現実なんて── 忘れちゃいましょう?
・マップ名:現世忘れの美術館(うつしよわすれのびじゅつかん)
・参考プレイ時間:3~4時間
・バージョン:Minecraft Java Edition 1.21.5
・配信・動画:ご自由に!
・導入方法:DLしたzipファイルを解凍後、savesにworldフォルダを入れてください
※マルチプレイの場合、リソースパックをなんらかの方法で一緒に遊ぶ人に渡してあげてください → resourecepacksに専用リソースパックを入れてください
【注】当マップはRealmsには非対応です。申し訳ございません…
2025/5/2 ver 1.0 配布開始
2025/5/3 ver 1.1 落下ダメージのゲームルールをなしに
2025/5/3 ver 1.2 隠し実績のうちの一つが条件未達成なのに獲得できてしまう不具合の修正
2025/5/3 ver 1.3 鉄格子にアイテムが引っ掛かってしまうことがある不具合の修正
2025/5/4 ver 1.4 ××××がマウスカーソル選択時にも機能するように
2025/5/8 ver 1.5 マップの微調整
2025/5/9 ver 1.6 マルチプレイにて、××××をマウスカーソルで選択時、他のプレイヤーにも影響が及んでしまう不具合の修正
2025/5/11 ver 1.7 “unpacked”にて意図しないtpが起こるバグの修正
2025/5/18 ver 1.8 ××××がクラフティングのスロットに入れても機能するように
2025/7/20 ver 1.9 一部の環境?(調査中)において既存レシピの上書きが出来ておらず、進行不能になる不具合の応急処置的修正
2025/8/5 ver 1.10 微修正
2025/8/13 ver 1.11 リスポーン地点が稀に地中になる不具合の修正
バグ報告などはX(旧twitter)のリプライ or DMまでよろしくお願いします
コヒライ:https://x.com/ilikecoffee_MC
過去作品一覧ページ:https://minecraft-mcworld.com/author/4b43ece041a9c5055cd53b9d399a12f28ea38c3a/
攻略方法の記事を作成しました。どうしても分からない時に参考にしてください
https://minecraft-mcworld.com/142502/
コメント
ホラー要素はありますか?
特にホラー要素はありません! 謎解きメインのマップになってます
%%Unpacked ver 1.21からしりとりを終わらせ出た後の変化が見つけられないのでヒントをもらってもよろしいでしょうか%%
沢山アイテムを持ち帰ったと思いますがその中に何か使えそうなものは無いでしょうか?
答え %%ハサミを使って床のカーペットを剥がせる ちなみにツルハシも使えそうです%%
こんばんは。楽しく遊ばせていただいています。
詰まってしまったので助言をいただきたいのが一点、バグ報告らしきものが一点です。
・詰まっているところ
%%Unpacked ver 1.21 での Take Tails を終え、ピッケルやハサミを美術館内部に持ち込めたところまではいいのですが、そこで何をすればいいか分からずに止まっています。美術館内部の宝石を採掘し、赤色や茶色のカーペットを剥がし…といったところまでは進んだのですが、ガラスが壊せないので樽の中身も取り出せず、扉に鍵は掛かったまま…。“滑らかな思考”の縁取りがクォーツの柱で意味深になっているのは気づきましたが、結局どこから手を付け始めればいいのかわかりません。助言をいただきたいです。%%
・バグ報告
%%Unpacked ver 1.21 にて落下タヒをすると、リスポーン地点で埋まった状態になりました。これはバグでしょうか…?%%
・その他
%%現状詰まっている時点でいろいろと試したところ、この状態で“二個目のエンダーアイ”と“エンドポータルフレーム”を入手しています。これは想定内なのでしょうか…?%%
お忙しいところ恐縮ですが、ご返信いただけると幸いです。
どうすればガラスをどかせられるでしょうか?
ヒント %%”滑らかな思考”のフチ取りがクォーツの柱になっていますが、フチの一か所が欠けてしまっています ということは…?%%
答え %%フチの欠けたところから、美術館の床のブロックをスライドさせて、フチの外側にあるブロックまでもスライドできる→ガラスをスライドしてどかせられる!%%
バグについて
・ver1.1で落下ダメージを無効にしてバグ対応とさせていただきました
その他について
・情報を先取りしてしまっている形ですが、そのまま進行できるかと!
コメントありがとうございます。無事クリアできました!
非常に面白かったです
一点またまたバグ報告らしきものです。
%%写真のような状況が一度生まれてしまったため、creativeで鉄格子を破壊して突破しました。この状態の打開はあったのでしょうか…?%%
ネタバレが含まれています
クリック/タップでメディアを表示
クリアおめでとうございます!
