【PvEマップ】God of Blade mcver 1.20.2 大型アップデート!!

gobPV 2024-12-26 16-45-45-42c15ac3
スポンサーリンク

概要

このマップは100種類以上の武器、50種類以上のパッシブスキル、25種類以上の防具を使って自分だけの装備を作り上げ、大量の敵や強力なボスに立ち向かうPVEマップです。ソロでもマルチでも楽しめます。やりこみ要素もありとても遊びごたえのあるマップです。

映像

PV: https://youtu.be/FH-87NPfwQA

ワールド情報

対応バージョン: マインクラフトjava edition バージョン 1.20.2

ゲームモード:アドベンチャーモード

プレイ人数:何人でも可能(人数に応じて敵HPが増えるため、あまりにも多いとオーバーフローします。)

リソースパックはマップだけをダウンロードしても自動的に適用されますが、マルチプレイをする場合、ホスト以外のプレイヤーはリソースパックをダウンロードする必要があります。

注意事項

  • Readme.txtを必ず読んでください。
  • 当マップに関する動画や配信は大歓迎です!ただし、必ず当マップの配布URLを載せてください。
  • 動画投稿や配信に許可は不要ですが、PV用の動画にコメントしていただけると嬉しいです。
  • バグ報告はTwitter(X)のDM、もしくはdiscordにお願いします。(おそらくdiscordのほうがレスポンスは早い)
  • 外にスポーンしてしまった場合は、スペクテイターモードにして石レンガでできた建物の二階に移動してください。

導入方法

  1. ダウンロードした.zipを展開する。
  2. 展開したファイルの中に含まれる「GodOfBlade」というフォルダを、savesフォルダ内に移動する。
  3. マインクラフトJavaEdition 1.20.2を起動する。

旧バージョンからの更新方法

datapackフォルダを旧バージョンから差し替えることでバージョンアップが可能です。念のためバックアップをとっておく必要があります。また、パッシブスキルのテキストを更新するには、そのパッシブスキルをセットする必要があります。この際複数同時に更新しようとすると個数が1個になってしまうため、必ず一つずつ更新してください。

大型アップデート公開!

  • モンスターラッシュを追加!無限に襲い掛かる敵の大軍を蹂躙せよ!(詳しくはreadme.txtにて)
追加ファイル: resources
(zip) [DL:2433]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. シングルプレイでは正常にプレイできるのですが
    マルチプレイだとワールドがバグってプレイ出来ません
    修正できますでしょうか

    • プレイしていただいてありがとうございます。
      バグの内容をもっと詳しく書いていただけますか?

      • サーバーにマップ入れるとバニラのワールドになる

  2. マルチでやっていてLost Ilandをソロでクリアしてしまったのですがそこで手に入る防具、剣、パッシブはもう一度やれば手に入りますか?手に入らないのであればできたらコマンドでそれらのアイテムの入手やそのボスのリセット的なことができるなら教えてほしいです。

    • プレイしていただきありがとうございます。
      LostIslandの初回報酬はソロクリアでもマルチでも1回分しか手に入りません。つまり、剣一つ・防具一式・羽のパッシブは手に入らないということになります。初回報酬以外は何個でも入手できます。

  3. マルチの環境で最初のチュートリアルでOP権限が無いとチャットのNextボタンがクリックできないのですが、OP権限付与せずにNextボタンが正常に動作する方法はありますでしょうか?

    • プレイしていただいてありがとうございます。
      OP権限を付与せずに動作する方法はないので、お手数ですがOP権限を与えてください。

  4. マルチでプレーすると各マップに飛ぶための石のボタンが反応しません。ソロで試したところ問題なく反応しました。

    • プレイしていただいてありがとうございます。

      OP権限を与えてみてください。おそらくそれで解決します。

  5. どのような装備、武器の組み合わせが強いですか?
    出来れば名前も教えて頂きたいです

    • プレイしていただいてありがとうございます。
      どこまで進んでいるかがわからないので、各進行度ごとのおすすめの装備を紹介します。
      ネタバレがあるので注意してください。

