統合版のフレンドリストが許せない

スポンサーリンク

ミスって何も書かずに投稿してしまいましたが無事書き終わったので更新。

統合版のフレンドリストについて自分が思っていることを話します。

自分はもともとマイクラ統合版にてワールドを制作して開いていました。
ありがたいことに同時接続20人越えなどを達成するワールドもあったりと、
楽しく統合版ライフを送っていたのですが、

最近のアップデート(1.20以降発生したUI変更)により、フレンドリストのUIが変更されてしまいました。

もともとはワールドを開いている人のIDと参加人数、ワールド名などが表示されていましたが、
現在ではワールドを開いている人の横には参加というボタンがつけられただけになりました。
これがワールドを開いている自分からするとかなり厄介だったり、参加する側も面倒な場合があります。

ワールド名や参加人数がわからないことによる参加する前にワールドの概要について知れなくなってしまい、
ワールドに参加しようとしたときにどんなワールドかな?
というのが分からなくなってしまったために来てくれる人が激減してしまいました。
(自分の場合はかなりワールドに人が来てくれなくなりました)

そして自分がワールドに参加しようとした時にどんなワールドか分からないため、
一部のワールドにある立ち入り禁止などのワールドにうっかり入ってしまうということがあるかもしれない、ということもあり
あまり他人のワールドに参加する機会もなくなってしまいました。

ということもあり自分は統合版でワールド制作して開く頻度を減らしました。
新UIから旧UIに戻す手法などもありますが、こちらも1.21.100アップデートにて不可能になると聞いているので、
この先どうなっていくのか気になるところです。
前のフレンドリストの仕様を維持したまま新UIに変更できないものなのですかね~

・最後に・

最後まで読んでいただきありがとうございます。
拙い文章かもしれませんができる限り読みやすく作ってまいります。

コメント返信はあまりできないかもしれませんが、
一つ一つ目を通しますので、ご意見などありましたらぜひコメントよろしくお願いします。

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 自分も同感です。ワールド名がわからなくなり、どういうワールドかわからなくなり、困るUIですね、

コメント通報