バグ報告ありがとうございました 修正させていただきました
コメント失礼します
Passのヒントを見つけたところで詰まってしまいました。絵画の名前の文字とか見ても全然わからないのでヒントをくれるとありがたいです。
Passを見つけたら、あとはどこかに入力するだけです どこかにそんな入力装置はないでしょうか?
答え %%medidativeの絵画のそばにあるホッパー%%
%%支配人が「時計でも…」のところでクラフトしても変わらないのですがどうすればいいですか?%%
時計で何かするというよりは、時計の状態に着目してみましょう 今の問題を突破するには、時間がどうなればよいのでしょうか?
答え %%絵画の中の世界では時計がグルグルの状態になり、これは絵画の中にいると外の世界の時間が止まってしまうことを示唆しています%%
コメント失礼します
%%3つ目のエンドポータルのところで詰まっています。ヒントをくださるとありがたいです。%%
看板の内容がそのままヒントです 発想系の問題になります
答え %%エンドポータルフレームをunpackedの中の作業台でクラフトする レシピは緑の本を開けば調べられる%%
コメント失礼します。
%%2つ目のエンダーアイが見つからず先に進めません。1つ目、3つ目は見つけてあります。%%
クラフトできるアイテムの中に看板のヒントと同じアイテムはないでしょうか? また、そこからステップがあるので段階で答えを書いておきます
ステップ1 答え %%赤い針はコンパスのこと、コンパスをクラフトして美術館の方で指す場所(鉄扉裏)に樽が隠されている%%
ステップ2 答え %%白黒の地図、ということでまず白紙の地図を作ります 美術館で地図に書き込みを行うと白黒の地図が出来る!%%
コメント失礼します。
%%Unpacked ver 1.21 での Take Tails がどうしても発見したアイテム類では解けません。ハニカムや鉄の原石など探せるものはすべて見つけたと思うのですが……。何かもう少しヒントをいただけないでしょうか%%
回収できるアイテム類のそばには%%青いランタン%%が設置してあります %%青いランタン%%がそばにあるのに回収していないものはないですか?
答え %%熱帯魚を水バケツで捕まえて、「Bucket of Tropicalfish」を手に入れましょう%%
しりとりの解答 %%「Dead_Bush」→「Honeycomb」→「Bucket of Tropicalfish」→「Honeycomb Block」→「Kelp」です!%%
コメント失礼します。
鉱石のところ(自然界の芸術)に行ったところで、謎解きがわからなくなってしまいました。
誰でもいいので、わかる方教えてほしいです。
スライドパズル(滑らかな思考)がありますので、それの解答となる図表がどこかにないかを探したい場面になります
スライドパズルの周りに意味深に展示してあるものに見覚えはないでしょうか?
答え %%最初の絵(Baroque)の壺の中にスライドパズルの完成図があるので、F5を使って確認する%%
ありがとうございます!
ダウンロードするファイルがありません…
修正したものをアップするタイミングとかちあってしまったのかと…!
こんばんは!
こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
ありがとうございます!!
https://youtube.com/live/8bDNEMU3SFw?feature=share
%%呪われた鍵の移動方法がわからりません%%
呪われた鍵が元の場所に戻ってしまうのはどういう時でしょう? それは…
%%「地面の上に落ちてしまった時」です%% なので…
%%蜘蛛の巣に引っ掛けたり%%、%%水に投げ込む分%%には問題なく、ちょっとずつ動かせそうですね
さらには %%コンテナ系ブロックに入れる事でも移動できます(溶鉱炉の上のスロットや、樽)%%
ここまで来たらもう一息です!
コメント失礼します。
・グリッチ報告
%%本来、意図しないであろう方法で呪われたカギを移動できてしまいます。インベントリ内で呪われたカギをつかんだ状態で、インベントリを閉じると同時にすばやくジャンプすると移動できてしまいます。あまり、攻略上では関係しませんが、私のように勘違いして攻略してしまう可能性があります。%%
ご報告ありがとうございます! 修正いたしました
こちらのマップで遊ばさせていただきました
めちゃめちゃおもろくて楽しかったです!!
ありがとうございました☆
https://www.youtube.com/watch?v=W1k56alnTcg
すみません、zipを解凍してsavesに入れたのですが、レルムズで入ろうとするとずっと読み込んだままで入れません。ほかのマップだとは入れるのですが、、、。
なにか対策法などありますでしょうか。
こちらでも確認してみましたが確かに接続中がずっと表示されて入れませんでした…
思い当たる候補としては「データパック」「実験的機能」「カスタムディメンション」などかなと
思うのですが、これらは脱出ゲームを成り立たせるのに必要不可欠な部分で
結論といたしましては「Realmsでは遊べない」ということになります…!申し訳ありません
コメント失礼します。%%再序盤の金ブロックのレバーを引いて鉄扉を通るところですが、走ったらぎりぎり間に合ってしまいました。意図しないものであるなら少し改良したほうがいいかもしれません。%%
レバー前に障害物を増やして少し調整しました!