      序盤(表ステージクリアまで)
      基本的に自分が使いやすいと思う武器を持ち、防具とパッシブは耐久重視がおすすめです。

      武器: クエイク、古代の魔法杖、魔法の花、オーバーチャージ、流れ星
      防具: 今買えるもので一番強いもの
      パッシブ: 耐性、体力増強、衝撃吸収など

      中盤(裏ステージクリアまで)
      この辺から敵のHPが一気に上がるので、使う武器を2,3つ選び集中的に強化したほうが良いです。

      武器: ライトニングシャワー、流れ星
      防具: 魔法シリーズ(金防具にラピスの模様)、禁忌シリーズ
      パッシブ: スナイパーx5(あれば)

      武器: クエイク
      防具: 鋼シリーズ、メタルシリーズ
      パッシブ: 制限解除、スピード、物理強化2 x3

      終盤(クリア後)

      武器: 持ち主不在の剣 or 行商人武器
      防具: ラスボスセット
      パッシブ: lost_wing、自動攻撃x4

      武器: ルナブレイド
      防具: 音速シリーズ
      パッシブ: とどめ、制限解除、自動攻撃、トリガー、キルリフレッシュ

      • なるほどです
        とても分かりやすく教えてくださりありがとうございます

  6. 武器がひとつどうしてもドロップしないのですが

    deepdarkでソニックが出ると書いてあるのですがボスドロップでしょうか?
    それとも別の場所ですか?

    激昂ウォーデンにはどの攻撃が1番効くのか教えて頂けると助かります

    • ソニックブームはDeepDarkのボスのドロップ品として入手可能です。確率は20%です。

      ウォーデンは炎属性だけ無効化しますが、それ以外の属性の通りは普通です。なので炎属性以外の武器なら何でも通ります。

  7. the endの裏ステージを解放するにはどうすれば良いのでしょうか?

    • 表ステージで裏ルートを見つけ、その奥にいる裏ボスを倒す必要があります。裏ルートの入り口は最後の坂を上る前にあります。端の方にあるので端まで探索すれば見つかります。近くにチェストがあるのでそれを目印にしてみてください。

  8. 武器で殴っても攻撃が発生しないことがたまにあるのですが何か理由があったりするのでしょうか?

    • プレイしていただいてありがとうございます。

      武器で殴っても攻撃が出ない原因はマインクラフトで直接的に左クリックを検知するすべがないからです。あと、私の技術不足もあります。マルチプレイ時や特定のマップだと顕著に表れます。

      解決策として自動的に攻撃してれる設定をONにすることを推奨します。やり方はReadme.txtに書いてあります。

      ご不便おかけし申し訳ございません。

  9. ワールドを開いたらなぜか一面海で何もできないのですが、どうしたらいいのでしょう。

    • 追記です。こんな状況になってます。

      Comment Image
      • ダウンロードしていただきありがとうございます。

        /killまたは/tp 70 46 -66で初期リスポーン地点に移動してみてください。
        それでも解決しない場合、MODが入っていなか、バージョンが1.20.2になっているか、ファイルを正しくダウンロードできているかどうかを確認してみてください。

        それでもだめな場合はもう一度ご連絡ください。こちらで再度アップロードしなおします。

  10. ウォーデンにはどうやったら挑めるのですか?deepdarkの行き方がわかりません。

    • 遊んでいただきありがとうございます。

      裏ルートを全て解放するとロビーの二階(店の上)にあった柵がなくなり、「ボスOnlyステージ」に挑めるようになります。そこに、深層岩レンガについた石ボタンをクリックするとDeepDarkに行くことができます。

  11. %%山ステージで跳躍力上昇2がついている状態だと、スタートからすぐに右の場所に登れてしまいます。そこから謎の古びた階段を登れてしまいます。なぜか通常ボスの裏側(keepoutの奥の森)に行くとクリア判定が一部存在します。%%大変でしたがとても楽しかったです!

