るまーじアドオン / Rumaaji Add-on

RumaajiAdd-on_サムネ縮小-c6234e0f
スポンサーリンク

2024年9月26日

るまーじアドオンの最新のバージョン 0.0.25を配布開始しました!未使用のアイテムを除くほぼすべての追加アイテムを以前と同じように使用できるように修正しました!また、少しですが新しいモブを追加しました!

2024年8月15日

数日前にMinecraftの v1.21.20が正式リリースされるまーじアドオンの追加アイテムが動作しなくなりました。
2024年9月26日のるまーじアドオンのアップデートで修正しました。最新のバージョンのるまーじアドオンをダウンロードして使用してください。

Rumaaji Add-on / るまーじアドオン このアドオンは300種類以上のモブを追加するアドオンです。とても細いクリーパー、骨のシュルカー、村を守る衛兵など、個性的なモブをたくさん追加します!また、Minecraft Dungeonsのロイヤル ガードや、ジオマンサー、襲撃キャプテン、ウォッチリング、ネクロマンサー、野火などのモブも追加します!Minecraft Dungeons Arcadeのモブも追加されます。また、Minecraftの未使用、削除されたモブ、Java Edition限定のモブなども作成しました。中にはジャイアントや氷の邪悪な村人もいます!

2022年10月16日 追記

Minecraftの仕様上、Nintendo Switchの世界にこのアドオンを導入することはできませんが、パソコンやスマホなどでこのアドオンを導入した世界にSwitchで参加することは可能です。

エンダーピグリンとMinecraft Dungeonsのフローズン ゾンビが戦っています!

夜のモンスターとアイアンゴーレムが戦ってる様子を上から眺める。

溺れたネクロマンサーとMinecraft Dungeons風の溺死ゾンビ。

氷の邪悪な村人。Minecraft Dungeonsのもの同じ戦い方をします。しばらくプレイヤーの上に浮遊し、数秒後に落下する大きな氷のブロックを召喚してくる。氷の召喚のクールダウンの間はプレイヤーから離れる。Minecraft Live 2020のMob投票で投票可能なモブの3体のうちの1体だったあのモブです。

難易度ハードでは、このように強いモブたちがたくさんスポーンします!

「エンダーピグリン」。エンダーマンとピグリンを合わせたようなモブで、中立的だが目を合わせると襲ってくる。もちろんくり抜かれたカボチャを被ることで回避できる。金ではなくダイヤモンドを好み、ダイヤモンドを渡すと物々交換できる。物々交換で入手できるアイテムは通常のピグリンと異なる。

プレイヤーに限らず、エンダーマン系のモブ以外と目が合ったらすぐ敵対する。(画像では防具を着たヴィンディケーターに攻撃している)

とても強いが、よく他のモブを攻撃するので最終的に倒されることもある。

物々交換でもらえるアイテムは通常のピグリンとは異なる内容になっています。アドオンの特殊な防具なども入手できます。物々交換には金インゴットではなくダイヤモンドが必要になります。

ロイヤル ガード。(Minecraft Dungeonsのモブ) 盾を壊さないとダメージを与えられないほか、体力と攻撃力、ノックバック耐性が非常に高い。

ロイヤル ガードがエンチャンターにエンチャントされるとより強くなる。先にエンチャンターを倒してエンチャントを解除しよう。

るまーじのアドオンチャンネルは削除しました。今後もここでのアドオン配布と、アドオン自体の製作などの活動は継続します!

2022年10月31日 追記

るまーじアドオン用Twitterアカウントを削除しました。

るまーじにいろいろ教えて下さった方々
・MCchさん(Twitter: @MCchMinecrafter)
・らいちゅうさん(Twitter: @Raichu0206)
・らふたーさん
・キンジさん(Twitter: @commanderkinji)

協力してくださった皆様、ありがとうございます!

一部のモブは他の方の作品のものを再現させていただいたものです。

るまーじアドオンを導入するワールドはワールドの設定の「実験」の項目をすべてオンにしてください。

ダウンロード

下のダウンロードを押すとGoogle ドライブに飛び、Google ドライブからダウンロードできます。ダウンロードできるアドオンのファイルは圧縮zipファイルになっているので展開(解凍とと書かれている場合もあります)し、利用規約 READMEをよく読んだうえで、Rumaaji Add-on v0.0.25.mcaddonをMinecraftにインポートしてください。

YouTubeの動画やXのポストなどのSNSへの投稿などでるまーじアドオンを使用する際はこのアドオンを使用したことを明記し、このページか私のブログの記事のURLを貼ってください。

2024年6月16日追記「このアドオンを使用したことを明記」については「Rumaaji Add-on」または「るまーじアドオン」と表記してください。必ず正式名称で明記してください。

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. めっちゃ面白そうです、、!!