コメント失礼します。望遠鏡で見た状態でしゃがんでも何も起こらないのですがバグなのでしょうか、それともこちらのPCがダメなのでしょうか?
こちらの不具合報告は初めて受けます より詳しい状況を教えていただけると幸いです
・望遠鏡で絵を見た時「望遠鏡で覗きながらしゃがむ」という文章自体は表示されているということでしょうか?
→しゃがんだ際の正しい挙動は「その場に紫色のパーティクルが表示され」→「絵の中の世界にtpする」なのですが、
全く何も起きていないということですか?
・java版の正しいverで遊んでいただけてますでしょうか? ご確認ください(ver1.21.5)
・ワールドを削除し、再度入れ直しても同じような状況でしょうか?
軽量化MOD的なものが入っていると、コマンドブロックが読み込まれないことがあるかもしれません
ひとまず考えられるのが以上になります よろしくお願いいたします
ワールドを削除して入れなおしたら行けましたありがとうございます。
ご迷惑をおかけしました。
バグ報告です(ver 1.5)
%%unpackedの座標(x,y,z)=(15,0,4)で謎のワープ(0.5,1,-1.5)が発生します(画像の位置を直線に進むと発生)%%
ネタバレが含まれています
クリック/タップでメディアを表示
ご報告ありがとうございます!修正いたしました
コメント失礼します
passのヒントの意味が分かりません返信していただけると幸いです
クラフターズコロニーのブログに攻略記事がありますのでこちらを参照していただけると幸いです
https://minecraft-mcworld.com/142502/
コメント失礼します
1つ目のエンダーアイが見つかりませんどうすればとれるのでしょうか
コメント失礼します
パズルの部屋が解けませんどうすればよいのでしょうか
【お知らせ】
現在、クラフターズコロニーのブログに攻略記事がありますので
どうしても分からない場合はこちらをご参照ください
https://minecraft-mcworld.com/142502/
よろしくお願いいたします
新作待ってました!過去作に比べ閃きを求められる謎が多く感じ、だいぶ苦戦しましたが非常に面白かったです!やはり製作者様は天才であられる
プレイしていただきありがとうございました!
コメント失礼します
呪われたカギを変な音がする時計に使って見知らぬ部屋に来たのですが脱出でいいのでしょうか
まだやることがあります!ヒント骸骨の話を聞くなどしてみてください!
unpacked内の鉱石などが掘ってもドロップしません…
ご報告ありがとうございます。
こちらでは現象が確認できませんでした… どのようなタイミング・状況だったのかを詳しく教えていただけると幸いです。
「worldの入りなおし」「worldデータを削除して入れ直し」で解決する可能性もありますので試していただけると助かります。
(minecraftのverは1.21.5が正しく、それ以外の動作は想定していませんので、こちらの確認も今一度お願いいたします)
よろしくお願いいたします。
コメント失礼します。
unpackedで鉄のツルハシを使う際、アドベンチャーモードのように、苔のカーペット、ハニカム、枯れ木が取れないです。熱帯魚や、鉄の原石はとることができます。
何か他の取り方があるのでしょうか?
verは1.21.5になっています。
よろしくおねがいします。
精錬した鉄を使ってハサミ、バケツをクラフトしましょう!
作業台のレシピブックを活用するのがおススメです。攻略ページも併せてご活用ください。
https://minecraft-mcworld.com/142502/
こんばんは!
今回このワールドを遊ばせていただきました!!!
すごく楽しませていただきました!!!
6/18から見れます
https://youtu.be/tyVtYohbDGU
%%隠し進捗の出し方を教えていただきたいです%%
自由な世界 %%魚を海に逃がす%%
不要な犠牲 %%攻略に必要ない2つ目のエンドポータルフレームを作成する%%
いい曲だぁ… %%エンディング演出のレコードを最後まで聴く%%
shufflerooms 美術館”滑らかな思考”にて、%%スライドパズルの図表を上段[空色、黄緑、薄灰]、中段[白、オレンジ、赤紫]、下段[黄色、ピンク、空きマス]にする%% %%※これだけ過去作ネタです%%
となってます!
「滑らかな思考」にて、正解不可能な配置になってしまいました。ワールドリセットするしか方法は無いのでしょうか
%%unpackedから戻ってきても、ハサミを使ってカーペットを取ることができません。%%