Better Bedrock -より良いマイクラ!- 【v1.21.94】

1000038181-18130a44
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。前回作った[better ui β版]が完成したので紹介します。

⚠このテクスチャは最新版(1.21.94ver)に対応しています⚠

注意事項

・スマホ版の方は[GUIズーム調整を-1にしてください]

・一部のコードには別の製作者のものを取り入れており、許可を得ています。 個人で使用する分には問題ありませんが、2次配布は禁止です。

・Android版とPC版に対応しています。それ以外の機種は持っていないので動作確認出来ません

スタート画面

プレイ画面

・プレイ画面を大きくしました。

・特集サーバーを折りたたみにしました。

⚠️この機能は試験的なので、プレイ画面開いたときに追加サーバーではなく、特集サーバーが選択されます。

追記:プレイ画面がjsonuiからoreuiに置き換わったので機能しません🫠

設定画面

・ストロージ画面のボタンを折りたたみにしました

ゲーム画面

・アニメーションの表示時間を短縮しました。

・アイテム名を見やすくしました。

イベントリ画面

・閉じるボタンの隣にある⍰ボタンを削除しました

・アイテム移動時のアニメーション、背景を削除しました。

・一括クラフトボタンを追加しました。(使用する場合はクラフトするところの隣にある矢印を押してください。また村人の取引画面には村人アイコンがあるので、それを押してください。)

・スクロール出来るようにしました。(スマホ版限定)

左:デフォルト 右:スクロール時

(ちょうどいいアイテムが見つかりませんでした✘✘ )

チャット画面

・tabボタンを追加しました。

表示されている候補欄を押すと補完されます。

・コピーモードを追加しました。

押すとテキストを選択してコピーすることができるようになります。⚠️pcならctrl+c、スマホならキーボードからテキストを選択してコピーしてください。

一時停止画面

・1.21.60のアプデでボタンの背景が消えてしまったので、表示させました。

・右上にオンラインプレイヤー人数を表示させました。

・マーケットプレイスボタンを削除しました。

その他

・ブロックを破壊したときのパーティクルを少なめにしました。

・ブロックを選択したときの枠を分かりやすくしました

⚠️この機能を使いたい場合は設定画面のビデオ設定から「ブロック選択枠を表示」をONにしてください。

(わかりやすいように名前を変えています。元は「選択範囲をハイライト」です。 これをonのまま、このパックを外すと選択したときの真っ平ら(?)が表示されなくなるので注意してください。)

・エンチャントの輝きを派手にしました。

✨️

・地下に潜った時に出る薄い背景を削除しました。

・雨雪のパーティクルの量を減らしました

・水の透明度を変更しました。

・醸造台ガイド

醸造台に各ポージョンの作り方を載せました。

・ブロックの見た目を変更しました。

羊毛、ネザー系、レッドストーン系、鉱石、アメジスト、草、火、ガラス、完全に成長した作物、錆止めされた銅系など

追加しようか渋ったやつ(?)

・遠くのブロック最適化

・モブの中身の描写を削除します

⚠️注意があります。アドオン、mod等で追加されたエンエンティは最適化されていません。 スケルトン系は透けるとんになり、一部のエンエンティがおかしくなっている可能性があります。もしそのようなことあったら連絡ください。

(ヴェックスの中身の描写は削除してません。また正面からは防具見えないので注意してください※エリトラなど)

・水、マグマの霧を見えなくしました

⚠️原理として霧を開始する位置を320ブロック先として実質見えないように設定しています。なので描写距離を20チャンク以上にしてる方は霧が表示されるので注意してください。

ついでにネザーの周りの霧を最大まで下げました。

現世は何故か反映されませんでした。

confing機能

カスタマイズすることで一部機能をオンオフすることができます。

実装されている機能

・アイテム名にエンチャント内容表示

・その他諸々

やり方

ダウンロードしたファイルを開き、「ui」フォルダにある「_global_variables.json」が、configファイルです。
詳しくは中のコメントに従って設定してください。
「あ/ui/_global_viralbles.json」

クレジット

GitHub – YuuhaLand/Gote-Supporter: いつものマイクラ生活をちょっと便利に!

https://bedrocktweaks.net/

https://mcpedl.com/clear-item-name-mcbe-b69/

https://mcpedl.com/brewing-guide-overhauled-minecraft-bedrock-b69/

修正

v1. 6/15 改行機能削除

v2 6/19 1.21.90後に設定画面を開くとクラッシュする問題修正、ハッピーガストの最適化

v2.1 6/28 座標、プレイ日数が消えるバグ修正

v2.2 7/17 1.21.94ver対応

バグ

・プレイ画面での真ん中に謎の黒

(何故こうなるのか分かりません!)

最後に

もうとっくに2ヶ月前か3ヶ月前に既に完成してたんですけどもっと早く投稿すべきでした(?)

またバグがあったらコメントくたさい。

追記:oreuiなくすランチャーを見つけました。

Android限定です。txtファイルに書いてます。

※win10もできるみたいですが、win11しかないので試すことできませんでした。

ワールド選択画面も旧uiになります。

modも入れられるみたいですが、1ヶ月前に作られたみたいなので数は少ない、

終わり

ダウンロード
(zip) [DL:142]
ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:715]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 頭おかしぃんじゃねぇのか!?神すぎだろぉ!!!エグイって….天才だなぁ…..

    • (^^)

  2. おかげでデーモンクライアント使えました!
    ありがとうございます!

    Comment Image
  3. えぐいぐらいにすごすぎる!クォリティーたけー!!!!!!!!
    言葉にできない…(すごすぎてしか言いようがない)

  4. 本当に、より良いマイクラができる!

  5. 素晴らしいリソースパックを作ってくれてありがとうございます!2次配布禁止とのことですが、ここのページのリンクを貼って紹介するのもダメなのでしょうか

    • ページのリンクを貼って紹介することは大丈夫です。

  6. ブロックの見た目とか変わってますか?

    • はい変わっています。その他の下の方に書いています。

  7. コマンドがエンターキー使えないんですが、改行はいらないので無しでいいと思います。

  8. 修正しておきます

  9. ふざけんな、%%神すぎ%%だろ!

  10. アップデートでマイクラ使えなくなった

  11. マイクラ復活した 大丈夫だった

  12. 設定行くと落ちてしまいます。どうにかできないでしょうか?

    • 以前のパックはアプデで設定画面開くとクラッシュするようになったので、新しくダウンロードしなおしてくださいm(_ _)m

    • 追記です。スタート画面以外変わってないです

      • スタート画面以外変わってないというのはどういうことでしょうか?uiが変わってないということですか?再起動とかしてみてください。
        私の環境では修正版を入れるとちゃんと反映され、クラッシュしないようになっています。

  13. えまって?これ天才すぎるんだけどw

  14. 日付や座標などが消えてしまいます対応お願いします。^^;

    喉から手が出る程欲しかったのでめっちゃ嬉しいです

    • 修正しました。新しくダウンロードしなおしてくださいm(_ _)m

  15. す、すごい…!!

  16. ストレージがストロージになってますよ

  17. これのメニュー画面、fly UIのパクリですよね?
    どう考えてもボタンの位置も画像同じだし、タイトルロゴと背景変えただけですよね?
    背景とかなんて画像差し替えれば誰でもできますし、言い逃れできませんよねこれは?
    元のリソースパック(本家のDLリンクが消えてたのでこれ貼ります)https://mcpecube.com/textures/325-material-design-ui.html
    ↓fly UI(統合版のリソースパック、しかも年季がこれより前)

    Comment Image
    • えぇ確かにめっちゃにてるな

コメント通報