短編脱出マップ 「オットセイは2号室」

オットセイ2-サムネ-27530103

脱出マップを制作しましたので投稿します。

扉を開ける鍵でございますか?
はてさて、どの扉でございますか。

では、こちらをお渡ししましょう。
出口の扉を開ける鍵でございます。

オットセイは2号室は、「オットセイは1号室」の続編です。

たくさんの客室と、その鍵の謎を解き、サクラ色の館から脱出するゲームです。

またも手にする「大量の鍵」と、各客室の扉の秘密にあなたは気づけますか?

 

 

■ Minecraft 脱出マップ
■ Minecraft Ver 1.21.1
■ シングル・マルチ対応
■ 難易度:★★★☆☆☆☆☆
■ 想定プレイ時間:2~3時間以内を目指そう

制作者
Twitter:https://twitter.com/pltarou
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCoiAUBKqt8Qcm2YHr39POHw

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 恥ずかしながら、何から手を付ければいいのか全く分かりません。教えていただきたいです。鍵は%%23%%個持っています。

  2. %%ひとつの扉が複数の鍵で開いてしまうハズです。ひとつの扉に対し、開く鍵と開かない鍵が存在することになります。なぜその鍵は扉を開ける事ができるのかの理由を考えてみましょう。その理由がわかったら、扉の奥の青いマークの位置も覚えておきましょう。%%

    • ありがとうございます!

  3. こんばんは!
    こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
    ありがとうございます!!
    https://youtube.com/live/NLVW0D9wXKw?feature=share

  4. %%地下で剣を入手した後から何をしたらいいかが分かりません。%%ヒントを頂けないでしょうか?

    • %%剣の説明文の見ると、鉄製と記載があります。その他のアイテムにも、その素材が書かれているものがあります。得た能力を十分に使用できているなら、その性質が役に立つハズです。%%

      • ありがとうございます!

    • %%またその際、地下の奥のウサギの鍵を使って辿り着けるレバーがオンになっている事を確認してください。%%

  5. おつかれさまです!
    こちらの作品をプレイして
    遊ばせていただきました!

    https://youtu.be/5EYZ1vpvry4

    ありがとうございます!
    (*ᴗ ᴗ)⁾⁾

  6. ワールドに入ると家の外にいてゲームが始まらない場合どうしたらいいですか?

    • 以下の情報を教えてください。

      Minecraftのバージョン
      シングルプレイかマルチプレイか
      (マルチプレイの場合、サーバーは自前かレンタルか)
      実際にゲームがスタートしたXYZ座標。

      • コメント主ではありませんが同じような状況になってしまって困っているので書かせていただきます。

        マイクラのバージョン:1.21.1
        マルチプレイ(自前)
        入った時にスポーンする座標:10/30/-14

        hamachiを使用したマルチプレイで、解凍したファイルの中身(dateなど複数のファイルがあるもの)をすべてコピーして、マルチ鯖のworldファイルに貼り付け→置き換えして遊ぼうとしてます。

        • こんにちは。
          私も、家の外、スポーン座標も10/30/-14と同じ状況でしたが、
          解決の糸口につながった情報を同じように困った方がいらっしゃったらと思い足跡を置いておきます。

          外部サーバー:当方の場合GPORTAL
          Vanilla 1.21.1

          ①フォルダー名(ワールド名)を「world」以外にする。
          ②ゲームモードを「アドベンチャーモード」にする。

          この2点で解決しました。
          必ず解決するかはわかりませんが、これが役に立てば幸いです。

          最後に作者様へ、素晴らしい作品とトラブル対応ありがとうございました。

  7. 友達と二人で遊ばせていただきました! とても楽しいマップでした!
    バグ(?)報告なのですが……
    %%プレイヤーのどちらかが死亡すると、地下の電気室で発生していた、バチバチと音を鳴らす放電が消えてしまいます。金属製のアイテムを近づけるとそのアイテムも放電し出すため、剣や鍵を用いて出口まで引っ張ることで開けるものかと思っていましたが、この現象が影響して上手く繋げられません。マルチプレイの簡易化のためにFabric・FabricAPI・Essentialを導入していたことで起きた仕様なのか、それともバニラでも起こる仕様なのか。調べていただきたいです。よろしくお願いします。%%

    • %%プレイヤーの体力が0になると、送電が停止されます。これは、水中より奥のエリアで漏電したままプレイヤーが倒れた場合、水中より奥のエリアへ到達することができなくなる状況になることを防ぐためです。電気のダメージを無効化するアイテムがあったはずですので、それを使用してください。もしくは、短時間ならダメージに耐えられるはずです。%%

  8. コメント失礼します。
    こちらのマップを遊ばせていただきました!

