【マインクラフト×パンデミック】ルール説明

まずはじめに

このゲームはとある実況者様のゲームを元に作られています

元になった実況者様の動画はこちら⬇

https://youtube.com/playlist?list=PLZcOpFipzeuGJcsFKWn3UfedDpcXy6x7t&si=Lyy6bIPkjLSIj1I1

ゲームルール

館に閉じ込められた人間の中に1人だけウイルスを撒き散らす危険な保菌者がいる!!

____________________

スーパースプレッダー〈保菌者〉

保菌者は人に接触したり、落としたパンを拾わせることでウイルスを感染させることができる

ゾンビと違い無敵ではないためプレイヤーやスレイヤー等の武器等で攻撃されると自身は死ぬ

保菌者は生存者と同じくアイテムを拾ってもいいが、パン以外のアイテムは使用禁止とする

___________________

生存者は保菌者またはウイルスに感染した感染者を避けつつ、館から脱出せよ!!

脱出するには条件がある

クォーツを4個集めてクォーツブロックを作成し脱出口解放して、館から出る際に感染していないこと

(クォーツブロックはインベントリから作成可能)

1000029568.png

また生存者側にも役職を持っているプレイヤーがいる

___________________

スレイヤー

最初から武器を持っている唯一の人間

保菌者を見つけ出し倒そう

持っている武器はクロスボウと矢

____________________

感染した場合

保菌者に接触し感染した場合は、館のどこかに落ちている治療薬を飲むか、人に接触しウイルスを移さない限り自身が持っているウイルスは消えない

また、時間経過ウイルスは体を侵食し最終的にはゾンビとなってしまう

ゾンビとなったプレイヤーは人間には戻れない

ゾンビ保菌者の仲間の為、保菌者と共に感染を広げよう!

ゾンビになった際に配られる衰弱のスプラッシュポーションをプレイヤーに投げることで感染者にさせることができる

ゾンビになったプレイヤーはアイテムを拾う行為、持っているアイテム衰弱のスプラッシュポーション以外のアイテムの使用を禁止する

ゾンビになる過程

エンドクリスタルを一つ所持

治療薬で回復するかプレイヤーに移すことで感染者になるのを防ぐことができる

エンドクリスタルを二つ所持

治療薬で回復するかプレイヤーに移すことで感染者になるのを防ぐことができる

エンドクリスタルを三つ所持

自身はゾンビになり、人間に戻ることは出来ない

勝利目的

保菌者ゾンビ): プレイヤー全員を感染させること

他プレイヤー : 感染していない状態で脱出すること

保菌者ゾンビと違い倒すことができるが、プレイヤー達は脱出が目的の為保菌者を倒してもゲームは終わらない

また、保菌者ゾンビはプレイヤーと共に脱出口に向かうことは出来ない

ダイヤモンドブロックを踏むと確定死

アイテム

館内にはランダム色んなアイテムが出現する

例:クォーツ、鉄の剣、弓、治療薬、パン等

ゲーム設定

・お腹が減る

・落下ダメージあり

注意事項

・ゾンビはジャンプ走りを禁止

・ゾンビは治療薬を飲むことを禁止

・エンドクリスタルを捨てる行為は禁止

・ゾンビは衰弱のスプラッシュポーション以外のアイテムを使用すること、館内に落ちているアイテムを故意に拾うことを禁止する

やむを得ず拾ってしまう場合はその場に捨てておいてください

・雑殺し等ゲームが面白くなくなる行為は禁止

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報