cocoatyan_158さんのワールドに少しでも華(華というにはちょっと汗臭そうではありますが……)を添えられたようで何よりです!

      • いえいえ^^華どころか光を貰ってます。
        バニラの雰囲気は壊さず、作りたい小物やモブを作るのは至難の業ですから、
        本当に心から尊敬します。
        あと、良かったら食べ物などの追加アイテムにもアイテム名の前に[PPJF]があると
        私的には見やすいですのでお願いしたいです。あと出来れば神輿を作って欲しいです。余計だったりしたらすみません。

        • 返信ありがとうございます!
          そうですね、私も軽い気持ちで作り始めたものの、見せ方はもちろん、知恵と技術と努力でいろいろな条件をクリアした先にやっと先達の素晴らしい作品があるのだなぁと知り、今は驚きと尊敬の気持ちでいっぱいです。
          また、調整のご希望、お神輿のアイディアもありがとうございます。
          是非次回アップデートで検討させていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

          • はい。こちらこそ、これからもよろしくお願いします!

  2. 田舎のまちづくりをしていたのですが…このアドオンは素晴らしい!!一気に田舎感が増しましたッ!最高!バンザァイ!

    • 素敵なコメントをありがとうございます!
      姫廻泡影さんのワールドにマッチするアイテムがあったようで私も大変嬉しく思います。
      実際のお祭りのように、ちょっと使い込まれた感じや、その辺にあるもので間に合わせました感は表現したかった部分でもありますので、そこを役立てていただけたとは作った甲斐がありました(^^

  3. 神輿追加ありがとうございます!

    • いえいえ!こちらこそ作り甲斐のある楽しい提案をありがとうございました!(^^
      遊びやすさや組み立てのしやすさなどを重視した結果、ややモデルとしては正しいお神輿とは違うかもしれませんが、お気に召していただければ幸いです。
      是非Cocoatyan_158さんのお祭りにお役立てください(^^

  4. 酔っ払いの自然湧きをしなくする方法はありますか?

    • コメントありがとうございます。
      ご質問に対する回答につきまして、
      %%現バージョンでは酔っ払いは村人ベースのモブとなっておりますので、村スポーン判定に引っかからない状態であれば基本的には湧かなくなるかと思います(紐付けられたベッドや職業ブロック、空きベッドがない状態)。
      ただ、新規のベッドの設置、職業ブロックや鐘の追加設置時など村が拡張したり別の村として判定された場合や、何かの拍子にそれらのアイテムやブロックの紐付けがされ直したりした場合にはスポーン判定の処理が走るので生まれる事があります。%%

      ざっと条件としましてはそのような感じですが、もしもゲームモードがクリエイティブで、絶対スポーンさせたくない!という感じでしたらコマンドブロックで常時
      /kill @e[type=pa:ppdeco_mob_drunkenbrawler]
      などとしておくと良いかもしれません。

  5. 楽しく遊ばせてもらってます‼︎
    バグ報告なのですがくじ引きのくじをインベントリが埋まった状態で使用するとくじを使用すると、くじを使用せずにアイテムのみ入手できてしまいます。後エメラルドやダイヤモンドツールが入手できるくじがスタックできてしまっていました〜

    • コメントとバグのご報告ありがとうございます!
      すごくしっかり遊んでくださってるようでとても嬉しいです(^^
      原因の調査・修正後、修正版をリリースいたしますので、ご不便をお掛けして申し訳ありませんがもう暫くお待ちいただければと思います!
      (とは言えくじ系アイテム自体はあまり難しいことはしていないので、お伝えいただいた内容からするにマイクラの仕様的な部分に絡んでいそうで自分には対応が難しいかもしれませんが…><)

    • こんにちは!
      お寄せいただきましたバグに関しまして、本日修正したバージョンをリリースしました。
      新アイテムも少々追加いたしましたので、よろしければ入れ替えて引き続きお楽しみいただければ幸いです(^^
      (ご報告までに、確認したところ行商人購入のアイテムにも同様の症状が見られ、どうにかしたいと思ったのですがこちらは景品がスポーンエッグだったのも手伝って上手くいきませんでした(>< 原因としてはやはり開発ツールがアイテムの削除をマイクラ本体側に頼っているようなのですが、ツール側もあまり複雑なことが出来ないものでして…。やや不本意な形となってしまいましたが、大変勉強になる気付きを与えてくださり、ありがとうございました!)

  6. すみません質問です。
    酔っ払いは暗いと湧くのですが、お祭り男のスポーン方法が分かりません。どうしたらスポーンエッグ以外で湧きますでしょうか。

    • ご質問ありがとうございます。
      祭り男については、細かい設定は他にもいろいろとあったりしますが、%%基本的に明るい高さ60~85のオーバーワールドならどこでもスポーンする可能性があります。%%
      ただ現在、念の為お返事を書くため確認しましたところ、マイクラ本体の村人仕様変更に合わせ、開発ツールも最近村人系モブ周りに仕様変更を行ったことに気付きまして、祭り男、酔っ払いに関しましては諸々今後検討し、調整する事にいたしました。
      %%元々通常村人と違い、村に行けば必ず見つけられるというものでもありませんので、%%もう少し見つけやすくする、もしくはサバイバルでもスポーンエッグを作成できるような方向性で検討してまいりますので、もう暫くお待ちいただければと思います。

  7. 返信の方ありがとうございます。

    非常にこのアドオンを気に入っており、好きなものなので調整して下さるそうで大変ありがたいです。

    よろしくお願いします。

    • お返事ありがとうございます!
      闇企業の通学路さんに大変気に入っていただけたようで、私もとても嬉しいです(^^
      なるべく早く調整版のリリースができるよう頑張ります!
      (ただ、割とこの辺りシビアで、ちょっといじるだけで全地域祭り男に支配される(笑)危険があり、少し慎重に進めようと考えておりますのでいつもよりはお時間をいただいてしまうかもしれません; 気長にお待ちいただければと思います)

    • こんにちは!
      もう少し調整に時間がかかるかと思ったのですが、想定よりもさっくりと良い感じの調整が行えましたので早速アップデートを行いました。
      以前よりも遊びやすくなったかと思いますので、是非アップデートして引き続きお楽しみいただければと思います(^^

コメント通報