フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
管理人
キーマスター当サイトをご利用いただきありがとうございます。
ワールドのデータが大きすぎる場合は、例えばgetuploaderやdropboxなどの外部のアップローダーサービスを使用し、当サイトの投稿ではダウンロードリンクを記載していただくようお願いします。管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。こちらの問題はすでに対応済みです。
管理人
キーマスター対応いたしました。
管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。対応いたしました。
管理人
キーマスターアドオンを配布したい場合は、制作したアドオンファイルをzipに圧縮しアップロードすることで配布することができます。
管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。
確認いたします。管理人
キーマスターご要望ありがとうございます。
確かに、投稿数が増えてよい作品が見つけづらくなっている現状は改善すべきであると以前から考えております。
しかし、対策方針はまだ明確でなく、解決には至っておりません。
記事一覧のデフォルトの投稿表示順を工夫することや、低評価の実装など評価機能を拡充するなどを検討してきましたが、それらには課題もあり本実装には至っていないのが現状です。
提案していただいた公認クリエイターのシステムについても管理人としてはやや否定的です。新規投稿者に対してあまり不利にしたくないことや、そのような投稿者の有利不利の決定を運営が行うべきでないと考えている、などが主な理由です。
今後も可能な限り改善していきたいと考えていますが、中・長期的なスパンでの対策作業になるかと思われます。管理人
キーマスター該当の投稿者は第三者の作品を自身の作品のように配布していたため、投稿停止処分としました。
管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。
おそらく何らかの理由でコメントがサーバーに二回送信され、重複したコメントと検知したことにより発生する事象であると思われます。
今後可能であれば対策を行います。管理人
キーマスター当サイトをご利用いただきありがとうございます。
確認したところ、スパムと誤判定されていたようです。
このたびはご不便おかけし申し訳ございません。管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。
対応いたしました。管理人
キーマスター当サイトをご利用いただきありがとうございます。
確認したところ、スパムと誤判定されていたようですので、スパム判定を解除いたしました。管理人
キーマスター当サイトをご利用いただきありがとうございます。
ブログでマインクラフトに関連するイベント紹介記事を投稿していただくことは許可しております。ブログ投稿に関しては、例えば全く文章がなくリンクを貼っただけなど、極端に宣伝であるような投稿以外は過度な宣伝とは見なしていません。紹介してその後にリンクを掲載するのであれば大丈夫です。- この返信は6ヶ月、 2週前に
管理人が編集しました。
管理人
キーマスター当サイトをご利用いただきありがとうございます。
マインクラフトに関する内容であれば、自身の活動について使っても構いません。管理人
キーマスター当サイトをご利用いただきありがとうございます。
サーバー状態取得については、サーバー側の設定や導入しているプラグインなどによって実際の状態と乖離する可能性があります。ご理解いただければと思います。
なお、おっしゃっているサーバーについては、具体的にどちらの投稿のことでしょうか。今後の参考になるかもしれませんので、教えていただけると幸いです。- この返信は6ヶ月、 2週前に
- 投稿者投稿