マイクラ統合版のバージョンを下げる方法!!

スポンサーリンク

みなさんは、マイクラをやっていて「統合版の昔のバージョンをしたいなー」と思った方が多いと思います。そこであるソフトを使うことでマイクラのバージョンを下げることができるんです!

注意事項

マーケットプレイスは使えません。

いったんマイクラを削除するので、あらかじめデータを取っておいてください。

そこでそのソフトの紹介、使い方を説明します。

最初にMClauncherというアプリをダウンロードします。

MClauncherと検索してそのサイトを開くか、この文字をタップして、サイトに飛んでください。

そうしたらこのようなサイトに飛ぶと思います。

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-13-2.png

そうしたら、まあ好きなバージョンのところにAssetsという項目があります。

その中のMClauncher.zipをクリックしてダウンロードしてください。(この記事では0.1.0を使っています。)

ダウンロードされたファイルを解凍して、MClauncher.exeを開いてください

そうしたらこのような画面になります。

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-14.png

そこで、好きなバージョンの右のDownloadボタンを押してください。(この記事は1.16.210をダウンロードしています。)

なんかエラーが起きるものがあるのでそれは解決しないとできません。

ダウンロードがおわったら、DownloadボタンがRemoveとLaunchにかわります。(Removeが削除、Launchが起動です。)

ここでマイクラを削除しといてください。(別にどのタイミングでもいいです。)

すべて終わったら、このタブは閉じていいです。

前に解凍したファイルの中に新しいファイルが追加されているはずです。こんなの↓

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-15-1.png

このファイルを開いて、インストールを押して、インストール出来たら終わりです。(インストールされたのがすぐに確認できるので、チェックマークを付けるのがおすすめ。)

今回はマイクラのバージョンを下げる方法をお伝えしました。

面白かったらぜひコメントをしていってください。

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 「Windows によって PC が保護されました」と出ました。どうすればいいですか?

    • 詳細設定→実行押せばいいんじゃない?

    • 凄い遅れてすみません。その画面で「詳細情報」を左クリックして、次に「実行」ボタンを左クリックすると行けると思います!

  2. Androidできない…(;_;)
    Androidは.exeファイルどのアプリで開くかわからない

    • 遅れてすみません。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14234073354 を参考にすればいいと思います

  3. えとね?ファイルマネージャープラスってアプリを入れたらできるよ

    • あっ…(思い出した)Android使ってた時に使ってたわ…(紛らわしい)

  4. ダンボールみたいなやつがファイルになってしまいインストールができませんどうすれば良いでしょうか?

    • それはできないのでその前か後のバージョンをダウンロードしてください。
      全部できないかそのバージョンがいいなら別のバージョンのMCLauncherをダウンロードすれば行けると思います

  5. iOSではどうやるの?

  6. できねぇ…

コメント通報