    【マイクラ】#01_謎解きに挑戦!脱出成功?それとも… 【女性実況】
    https://youtu.be/NRc_nfF0Aq0

    編集が出来次第、続きもアップする予定です。
    楽しいマップありがとうございました!

  9. https://youtube.com/live/p3dAM30-_-A?feature=share
    こちらの枠で遊ばせていただきます!

  10. コメント失礼します!!

    配信にて、こちらのマップで遊ばせて頂きました!!
    https://www.youtube.com/live/s7-508_FMfE?si=w7I7fYLc9USPF6fJ

    とても楽しかったです!!
    ありがとうございました!!

  11. 最初の謎を解いたのですが、答えを無理やり捻り出したようになってしまい自身で納得出来てません…
    もし良ければ、%%「スズメバチ・ハシビロコウ・セキセイインコ・アヒル」だけに共通すること%%がなんだったのかを教えていただけるとありがたく思います…

    • %%おそらくまだ他に開ける事ができる鍵があるはずで、それが該当するパターンは「羽がある」もしくは「飛べる」のどちらかかと思います。%%
      場合により他に伝えたい情報があるのですが、現段階でどのあたりまで攻略しているかが分からないため、この回答で誤解を招く場合があります。ご了承ください。

  12. いつも楽しく謎解きマップをプレイさせていただいております。
    今回の謎解きマップも楽しくプレイできましたが、%%赤の右下の共通項がどうしてもわかりません。%%本マップはクリア済みですのでどうか答えをご教示いただけないでしょうか。

    • プレイいただきありがとうございます!

      %%出先の為、細かな位置と対応した内容を確認できないのですが、1F赤の共通パターンを全て記載します。%%

      %%
      ▼以下、部屋の位置と順不同
      白い外見(白いオコジョの方が少ないと知らなかった)
      四本足
      名前に「ょ」を含む
      名前に「き」を含む
      名前に濁点を持つ
      名前が複数の言葉で構成される
      北極か南極に生息する
      7文字以上(記憶違いかも)
      %%

      だったはずです。
      多分誰かが該当してるはず……!

      • 迅速なご回答有難うございます。
        %%”北極か南極に生息する”の部分を”何となく寒いところにいる”ぐらいに考えていたため
        少しモヤモヤしていましたが、明確な地域の指定を受けると謎の答え含め納得感が出ました。%%
        これからも楽しく謎解きマップをプレイさせていただきます。
        応援しています。

  13. %%鍵を投げたら石が盛り上がる部分、最後までルールがわからずごり押しで絵を見つけて解いたのですがどのような基準で上がっていたのか教えていただきたいです%%

    • 石について
      %%浮く石の位置は各鍵に定まっていますが、どの番目の足が浮くかに理由を設けていません。私が適当に、この鍵はこの位置の浮かせとくか〜、と決めてます。
      ただし、
      ・絵で示される動物は、2番目が浮いて綺麗に揃うように。
      ・長い名前の鍵のいくつかは、煙の位置の下を見れるような番目が浮くように。
      という調整%%
      をしています。

  14. %%地下室のレバーを引くと、鍵を手に持つと能力が出るようになりますが、同時にドアが開けられなくなりました。確認いただきたいです%%

    • %%ドアが開かなくなった現象について正確な対応を行うため、状況を詳しく伺ってもよろしいでしょうか。具体的には次の5点です。「Minecraftのバージョン」「レバーは桜の原木に設置したレバーの事ですか?」「レバーを元に戻した場合、正常に扉は開くようになりますか?」「現在開いたことのある全ての扉について開かない現象が発生しますか?」「発生している問題のうち現象の起こる、鍵の名前、部屋の場所、マークの赤青の状態がどちらかか、の3点の組み合わせ。」こちらをお教えいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。%%

  15. コメント失礼します!
    めちゃくちゃ楽しませて頂きました!
    %%答えに自分のスキンと名前が関係していてめっちゃうけました!今まで出てきた金属のアイテムでゴールまで繋げるのめっちゃ凄かったです!!前作も今作も面白かったです!!%%他のマップも遊びます!

  16. バグ(?)の報告です。
    %%地下室に続く階段の羊毛を切ったのですが、それより奥の空間が真っ暗です。謎を解いて地下室に向かう道中と地下室も一切明かりがついていません。youtubeで実況者さんがプレイしている様子を見ると明るくなっているので、何かがおかしいと思いコメントしました。一度ワールドを入れなおしたのですが、直りませんでした。マイクラのバージョンも確認しましたが、ver.1.21.1となっているため間違えていませんでした。%%

    • >youtubeで実況者さんがプレイしている様子を見ると
      動画を飛ばさず、もっとよく見てあげてください。

      • %%放置したら少しだけ見えるようになりました。何とか探索できそうです。返信していただきありがとうございます。%%

コメント通報