    • 遊んでいただいてありがとうございます。

      山ステージはショートカットがいくつか存在しますが、特に問題ないと考えています。なので、意外な場所が登れたりしますがいいショートカットを見つけたと思って高速周回してみてください。%%何なら滝登れるし%%

      階段については登れること自体はたいして問題ではないのですが、その後敵が湧くことに気づかなそうなので近いうちに修正します。クリア判定に関しては最新バージョン(配布ワールドのバージョン1.2.0)では修正されています。

      楽しんでいただけて何よりです。大型アップデートをしましたので、ぜひアップデート内容も体験してみてください。

  12. この配布マップが楽しすぎて4,5周ぐらいしました。
    ずっと気になってたんですが、Desertの最初の方に置いてある石のボタンはなんの意味があるのでしょうか?
    そして一つ要望なのですが、進捗コンプ後とかでもいいのでクリエイティブモードを開放して頂けると嬉しいです。

    • 沢山プレイしていただいてありがとうございます。

      申し訳ありませんが、Desertのボタンはただのミスです。建築補助用のMODにリーチを無限にする機能があるのですが、それの影響で設置してしまったようです。

      クリエイティブの開放は予定していませんが、もししたい場合はdatapackを書き換えるしかありません。player_tick.mcfunction内にクリエイティブのプレイヤーを、強制的にアドベンチャーにするコマンドがあるので、それをコメントアウトすればクリエイティブできます。とはいえ、クリエイティブにしたところで結局アイテムを手に入れるにはコマンドが必要なので、あまり意味がない気もします。

  13. 楽しく遊ばせていただいております。100の武器と様々なパッシブ、防具の組み合わせで楽しんでいます。

    質問なのですが
    ・1 大量のエフェクトが発生してたまにカクつくことがあります。エフェクトの量を減らすことはできるでしょうか?
    ・2 特定の場所で立ち止まるとMOBが無制限に発生することがあります。これはバグでしょうか?
    ・3 フロストゴーレムと戦闘中、転移位置付近でゴーレムにジャンプさせると殲滅完了と出てクリアできます。バグでしょうか?
    ・4 強化ボスレベル2の状態ですべてのボスを倒したはずなのですが進捗が達成されませんでした。どのボスを倒してないのかわかりません。3週くらいしました。

    • 遊んでいただいてありがとうございます。これで3回目の返信なのですが、こちら側ですと返信内容が表示されず正しく変身されているかどうかがわかりません。もし何度もメッセージが送信されているようでしたら申し訳ございません。

      1: 技術的には可能です。ただし、作業量に対して効果が薄いと考えられるのでお手数ですがゲーム内の設定を活用するか、軽量化MOD等で高速化を図ってください。おそらくfabric環境下であれば軽量化MODを入れても問題ないと思います。ただし、問題が起きた場合こちらでは対応しかねます。

      2: バグというよりは仕組みの問題です。とはいえ想定される動作ではありません。ユーザ側で対処できることとしては、モンスター出現が確定する場所にとどまらずなるべく早めに走り抜けることです。もちろんこれを利用してお金貸せぎしても良いです。が、大量に出てゲームがクラッシュしても責任はとれません。

      3: 現在の配布ワールドの最新バージョンが1.2.1なので、そのバージョンになっているかご確認ください。確認方法はreadme.txtの一番下の方にある更新履歴から確認可能です。最後の更新でどのバージョンになったかが確認できます。最新バージョンでこの現象が確認されたのであればもう一度ご連絡ください。

      4: 3同様バージョンの確認をお願いします。

  14. バグ報告です
    ダイヤの剣?を未強化から+800くらいまで両替しながら一気に強化していたら消滅しました。
    QuickはONのままでしたが、固定されていたダイヤの剣?が消えました。
    リログしても変わらず、近くのアイテムエンティティを引き寄せるコマンドを使用しても見つからなく、他の武器を強化したら正常に強化できました。

