【荒らし対策アドオン】小3作 Minecraft protector アドオン

スクリーンショット 2025-01-08 112323-7eb94386
スポンサーリンク

注意事項

このアドオンの開発は停止し、後継となる「NovaDefender AntiCheat」を公開しました。
「Minecraft Protector Addon」の機能を強化した上位バージョンです。
よろしければ、そちらもご確認いただけると嬉しいです。

注意! 大規模なワールドにはむいてないかもしれません

主な機能

ブロック破壊ログ: プレイヤーがブロックを壊した記録を自動で保存します。後で誰がどのブロックを壊したかを確認できます。
アイテム制限: 特定のアイテムをプレイヤーが持てないように制限できます。例えば、TNT爆弾をもてなくするにはminecraft:tntと入力します
ブロック破壊キャンセル: プレイヤーがブロックを壊そうとしたときに、その行為をキャンセルできる場合があります。
使い方

ブロック情報の取得:
本に「place_search」と名前をつけて、調べたいブロックを右クリックします。
そのブロックの種類、どこにあるか(座標)、誰が置いたかなどが表示されます。
ブロック破壊ログの確認:
本に「break_search」と名前をつけて、壊されたブロックの場所(座標)を入力します。
そのブロックを壊したプレイヤーの名前や時間が表示されます。
アイテム制限の設定:
本に「ILF A」と名前をつけて、右クリックします。
表示された場所に、禁止したいアイテムの名前(例: minecraft:tnt)を入力します。
アイテム制限の解除:
本に「ILF R」と名前をつけて、右クリックします。
表示された場所に、制限を解除したいアイテムの名前(例: minecraft:tnt)を入力します。

ご注意

改造してワールド組み込みや配布は許可しますが、改造して使う場合はこの記事のURLを書いてください

すべての状況で正常に動作するとは限りません。

マルチプレイでの制限: マルチプレイでたくさんの人が同時に遊んでいると、アイテム制限などがうまく働かない場合があります。

説明のタイプミスやアドオンが動作しなかったり、「この機能などを追加してほしい!」などがあったらコメントください! ※できるだけ温かい目で見守ってほしいです この説明文の作成には少しAIを使ってます

もしこのアドオンを利用してファイルやワールドデータが損傷した場合でも作成者は責任を問いません! ※作成者はもし荒らされた建造物などあれば直したいので修復してほしいとかあったらコメント下さい。時間空いてれば行きます!

ダウンロード
(zip) [DL:67]
ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:190]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 追記

    どんなコメントでも受け付けます

    フィードバックなどどんどんコメントしてくれるとありがたいです!

    • エリトラで飛んで壊すと検知できませんエリトラで荒らされてこまっています

      • 分かりました 現在新バージョン(強化版新アドオン)を作成しているのでしばらくお待ちください

  2. すげぇ


  3. 俺にはできねぇわ

  4. 小3!?すげぇな!
    小3の頃の俺は鼻水たらしてドッジボールしてたで

    技術者には敬意を

  5. なんだただの天才か…

  6. 本に名前を付ける手間などを考えると、独自のアイテムを追加し、操作を行う方法の方が良いかと思われます。

    • 指摘ありがとうございます!
      そうですね文字をつけるのは面倒かもしれません 今度のアップデートでリソースパックの方も作成しますのでお待ち下さい!

    • もしかしたら新規itemではなくワンクリックで名前がついたものを所得できるようなものになるかもしれません

  7. ミュートアドオン作りました

    https://minecraft-mcworld.com/116653/

  8. 神やあ!

    • ありがとうございます!

  9. 天才すぎる…………….
    荒らしが来た時に犯人が分かりました!
    ありがとうございます!!!!!!

    Comment Image
    • ありがとうございます! お役に立ててよかったです!

  10. 現在、protectorアドオンのスーパー上位互換であるアドオンを製作中です。 2025年のクリスマス辺りに公開予定です!

    • 名前はNovaDefender AntiCheat です

  11. 看板とかのエンティティ判定の物にも使えるようにしてほしいなぁー

  12. すごいです!!
    もし良ければ自分のメンバーになりませんか?ゲーマータグju25uktj

  13. このアドオンを公開サーバーで使いたいのですが、可能ですか?

    • サーバーで動くかは分かりませんが大丈夫です

      • 了解です ありがとうございます

  14. NovaDefender AntiCheat for minecraft-bedrockを公開しました! url: https://minecraft-mcworld.com/147025/

    ダウンロードする際は説明を読んでからお願いします

  15. これ神すぎる‼️

  16. 作り方がきになります!
    ついでに犯人が分かったのでとても役に立ちました!
    次の「NovaDefender AntiCheat」のアドオンがんばってください(≧∀≦)ゞ

コメント通報