【脱出マップ】目が覚めると

1000003690-d18e6526

このマップについて

謎解き、探索、ひらめきのすべての要素が詰まった、総合的な脱出マップです!難易度にはばらつきがありますが、難問にはヒントが用意されていて、行き詰まってしまうことは少ないと思います。

推定プレイ時間は1~2時間程度です。

推奨設定

人数:1~4人(超えても問題なく遊べます。)

言語:日本語

明るさ:100

【重要】描画距離:6チャンク

含まれている内容

ホラー:なし
アスレ:ほぼなし
謎解き:簡単~難しい
(ヒントあり)

注意事項

・二次配布、自作発言は禁止とさせていただきます。

・配信等の際は、ワールド名を明記するようお願いします。

使わせていただいたアドオン

ExtraActionPack https://minecraft-mcworld.com/91911/

RightClickDetection Addon- v2.0-stable https://minecraft-mcworld.com/22566/

追記

隠しエンドへの行き方の不親切な点を改善しました!

ダウンロード
(mcworld) [DL:1998]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 無人島に何もって行けばいいのか分からないいいいい
    教えてください(*_ _)ペコリ

    • %%無人島内の物に使えそうなアイテムを色々試してみてください!ファイトです!%%

      • 分かりました!頑張ります!!

  2. こんばんは!
    こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
    ありがとうございます!!
    https://youtube.com/live/42zQHxaeqls?feature=share

  3. 面白かったのでまた違う脱出マップ作ってほしいです

  4. 次回作も作る予定です!

  5. はじめまして…!
    こちらの作品を遊び、動画化させていただきました!

    隠し要素 は難しかったけど
    無事に全部回収できましたε-(´∀`*)ホッ

    達成感凄かったです!
    ありがとうございます!

    https://youtu.be/o6xKv1tdkrU

  6. 天邪鬼のところが分かりません!
    教えてください!
    (2つ目の扉でバリアブロックがあって進めないとこです!)
    それと無人島のとこで記憶のかけら(的なやつ?)がなくなったんですけど大丈夫ですかね?

    • 天邪鬼の道について
      %%進めない道の先にあるものを見落としていませんか?%%

      記憶の破片については、破片が消えるのを回避する方法はありますが、その記述がなく不親切だったため、修正して再配布しました。申し訳ございませんが、記憶の破片を集める場合は再ダウンロードをお願いします。

      • 再ダウンロードしてきます!

  7. 賑やかな牧場は分からない人にはわからんw
    (もう一回やっている途中)
    楽しい!

  8. 破片が消えるのを回避する方法ってどうやるんですか?

    • 修正後のワールドをダウンロードしていただいたなら、そのまま進んでいけば消えないはずです。もし消えているなら詳しい状況を報告お願いします!

  9. 押す前

    Comment Image
  10. 押した後

    Comment Image
  11. やり方間違ってますかね?

    • 結論から言うと、記憶の破片が消えない方法は他にあります。
      詳しくは↓
      %%無人島では、ドロッパーに入れたアイテム以外は消えてしまいます。では、記憶の破片を保持するには、ドロッパーの中に入れることになります。しかし、そうするとベッドづくりに必要なアイテムの数が足りないと感じると思います。実は、1つのアイテムで複数の仕掛けを作動させられるアイテムがあります。それが何かは自分で探してみてください!%%

      • 分かりました!頑張ります!

        • 解けました!
          ありがとうございます!
          それと天邪鬼のところが分かりません(前回と同じ所)
          何度もコメントすみませんm(_ _)m

          • 大丈夫ですよ!
            %%進めない先にある看板を見てください。%%

  12. すみません。看板見たのですが
    「矢印で右に曲がれ」
    とはどういう意味でしょうか?
    右は壁ですし、矢印とは床に置いてある赤紫色の彩釉テラコッタであってるでしょうか?

