
ゲーム内容
このゲームは特殊ルールの含まれている脱出型の鬼ごっこです。
アイテムを駆使し鬼から逃げ延び、脱出条件をクリアして脱出しましょう。
推奨人数:5~
プレイ可能人数:2~
脱出条件
通常脱出
通常脱出は発電装置を合計で5つ直すことが条件です。
この条件を満たすと脱出口が開くため脱出口から脱出できます。
緊急脱出
緊急脱出は発電装置を合計で7つ直すことが条件です。
この条件を満たすと脱出口が開くため、その先の穴に落ちることで脱出できます。
1人脱出
1人脱出は残り90秒もしくは生存人数1人で解放される脱出口です。
この脱出口は名前の通り1人しか使用することができません。
誰か一人でも使用すると脱出口が閉鎖されます。
旗脱出
村人からの交易で入手可能な脱出旗を使用することで脱出できます。
ダイヤブロックの周囲2マスでシフトをすることで、ダイヤが生成される。
ダイヤ40個で脱出旗を交換できる。
逃走者
アイテム
基本チェストの中にこれらのアイテムが入っている
または、村人の交易で入手可能。(例外もある)
TP
マップ中央にある巨木の上にテレポートできる。
鬼に使用したことがバレる。使い切り
隠れ
球
使用することで5秒間透明化することができる。
使い切り
チェンジ
使用することで鬼と場所を入れ替えることができる
使い切り
クロスボウ
鬼を殺すことができる。
使い切り
ウィンドチャージ
村人との交易でウィンドチャージ2つをダイヤ1つと交換できる。
逃げることにも使える。
不死のトーテム
鬼の攻撃を一度耐えることができる。
一定時間、鬼は殴ると硬直、逃走者は殴られると加速するぞ。
脱出旗
村人との交易で購入で入手。
使い切り
逃げレギンス
逃走者全員の初期配布装備。アイテム状態は青色だが、着た際は透明。
スニークスピード3のエンチャントが常時動いてる。
基本アイテムはアイテム使用系統のボタンで使用できます。
捕まった場合、味方が自分の周囲2マス内でシフトすることで助けることができます。
捕まった人のいる場所には、赤いパーティクルが、頭上には煙が上がっている。
脱出条件関連の画像
発電装置のうちの1つ
発電装置はポドゾルの上でスニークすることで発電することが可能です。
ゲージは600(30秒分)あります。x人でやるとたまる速度がx倍になります。
ダイヤをためる場所
ダイヤブロックの周囲でスニークすると7秒でダイヤが出現する。出現したらカウントは
リセット。ダイヤブロック周囲にスニークしているプレイヤーがいなければ、リセット。
鬼
逃走者を逃がさないことが鬼の目標です。
脚の速度が滅茶苦茶速くトーテム持ち以外は一撃で逃走者を倒せる。
逃走者に限らず、空振りなどでも殴りを行うと硬直が発生する。
交易
隠れ球
ロビーについて
ロビー中央にある木の中は空洞になっている。この空間は鬼決めの際に使用される。
OPが鬼決めをする際、鬼を希望する人がこの空間に入ることで、その中から鬼が選ばれる。
ロビー中央の木の2階にあるコマンドブロックに置かれているボタンを押すことで
OP部屋へ行ける。(op tagがついている必要がある)
OP
OP部屋への行き方は”ロビーについて”を閲覧ください。
OP部屋はゲームに関しての操作を行うことができます。
禁止事項
任意
各自の役職にあった村人で交易してください。
異なる役職のアイテムは使用することができない
または、効果を発揮しないため、ダイヤの無駄です。
禁止
自作発言
分からないこと、不具合、こういったアイテムがあれば良いなどあればご連絡ください。
ここのコメントでもよいですが返信が早くほしい場合はDiscordのDMでお願いします。
ID:alisia3926
正式版を作ろうと色々してたら結構変わったのでこれをα版、次出すのがβ版、調整を終えたものを正式版にします
コメント
アドオンのアイテムがチェストに入っていませんでしたので、修正しました。
捕まった仲間を消滅する前に助けることはできますか?
捕まった味方のいる場所には赤いパーティクルと頭上(上空)に煙が舞っています。そこに捕まった味方がいるのですが、捕まった味方の周囲2マス内で生存者がシフトすることで、カウントがすすみます。カウントが200(10秒)に達すると捕まった人は解放されます。ちなみに捕まってる人も中央テレポート可能なのでそこで救助するとかもありですねー
op部屋で鬼決めを押しても
が鬼になりました
という表示だけで、鬼が決まりません。
一応それでstartしても、鬼がいない状態でした
記事の中にかいてあるのですが、鬼の抽選は「木の内部(した)にいる人」の中から選ばれます。なので今ワールドにいる人から選ばれるわけではないので、注意です。
最悪、鬼にした人に「oni」っていうタグ付ければOKです
とても面白いゲームでこのゲームは好きなのですがこれは鬼になるのは固定ですか?友達とやった時自分がずっと鬼だったのですがバグか固定かどっち返答お願いします
仕様ではないです。名前か名前のデータ的になのかは知りませんが、鬼になりやすい人とかがいそうです。(実際にこちらでも見られる光景)木の内部に入らなければ鬼の抽選には入らないので、鬼にしたくない人を木の中に入れないとかいう対策もあります。