mcstructureファイルのインポート方法とmcstructureの説明 win11

スポンサーリンク

※win11でしか動作確認ができてません。

まずmcstructureファイルとはマイクラでストラクチャーブロックを置いて

保存モードの時保存ボタンの横にあるエクスポートボタンを押して保存する場所を決めたら保存を置くそうした時保存した場所に

[名前].mcstructureというファイルができると思う。

これがmcstructureファイルだ。

本記事ではこのmcstructureファイルをどう利用するかを説明する

まずストラクチャーブロックとは保存ボタンがある。

これをファイル形式にしたものだと覚えるといい。

保存ボタンはワールド自体に保存するけど

これをPC自体に保存したものということ。

ではmcstructureはどう利用するのか

ロードボタンの横のインポートボタンを使う。

配布しているmcstructureファイルや自分で作ったmcstructureファイルを選ぶ。

そうしてロードするとそのmcstructureファイルをロードできる。

それではー。

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報