フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
管理人
キーマスター現在報告したいていただいた内容について調査中なのですが、不具合を再現できておりません。
可能でしたら、使用している端末や不具合が発生した記事を教えていただけないでしょうか。
お手数おかけして申し訳ございませんがよろしくお願いします。管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。対応いたしました。
管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。
スパムフィルタをすり抜けたコメントのようです。対応いたしました。管理人
キーマスターご要望ありがとうございます。
似たような機能で低評価を試験的に導入したことがありますが、作品を遊ぶ前から低評価をつける、短期間に片っ端から低評価をつける等の正当な評価行為ではないものが散見され、導入をとりやめた経緯があります。
たしかに、現状のいいねだけの評価機構も、その投稿者のファンが無条件で押すケースなどがあり、正確に作品の評価を反映しているわけではないという課題はあります。低評価も含めた評価機能があれば利用者が作品を遊ぶ前の参考にしやすいですが、前述した問題もあるため当面の間は実装しない予定です。管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。対応いたしました。
管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。
現状、ブログにおいての投稿行為は制限しておりません。
タグについても、現状ルール化をしていないため対応は行いません。
ですが、今後もこのような本来と異なるタグの使い方をされているケースが多い場合、何かしらの制限を設ける可能性があります。管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。対応いたしました。
管理人
キーマスター返信が遅くなり申し訳ありません。
調査いたします。管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。
宣伝行為については投稿記事に多少含める程度であれば許容しています。
ご報告いただいた記事は問題ないレベルと判断します。管理人
キーマスター確認できましたのでアカウントを削除いたしました。
管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。
おそらく公開フラグ関連の不具合で、更新した際に初公開とみなされたと思われます。
とりあえず手動で正常な日に戻しました。管理人
キーマスタークラフターズコロニーをご利用いただきありがとうございます。
アカウント削除の際には本人確認のためにメールでの確認を行っております。
メールを受信できない状態なのでしたら、代わりに以下の方法で確認を行いたいと思います。[手順]
アカウントにログインした状態で、このページ(https://minecraft-mcworld.com/328/)の緑色の「メッセージを作成する」から
・使用できない登録していたメールアドレス
・ユーザーID
を入力したメッセージを送信する。確認次第手動でアカウントの削除を行います。
管理人
キーマスタークラフターズコロニーをご利用いただきありがとうございます。
今のところ、第三者の依存ファイルがある作品の投稿は許容しています。管理人
キーマスターご報告ありがとうございます。すでに投稿者が対応済みのようです。
管理人
キーマスターご要望ありがとうございます。
プラグインについては2週間ほど前にも同様の要望を頂いており、近日中に追加予定です。- 投稿者投稿