注意事項
この作業はPCファイルをいじります。もしデータが破損した場合やおかしくなっても自己責任でお願いします。
作り方
まず下のzipからcostomcapeをダウンロードしてください。それをすべて展開してください
そしたらマントの絵を描いていきます。cape_pancape.pngの名前になっている画像をblockbenchやpeint.Netなどで開いて下さい。
そしたらこの画像が出てくると思います。
これは色でマントで表示される面を表しています。
↓マントにしたときの面はこのように表示されます
↓ためしに私は正面にクリーパー、背後に外側から1マスずれたところを黒で塗りつぶします。
そしたら次は
ここからMcEncryptorというzipをダウンロードしてすべて展開してください
そのファイルの中にさっきのファイルのcostomcapeをコピーするか切り取って張り付けてください。
こんな感じになっていたら大丈夫です。
そしたらMcEncryptor.exeを開いてください。
開くときにWindows によって PC が保護されましたと表示が出ますけど大丈夫なので、詳細情報をクリックしたら実行という表示が出るはずだから、実行を押してください。
そしたらこんな表示がでるのでここにcostomcapeと入力してください
そしたらenterを押して、アプリが自動的に閉じれば成功です。
そして、win + Rを押して、ファイル名を指定して実行というのが出てくるはずです
%LocalAppData%PackagesMicrosoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbweLocalStatepremium_cachepersona
そこにこれを張ってOKを押してください。
そしたらいろんなファイルがあるここに飛ぶはずです
そしたらこのCtrl + Aでファイル全選択して削除してください。多分人によっては削除し終わるのに時間がかかると思います
(このファイルたちは必要なときにまた自動的に作成されるので消しても問題ないです。)
そして、空っぽになったここにさっきのMcEncryptorファイルの中にあるcostomcapeをドラッグ&ドロップしてください
そしたら準備はOKです。
マインクラフトを起動してパンケープのマントを選択すると置き換わっているはずです。
もしできなかったなど、わからないところがあったら気軽にコメントしてください。
解像度によりますが基本的にhiveでも使えます
※データが消えたなどの質問は対応できません
また、この記事を参考にyoutubeなどで作り方を紹介するときはこのページのURLを概要欄に張るようにお願いします
コメント
できたー
ツールの配布元は載せた方が良いと思います
できた!ありがとー