Mistronauts survival Add-on(v1.21.100対応)

mistro_thumnail_1080p-028a7a7a
スポンサーリンク

プロジェクト『ミストロノーツ』へ参加いただき誠にありがとうございます。

当プロジェクトは未開の地『ミストラル区域』の調査・開拓を目的としています。

貴方にはミストラル区域を探索し、植生や地質を調査しサンプルを集めていただきます。

また、現地の生物で料理を作成し、人間が生活を営むのに充分な食料があることを証明してください。

ミストラル区域の調査は濃霧や危険な原生生物に阻まれ難航しております。

貴方の活躍を期待しております。


重要


当アドオンはRealms非対応です。

自作発言・二次配布・無断での改変を禁止します。
他人と共有する際は必ず当記事へのリンクを貼るようにしてください。

可能な限り他のアドオンと併用できるように制作していますが、Magiactorを含む一部のアドオンとは併用できませんのでご了承ください。


お知らせ

8/9
・アップデートを行いました。(ver1.5.530)
更新内容については以下のパッチノートをご覧ください。(外部サイト)
https://ci-en.net/creator/23326/article/1534236
7/19
アップデートを行いました。(ver 1.5.520)
・メラニズム深海糖がドロップしない不具合を修正
7/18
アップデートを行いました。(ver 1.5.510)
・塔塞樹の財宝が無限増殖する不具合を修正

7/14
アップデートを行いました。(ver 1.5.500)
更新内容については以下のパッチノートをご覧ください。(外部サイト)
https://ci-en.net/creator/23326/article/1503648


6/19

Minecraft v1.21.90にて、一部アニメーションやDeviceLockerが正しく動作しないことを確認しています。
その他不具合を発見しましたらコメントまたはXのDMにてお願いいたします。

2/13

アップデートを行いました。(ver 1.4.100)
更新内容については以下のパッチノートをご覧ください。(外部サイト)
https://ci-en.net/creator/23326/article/1361041

2/14
ver 1.4.200
・料理を食べられない不具合の修正
・デザートを食べられない不具合の修正
2/16
ver1.4.300
・古いワールドのトレードデバイスが正しく更新されない不具合の修正
・貫通弾の挙動が正しくない不具合の修正
2/17
ver1.4.400
・銃剣の弾がプレイヤーの攻撃判定になっていない不具合の修正
・コブネズミのソテーの予測レシピを修正
ver1.4.500
・遺物武具の製法を使用するレシピを作成した際に返ってくる武具製法が正しくない不具合の修正


概要


Mistronauts(読み:ミストロノーツ)はサバイバル専用の大型アドオンです。

統合版Minecraftでのみ動作します。Java版のMinecraftでは使用できません。

このアドオンを導入してワールドを生成することで未開の地『ミストラル区域』へ入る事ができます。

また、このアドオンにはBGMが含まれます。是非BGMをONにしてお楽しみください。


想定プレイ時間


初プレイ時

To be continued作成まで:12時間以上


進捗


ネザー、ジ・エンドに追加要素はありません。

オーバーワールドのみでアドオンの全ての要素を遊ぶことができます。

武具製法はIIIまで入手可能です。IVのレシピが表示されますが、現在入手できません。

to be continued(トロフィーアイテム)を作成までが現在遊べる範囲です。
このアイテムのクラフトに使用したアイテムは全て返却されます。


既知の不具合


・追加バイオームが生成されない

・ダメージ軽減のエンチャントが付与されたエリトラを複製できない

・一部の発射物が他のプレイヤーに当たることがある

・エンダードラゴンを追加武器で攻撃すると消滅する


動作環境


Minecraft v1.21.30以上がインストールされた、PCまたはスマートフォン及びタブレット端末。

Nintendo Switchなどのコンソール版の場合はマルチプレイでのゲスト側としてのみプレイできます。


難易度


このアドオンは通常のサバイバルに比べて難易度が高くなっています。

難易度設定によって敵モブのHPや攻撃力が変化します。

イージー:タッチ操作(スマートフォン)向け

ノーマル:PC操作向け

ハード:2周目以降の人やPvEに自信がある人向け(すべての装備効果を把握している前提の調整にしています)


導入方法


  1. 当アドオンをダウンロードします。
  2. 当アドオンをインポートします。PCならダブルクリック、スマホなら「Minecraftで開く」
  3. 以下の設定をし、ワールドを作成します。
  • 「ビヘイビアーパック」から「Mistronauts ver1.0.000」を有効化
  • 「実験」項目の「オリジナル バイオーム」「今後のクリエイター機能」「ベータ API」を有効化
  • マルチプレイをする場合は「リソースパック」から「共有パック」を有効化
  • 難易度や座標表示などを任意で設定し、ワールドを作成して開始