    • %%あってます!普通に歩いていても通れませんが、色々試してどうにか右に曲がってください!%%

      • 分かりません(ノД`)シクシク
        答えください

        • %%壁に向かってしゃがんでみてください!%%

          • こういう感じですかね?
            (壁に近づいたり、いろいろ動いたりもした)

            Comment Image
          • %%今、看板を正面として右に向いていますか?念のため、矢印の両サイドでしゃがんでみれば確実に行けると思います。%%

          • 20回ぐらいやったらいけました!
            何度もありがとうございます!

  13. クリアできました!面白かったです!
    スペシャルエンドもクリアできましたし、
    ストーリーもちゃんとしていたので良いと思いました!
    ハート押しておきます!

    • ありがとうございます!

  14. とっても面白かったです!素晴らしい作品をありがとうございました。仕様かは分かりませんが、%%ヘリコプターの外からアイテムを投げると島に降りた時に3つ以上のアイテムを獲得し進行出来てしまいます。こちらわざとの仕様でしょうか?一応の報告です。%%

    • ありがとうございます!
      %%そちらは全く意図していませんでした笑
      修正しておきます!%%

  15. 真エンドを回収しようとしており、無人島のところについての質問です。
    %%無人島大辞典を複数のところで使いたいのですが、一度使うと消えてしまうためできません。%%
    これを使うと思っていたのですが、ほかに方法があるのでしょうか?

    • %%無人島大辞典は、内部の物質と反応させて使うため、1度使うと消える仕様となっています。別のアイテムを試してみてください!%%

      • スペシャルエンド回収できました‼
        名前が黄色くなっているものを使うんだと勝手に思っていてドツボにはまってしまいましたね…
        とても楽しかったです‼

  16. こんばんは!友人と修正版を遊んだのですが、%%無人島のエリアがどうしてもかけらを持って帰れません%%
    %%別の方の動画を見た所バンドルの箇所がおいしいエサになっていたのですがその選択肢で2種類+欠片は可能なのでしょうか?%%
    %%遊んだ際は諦めてピッケル、牛乳、鍵で進みました。一度間違えると欠片もすべて消えてしまい別END回収が出来ません;;%%

    • %%バンドルについては、その中にアイテムをいくつも入れることが出来てしまうため変更しました。%%
      %%修正版でも2種類+破片の組み合わせを作ることができます。また、毎回2種類+破片の形で持っていくようにすれば消えることは無いので、色々試してがんばってください!%%

      • 有難うございます、安心しました!クリアまで頑張ります!

  17. こんにちは、今週末にこちらの作品を配信したいなと思っているのですが、
    サムネイル画像の加工/使用等は許可されていますでしょうか?
    もし可能であれば、お借りしたいと思っています。

    • OKです!

      • 素早いご対応ありがとうございます。
        プレイ楽しみにしています!
        これからも作成活動応援しています。

  18. こんばんは、初めまして!
    マップ配布ありがとうございます!
    こちらのマップを4/6(日)の配信でプレイさせていただきます!
    よろしくお願いします!
    プレイするのが楽しみです!
    https://youtube.com/live/9pqltSVdFgI

  19. 堅固な牢屋のところがどうしてもわかりません!教えてください!

    • %%釣竿を壁のどこかに向けて使います!%%

      • やってみます!

        • 行けました!ありがとうございます!もう一つのエンドも目指してみます!

  20. 全エンド回収できました!おもしろかったです!
    %%質問になるのですが、無人島での破片を持っていくルートでヘリの時点で包帯を使って残りをドロッパーで持っていく感じであってますでしょうか?パンダや扉、真ん中のチェストなどのギミックが未回収で少しモヤモヤしました。%%

    • %%想定していた回答ではありませんが、その解き方もOKだと思います!パンダなどは、破片集めをしない場合、色々なパターンのアイテムを使ってクリアできるようになっています。%%

      • 回答ありがとうございます。想定解も探してみます!

コメント通報