【JE1.21.5対応】タイマー機能データパック(カウントダウン,ストップウォッチ,ミニゲーム,RTA,配信者向け)

x08_多機能タイマーの使い方-aa75f670
スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、ヤミーです!
このデータパックは、Modなしで使える「多機能タイマー」です。

チャットのボタンや専用アイテムで簡単に操作ができ、
RTA・ミニゲーム・建築の集中用タイマーとして幅広く活用できます!

主な機能

●スタート/一時停止/再開/終了/記録表示をチャットからワンクリックで操作

●時間設定が自由に可能(分・秒単位で設定可能)

●アイテム使用でも操作可能(通常使用:開始/停止、スニーク使用:メニュー表示)

●ボスバー表示で視覚的に時間を把握しやすい

●記録を5件まで保存&確認可能

●簡単導入、MOD不要・コマンドブロック不要

 

対応バージョン

Minecraft Java Edition 1.21.5

※他バージョンでは正常に動作しない可能性があります

導入方法

●データパックをダウンロードし、使用するワールドの datapacks フォルダに配置

●ワールドに入って /reload を実行して、操作用のアイテムを入手

操作方法

●チャットに出る[スタート][一時停止][再開][終了][記録]ボタンから操作

●または /function timer:menu で操作メニューを再表示できます

●配布されるアイテムでも操作可能です
 → 使用:スタート/一時停止  しゃがみ使用:メニュー表示

[YouTubeの解説動画はこちら]

テクスチャパックについて(専用アイテムの見た目)

このデータパックには、操作用アイテム(ニンジン棒)を専用デザインに変更するリソースパック(テクスチャパック)が付属しています。

通常のリソースパックと同じく、resourcepacks フォルダに入れて有効化してください

注意事項

●コマンドが使用可能な状態でご利用ください(チートON推奨)

●マルチ対応済です。3人までは確認しています。

●本データパックの再配布・自作発言は固く禁止します。

配信・動画での使用について

●動画や配信で使用する際は、基本的に「YouTubeの紹介動画URL」の記載をお願いします(※クラフターズコロニーのURLではなく、YouTubeの紹介動画のURLでお願いします)。

●ただし、Youtubeチャンネル登録&紹介動画へのコメントをしてくださった方については、クレジット表記は省略していただいて構いません!
 ※これは任意です。登録やコメントは必須ではありませんが、タイマーは汎用性が高く何度も登場することが多いため、毎回のクレジット表記が負担になる方への配慮として設けています。

✨応援(登録・コメントなど)していただけると、とても励みになります! 

 使用報告をいただけた場合、作者のSNSで宣伝させていただく場合がございます。

補足:
登録後に解除された場合は、恐縮ですが過去を含めてクレジット表記の追加をお願いしております。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

【紹介動画URLの表記例】

使用データパック(多機能タイマー):https://youtu.be/lowOGoQ2sQE

想定Q&A

Q. ボタンを押しても反応がありません
→ バージョンが適合しているか、/function 実行が許可されているか、チャットを非表示にしていないかをご確認ください。

Q. 動作が止まってしまいました
→ /function timer:menu でメニューを再表示し、動作を確認してみてください。

ダウンロード
(zip) [DL:157]
追加ファイル: MiNETIMER向けリソースパック
(zip) [DL:63]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報