オリジナルバイオーム、今後のクリエイター機能、ベータAPIを有効化


映像記録


当アドオンを使用した配信や動画をこちらで紹介します。

配信や動画を投稿した際はコメントにてお知らせください

当記事の「追加ファイル」にて当アドオンのロゴも配布しています。当アドオンに関連する記事や動画のサムネイルに使用できます。

再生リスト(シリーズの場合はpart1のみ入れています)

ミストロノーツ
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

免責


このアドオンによって生じた如何なる損害にも責任を負いかねます。

使用にあたっては自己責任でお願いします。


ハッシュタグ


ファンアート #ミストラル区域調査記録 

プレイ進捗・スクリーンショットなど #ミストロノーツ


フィードバック


遊び終えた際は以下の簡単なアンケートにご協力お願いします。

頂いた意見を参考に今後のアップデート内容を決めさせていただきます。

(ver 1.4.xxx,ver1.5.xxx フィードバック用Googleフォーム)

(ver 1.3.xxx フィードバック用Googleフォーム)

(ver 1.2.xxx フィードバック用Googleフォーム)

(ver 1.1.xxx  フィードバック用Googleフォーム)


バグ報告


バグ報告はこちらにお願いします。(ファイル添付機能を使用した場合はGoogleアカウント名が作者に通知されます)

https://forms.gle/MBqDtyob98zexMd7A

今後のアップデート予定


こちらでまとめています。(外部サイト)

【無料記事】ミストロノーツの今後のアップデートについて - もやさん - Ci-en(シエン)
挨拶 Mistronauts 1000DLありがとうございます。 これからもアップデートにより改善していきますのでよろしくお願いします。 今回は今後のアップデート予定についてお知らせします。 アップデート予定 虫系生物の……

クレジット


パックアイコン・タイトルロゴ・サムネイル/小棚田 七凧 (Xアカウント)

塔塞樹作成/でぃせんたる(Xアカウント)

楽曲/DOVA-SYNDROME (Youtube 再生リスト)

企画・制作/もやさん (Xアカウント)

ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:8874]
追加ファイル: mistronauts_titleLogo
(zip) [DL:2730]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 楽しく遊ばせてもらっています。
    レルムズでやらせてもらっています。
    ワールドに新しい人が入った時にテントが現れ物資が消滅させられたのですがテントが現れるのは仕様ですか?
    あとその時に1度しか交換できないFile類も無くなってしまいました。
    攻略を見ずにしたいのですが再入手する方法はありますか?

    • あとイワカブリ装備のⅡとⅢは何が違うのですか?

      • 防具の場合は付与されるエンチャントが強化されます。
        武器の場合は攻撃力などが強化されます。

    • コメントありがとうございます。
      当アドオンは記載の通りRealms非対応です。
      また、現在はv1.21.100アップデート対応作業中のため動作は保証できません。
      File類についてはトレードデバイスからトレードすることで再入手可能です。

      • 失礼しました。
        fileではなくlog:Danger類でした。
        それで、取り引きの「→」に❌が表示されており再度取り引きができないのですが対処法はあるのでしょうか?
        再度聞くことになってしまい申し訳ありません…

        • 現時点では再入手できません。
          アップデートにて再取引できるようにする予定です。

  2. ぽんぽんウニの種類って書いてある本はありますか?
    無ければ教えてほしいです

    • コメントありがとうございます。
      種類が記載された本はありません。
      %%ポンポンウニは以下の8種類です。%%
      %%白,灰,黒,黄,赤,桃,空,緑%%

  3. 死の大地って地上に生成されますか?

    • コメントありがとうございます。
      はい。地上に生成されます。

  4. 質問です。%%エンマメクラザメ%%がどうしても釣ることができず、クリエイティブにしスポーンエッグがあるか確認したのですが存在せず、コマンドでも召喚できなかったのですが、バグなのでしょうか?
    お返事いただけると幸いです。

    • コメントありがとうございます。
      こちらの環境では正常にスポーンすることを確認しています。
      アドオンとマインクラフトのバージョン及び実験機能を確認してください。
      アドオンはver1.5.530、マインクラフトはv1.21.100以降が最新バージョンです。(2025/08/11現在)
      また、古いアドオンバージョンで作成されたワールドの場合、バイオームの生成ロジックが現在と異なるため正常に動作しない場合があります。

      • 実験機能やバージョン等確認してみましたが、特に問題なかったです。
        他モブなどは正常なのですが%%エンマメクラザメ%%のスポーンエッグ、コマンドのみが謎に存在しないようです。

        • バグ報告用のフォームを作成しました。
          ワールドのアップロード等はこちらからお願いします。
          https://forms.gle/MBqDtyob98zexMd7A

        • %%エンマメクラザメ%%のスポーンエッグは現在追加されていません。
          次回のアップデートにて追加します。
          クリエイティブのインベントリ内にある%%釣り用ダミー(C.diabolicus)%%をアイテムとしてドロップ、またはドロッパーから射出してみてください。

          • すみません、解決しました。
            わざわざご返答いただきありがとうございます!!