    ダウンロードして遊ばせていただきます♪

    • ダウンロードして、サバイバルで遊んでみました♪

      ラグさも全くないですし、
      チビスケルトンなどの沢山の新MOBに会えて興奮しちゃってますw

      他のアドオンだとバニラからかけ離れてた感じで、バランスが崩れちゃってるのが多いのに
      このアドオンはバランス崩壊がなく、
      とっても楽しくプレイ出来ます。。!!

      これからもアドオン制作頑張ってください♪

      • 嬉しいコメントありがとうございます!自分がこだわっている部分に共感していただいてとっても嬉しいです!制作意欲が湧きました!これからも遊んでいただけたら嬉しいです!

  2. ダウンロート出来ません

    • 実際に今確認してみましたが、通常通りダウンロードできました。

    • Googleドライブの中にmcworldが入っていますよ!!

      配布URLをクリックし、
      ドライブ内のファイルをダウンロードすれば出来ると思います♪♪

      • クリックしても反応しません

    • アドオンが出来ないですだから教えてください

  3. 様々なMOBの追加ですごく楽しめました!

    • enchantwithmobのようにモブにエンチャントを付与できるようにしてほしいです

  4. とてもおもろいです!

  5. モブが全部透明で出てきます

    • ビヘイビアー パックとリソース パックの両方をワールドに入れていますか? どちらか片方しか入れていない場合は正しく機能しません。ビヘイビアー パックとリソース パックを両方入れた場合、このページにある画像のように動作します。(BE 1.18.12で動作確認済み Minecraftのアップデートによって一部のモブに不具合が発生しているので次のアドオンのアップデートで修正します)

  6. こちらのアドオンをYouTubeの、ゆっくり実況で使いたいのですが、よろしいでしょうか?

    • ありがとうございます!ぜひ使ってください!ですが、下記の文章をコピーして動画の概要欄に表記してください。

      使用したアドオン
      るまーじアドオン
      https://minecraft-mcworld.com/7255/

      • こんにちは!素敵なアドオンありがとうございます!私もYouTubeで使用させていただきます!URLの件承知いたしました。よろしくお願い致します。

  7. わかりましたーー!

    • 配布URLってどこにあるの?

      • ぁ、あったわ

        • これってタブレットでもできるのですか?
          僕ダウンロードしてもできなかったので、
          「PCやスイッチとかしかできないんかな」って思って、

          • ごめんなさいm(_ _;)m できました。
            るまーじさんもアップデートや修正など頑張って下さい
            僕は、るまーじさんをおおえんしてます!

  8. とても面白いアドオンありがとうございます!
    1.19β版にて動作確認しました!

    質問ですが、こちらのアドオンは公開サーバーに組み込んでも大丈夫でしょうか?
    その際クレジットを表記します。返信いただけたら幸いです!

    • どうやってダウンロードするのか誰か教えてください…
      機種はiosです

    • 大丈夫ですが、マイクラのアップデート1.18.30でダメージの軽減の仕様が大幅に変更されたためこれまでさほど強くなかった敵が超強力になってゲームバランスが崩壊している部分があって、現在修正中でできる限り早くバランスが良くなるように修正したバージョンを出す予定です。このアドオンはバニラのモブを変更する要素(ゾンビ、略奪者などは通常と異なる状態になります)などがあるので他のアドオンと一緒に入れると通常発生しないはずの不具合が起こる可能性もあります。返信が遅くなってしまいすみません。

  9. 君天才か?って思うぐらいめっちゃ面白い

  10. 本当に、凄く面白いアドオンでした。
    これからも頑張って下さい。^_^

  11. めっちゃすごい… 入れよ

  12. Googleドライブがよくわかんない、、

    • ダウンロードできません。

  13. るまーじさん、このアドオンを公開レルムズサーバーで使うことは可能でしょうか?
    そして、それにあたってのことなのですが、モブのブロック破壊を無くすことは可能ですか?
    建築や回路が破壊されるのは精神的にとても辛いので、、、
    可能でしたら返信よろしくお願いいたします

    追記
    とても素晴らしいアドオンだと思います!統合版でここまでモブを追加することができるのは尊敬します

    • このアドオンを使用するRealms サーバーにRumaaji Add-on / るまーじアドオンについて表記し、このページのリンクを表記する場合は使用しても大丈夫です。世界の設定のチート関連の場所で、「モブによる妨害」をオフにするとほとんどのアドオンモブは地形破壊しなくなります。ですが、「洞窟のゾンビ」というモブは少し地形の破壊を行います。洞窟のゾンビの地形破壊能力を外す必要がある場合、洞窟のゾンビが地形破壊しないように変更したアドオンを送ります。

      • ありがとうございます!