    • バグ報告です
      %%ラビリンス%%でモンスターの出現中に倒すとたまに2回クリア判定になって次の部屋にモンスターが沸かなくなります。
      これだけなら良いのですが、それが最後から2個目の部屋で起こると、最後の部屋のクリアフラグが立たないのか赤チェストが空です。

      • ご報告ありがとうございます。

        ダイヤの剣?を未強化から+800くらいまで両替しながら一気に強化していたら消滅しました。
        >マイクラのアイテムは5分経つと消滅するようになっているため、それが原因だと考えています。もしそうならこちらの落ち度ですので、高速レベルアップ利用中はアイテムが消えないように設定しようと思います。

        ラビリンスでモンスターの出現中に倒すとたまに2回クリア判定になって次の部屋にモンスターが沸かなくなります。
        >これは以前から確認していて対処が困難な状態にあります。

        ご不便をおかけして申し訳ありません。

  15. モンスターラッシュ開放まで遊ばせてもらいました。
    完成度の高い良いマップでした。

    ただ武器がたくさんあるので色々使っては見たものの、古代の魔法杖と陰の火力が飛び抜けていて、殲滅用のクエイクや流れ星、後は回復等しか他の武器を使う場面が無かったのが少し残念です。
    特に強力すぎる遠距離パッシブのデメリットで近距離武器が使えないのがもったいないと思いました。

    • モンスターラッシュまで解放していただけるとは嬉しいです!

      バランスに関してですが、このワールドはほぼ一人で作っているため完璧なバランスでのリリースは無理だと判断しました。そのため、最終的に少ない武器に落ち着くのは設計上避けられないと考えています。ただ、ここで上げていただいた武器以外にも強力な武器は存在するので、良ければ探してみてください。

      最後で言及されているパッシブについてですが、おそらくスナイパーのことでしょうか?確かに近接武器が使えないという欠点はありますが、これは強力な近接武器がこれを付けてしまうと強くなりすぎてしまうこと、遠距離専用パッシブがあまりなかったこと、ガード付加は近接にとって致命的であることからこの性能になりました。

  16. 質問です

    MountainステージのMonster Armyで敵を全員倒したはずなのにクリア判定にならないんですけどどうすればいいんでしょうか?

    • 遊んでいただいてありがとうございます。

      遠くに湧いている敵がデスポーンせずにそのまま残っている可能性があります。execute if entity @e[tag=caw.enemy] をチャット欄に入力して実行に成功した場合、敵がまだ残っているということなので探してみてください。
      もし失敗した場合はバージョンが古いかバグです。

      • ご丁寧に返信ありがとうございます!

        試してみたところちゃんとクリアになりました!

        引き続き楽しく遊ばせていただきます!

  17. 敵に攻撃が当たる時と当たらない時があるんですがどうしたらいいですか?たまーに攻撃が通るのですが1回とかしか当たりません、何回殴っても攻撃が通らないので敵を倒せません、チュートリアルの時からこんな感じです、あと右クリックも反応しないのでエネルギー量を右クリック押しても表示もされないしスペシャル攻撃もでません、どうしたら出来るようになりますか?

    • ダウンロードしていただきありがとうございます。

      考えられる原因は以下の四つです。確認してみてください。
      ・マイクラのバージョンが違う
      ・PCのスペックが引く
      ・高い負荷がかかっている
      ・データパックが正しく読み込まれていない(/reloadで解決する可能性がある)

  18. 武器の強化値に上限はありますでしょうか?ある場合は上限値を教えていただけると幸いです。始めたばかりですが、楽しませてもらっています!

    • 遊んでいただいてありがとうございます。楽しんでいただけているようで何よりです。

      武器の強化値は一部の強化不可の武器以外は全て+1000までになっています。

  19. 仕様でしたらすみませんプレイしていたら突然画像のように攻撃のバーが灰色になり攻撃が一切できなくなってしまいました。
    マルチサーバーでやっていますが自分以外の人は普通に動いています。
    プレイヤーデータの削除、サーバーの再起動等試しましたが治りませんでした。
    仕様なのでしたら解決策を教えていただけると幸いです。

    Comment Image
コメント通報