  5. 現在は死の大地は出現しないのですか?

    • コメントありがとうございます。
      ver1.5.530にて生成に対応しました。

  6. ログの本がなくなってしまったのですがもう一度入手することは出来ますか?

    • コメントありがとうございます。
      ver1.5.530にて交換数の上限を撤廃し、再度入手できるようになりました。

  7. スマホをホストにしてマルチでやる際、Realms出ない場所でやるとどうしても動作が重くなりがちなのでRealmsに対応することは出来ますか?
    できない場合、理由も教えていただけると幸いです

    • コメントありがとうございます。
      Realms対応はできないことは無いのかもしれませんが、対応しない方針です。
      私自身がRealmsを利用しない為、テスト環境が用意できないことが主な理由です。

  8. 別アカウントでの返信になりますが、ご回答ありがとうございます。
    なるほど、分かりました。

  9. Mistronautsでの追加要素について質問です。
    無料記事のver1.5.530パッチノートにて%%新しい生成物が追加されたと記載されていた%%為、それを確認するために調査をしたのですが、なかなかそれらしい物が見当たりませんでした。
    この%%新しい生成物%%がある場所等のヒントといったものはございますか?

    • コメントありがとうございます。
      生成されるバイオームは主に平原などの地上になります。
      比較的小規模の生成物ですが、%%トライアルスポナーを含む生成物%%のため、目に入ればすぐにわかると思います。

      • 分かりました。
        お忙しい中ご返信ありがとうございます。

        お教えいただいた内容が分かりやすくて助かりました!
        アドオン制作頑張ってください!

  10. 今あるのかはわかりませんが天海らしきものはどこにあるのでしょうかあとダウンロードしたのが1.5.530だったのですが1.0.000とアドオンを入れる方法のとこで書いてあったので何か違うのですか?おしえてほしいです

    • コメントありがとうございます。
      ・天海について
      天海はスマホ環境への負荷が大きすぎたため廃止しました。
      要素は深海へ統合されています。

      ・バージョンについて
      1.5.530が最新バージョンとなります。
      アドオン導入方法は変わっていないので、画像が古いままになっています。

  11. ボスはどこにどういうのがあるか教えてほしいです

    • コメントありがとうございます。
      ボスの情報はトレードデバイスから入手できますので交換してみてください。

  12. ボスはどこにどういうのがあるか教えてほしいです、お願いします

  13. 天界がどこにあるか教えてくださいそれかコマンドでできるならそのID教えてください

    • コメントありがとうございます。
      ミストロノーツに天界はありません。(ver1.5.530現在)

  14. このハテナのブロックは何でしょうか?
    注意事項の実験などのチェックを入れてからワールドを作ってます

    Comment Image
    • コメントありがとうございます。
      リソースパックが正しく導入されていないのではないでしょうか?
      ワールドのリソースパックの「使用中」の欄にMistronautsのリソースパックが入っているか確認してください。
      マルチプレイの場合はリソースパック内の「共有パック」トリガーをONにしてください。

      • 大変申し訳ございません
        此方の項目
        今後のクリエイターの機能が
        オフになっていました
        失礼致しました。

        開発応援しています
        ありがとうございます。

  15. コメント失礼します、いつも楽しく遊ばせてもらってます。
    天海が廃止されたとありましたが、その場合ツボハコビ等のmobは出現するのでしょうか?それともしないのでしょうか?
    また、もし出現する場合、どのような場所に出現するのかのヒントもいただきたいです。

    • コメントありがとうございます。
      天海に出現していたmobは主に深海へ移動しています。
      ツボハコビについては、元々の出現パターンから天海のみがなくなった状態です。

  16. 生うにの入手方法を知りたいです

    • コメントありがとうございます。
      調理台でクラフトすることで入手できます。

  17. 死の大地や灰林などのアドオン独自のバイオームが生成されていないかもです

    • コメントありがとうございます。
      「実験的機能」の必要な項目はオンになっているでしょうか?

      • 全てオンにしてます

        • こちらの環境では正常に動作していることを確認しています。
          /locate biome mstr:gray_forest コマンドでバイオームが存在しているか確認してください。

          もし解決しない場合はバグ報告用のフォームからワールドデータを送っていただければこちらで原因を特定します。(メールアドレスがこちらに通知されます)

  18. 楽しく遊ばせてもらってます。質問なのですが、%%深海ゼリー%%はクラフトによって入手するのでしょうか?それとも一部のモブのドロップ品でしょうか?

    • コメントありがとうございます。
      調理台でのクラフトで入手できます。

コメント通報