      • 失礼致します。見させて貰いました!洞窟のゾンビが地形を破壊しないアドオンを私にも送って貰えないでしょうか?お手数をおかけしますがマルチで楽しみたいなと思いまして!

  14. おもしろそうでやりたいんですが、統合版(BE)と書いてありますが、Switchではどうやるのでしょうか?
    それともそもそも出来ないんでしょうか? 可能でしたら返信お願いします。

    • スマホだとダウンロードできないんですけど…

    • 返信が遅れてしまいましたが、Nintendo Switchでプレイしている世界にこのアドオンを導入することはマイクラの仕様上できないようです。ですが、パソコンやスマホなどでマルチプレイで開いているこのアドオンが導入された世界にSwitchで参加することはできます。

  15. ゆっくり実況で使わせていただきます。
    この前にもそのような人がいたので私もコピーさせていただきます。

  16. 素晴らしすぎます!

  17. すごすぎです!!!!

  18. 凄すぎ

  19. とても面白かったです!
    ところで質問なのですが、村人の衛兵(エリート含む)は初めから村にスポーンした分しか湧かないのでしょうか?
    通常の村人から衛兵に変える等、増やす方法はあるのでしょうか?

    回答よろしくお願い致します。

    • いろいろな場所で集団でスポーンしているのを見るのと、村のすぐ近くで湧くものは村人がいれば村に駐留しているようにみえるので、スポーンするのは間違いないですが、湧くほど待ってると村が全滅するのも間違いないと思います…

  20. なんの実験をオンにしたらいいですか?

  21. youtubeで使わさせていただきます!とても楽しそうです!

  22. youtubeで使わさせていただきます!

  23. 素敵なMOD!
    とても楽しそうなのですが、スキンがスティーブになってしまいます。
    Minecraft Bedrock Edition 1.19.40でプレイしています

    • >>ぱんくさん
      >>スキンがスティーブになってしまいます。
      当方ではそのような事例は起きていませんが、メモリをそこそこ使いますので変わってしまうかもしれませんが、世界に入ってから着替えてもだめですか?
      4Dスキンに関しては、player.jsonを書き換えるので同居できない可能性はあります。
      リソースパックや旧スキン(Java Edition用)等で試してみるのも良いかもしれません。

      • おっしゃる通り旧スキンの方は適用できました!今まで旧スキンは使った事が無かったので勉強になりました。
        本当に楽しいMODをありがとうございます。

        追加ですが、不具合なのかバリアブロック?という透明なブロックにネザーで出会ってネザーゲートから出れなくなりました。

    • YouTubeに使用させていただきます!

  24. 弓って何使えば打てるんですか、基本的に全て試したのですが引くことすら出来ず、
    斧も溜め斬り見たいな仕様なのでしょうか?

    • 唐突に申し訳ありません。
      Googleドライブまで行くとサポートされていないファイルと言われ開くことができません。
      開き方分かりますかね?

      • >>匿名さん
        >>Googleドライブまで行くとサポートされていないファイルと言われ開くことができません。
        おそらくファイル名をクリックされていると思いますので、リンク先で右上にダウンロードマークがありますので、そちらを押してみて下さい。

    • >>あさん
      >>弓って何使えば打てるんですか、基本的に全て試したのですが引くことすら出来ず、
      >>斧も溜め斬り見たいな仕様なのでしょうか?
      もしかしてクリエイティブでアイテムを出されていませんか?
      サバイバルで製作、Dropするものに関しては通常通り使用できました。

    • 矢を持っていれば弓は打てます

  25. ほかのコメントにもあったように、私もアイテム等が透明になっています。
    世界生成の際に特別、設定変更をする必要はありませんか?

    • ホリデークリエイターの特徴をONにすれば動くと思います。

      私は他のアドオンの関係で長く使っているワールドでは他のスイッチも入っているのですが、新規作成して試した所、いくつかの構造物をクリア出来たので、問題なさそうです。

  26. お世話になります。
    YoutubeLIVEで使わせて頂き、一ヶ月以上公式サーバーで稼働させてみました。
    いくつか勝手に修正したものもあり申し訳ないです(エメラルド装備の耐久値を有効にするなど)

    そもそも勝手にマルチで使わせて頂いているので、サポート外な可能性もありますがいくつか要望がございまして。

    ■デスポーンしないMOBが多い
    画面上部にウィザーなどのMOBのようにゲージが出るタイプのMOBや追加の襲撃者などはデスポーンしなくてもいいかもしれませんが、少なくともハードで運用していますと、デスポーンしないMOBが多すぎてかなりの負荷がかかってしまいます。
    ゲージの出るMOBに関しましても、ネザーでは安全な通路を作りますと、バイオームによってレッドストーンゴーレムや溺れたネクロマンサーなどが溜まってしまい、特にネクロマンサーはMOBを呼び出しますので、メモリの少ない機種では重くなりすぎてしまいます。
    場合によってはマイクラ自体が強制終了されてしまいます。

    ■壁や床越しに探知して攻撃してくるMOB
    多少は難易度の底上げになるので仕方ない部分もありますが、ジオマンサーは特に地下で湧いて地上に居るものに攻撃をするので困ります。探知範囲を勝手に縮めてみたりはしたのですが、勝手に改造するのはあまりよろしくありませんし、知識不足もあり視線が切れて居るかどうかの様なチェックが出来ませんでした。

    ■MOBの道を塞ぐ攻撃中に、ログアウトやリスポーンするとバリアブロックが残ってしまう
    これは解決方法が思い浮かばず、特にリスキルの様な状態に陥ると脱出不可能な状態になります。
    攻撃が止むまでその場で待てば良いのかもしれませんが、ジオマンサー等はアイテムロストの危機に陥っているため、焦ってリスポーンする方がどうしても出てしまいます。

    ■突然一定の方向が重くなる
    (まだ製作途中なので当然ですが)エラーログが画面を埋め尽くすような状況の時に発生します。
    もちろんエラーログは消して運用していますが、やはりエラーが頻発する場面では重くなります。
    現状、メンテナンスと称して重い場所に移動してサーバーコンソールから
    「kill @e[famiry=monster]」
    で、対応していますがサバイバルを謳っているサーバーでコマンドを使うことが躊躇われてしまいます。

    ■構造物(特に無敵の湧くダンジョン)の出現頻度を下げて欲しいです。
    構造物同士がぶつかり合ったり、すぐ近くに生成されて壁越しや床下から地上への攻撃が起こります。
    他にも砦?(地下に杖や敷地雷、歌、ネザーゲートがある構造物)は、ある程度準備が整うと攻略する事が容易になってしまい、ネザライトブロック目当ての乱獲が起こります。
    もちろん民度の問題もありますし、無限に遠くまで獲りにいけば良いですし、ワールドリスポーン位置の変更などの対策もできますが、現在の1/2~1/5程度でも十分な気がします。もしくはネザライトブロックを無くす、アイテムを減らす、あるいはネザライトヘルメットのようにハズレを置くなど。
    雪原の構造物においても乱獲が起きてしまいます。

    エンドに関しましては、虚空に浮く構造物などは違和感ありますし、危なすぎてそもそも近寄れません。(報酬も地上で乱獲後だとイマイチになります…)

    と、作る苦労も無視して言いたいことばかり並べ立ててしまいましたが、特に統合版でこれほどクオリティが高いアドオンがは類を見ませんし、何よりも飽きずに遊び続けられることが素晴らしいです。
    個人的に気に入ったのは、MOBたちの細やかな表情に至るまでのアニメーション、立ち回りさえ上手ければ装備品がイマイチでも殆どのMOBが攻略可能な隙きを持っている等、本当に言葉では表せないレベルの出来だと感じています。(上から目線ですみません)

    他にも多彩なクリーパーを始め、アイテムを焼き払うくせに結構現れるゴースト(不人気w)
    、少し人道的に微妙wな村人爆弾の破壊力など、ボイチャでは夜に寝ない人がいると阿鼻叫喚に包まれていますw

    今回、ついにサーバーの住民たちが安全に暮らせる拠点を各々で作り上げ、村人厳選まで進んでしまいましたので、新たなサーバーを建てようと思い、アドオンを探し始めたのですが、るまーじさんのアドオンをプレイした後では、どれも見劣りするものばかりで、またるまーじさんのアドオンはおそらく意図されているのでしょうが、ブロックやレシピの追加は最小限にとどめてあるおかげで、他のアドオンとの相性が良いので、他の良さげなMOB追加アドオンが見つかりません!

    と、本当に長々と書いてしまいましたが、
    「デスポーンの強化」
    「ゲージを持つMOBが一定の範囲内に湧く数の制限」
    などを可能でしたらお願いしたいです。

    • 一部気になった点への返信です。”ある程度準備が整うと攻略する事が容易になってしまい、ネザライトブロック目当ての乱獲が起こります。”→他のアドオンを導入しているとあり得る現象です。

      ”画面上部にウィザーなどのMOBのようにゲージが出るタイプのMOBや追加の襲撃者などはデスポーンしなくてもいいかもしれませんが、~特にネクロマンサーはMOBを呼び出しますので、メモリの少ない機種では重くなりすぎてしまいます。”→ネザーの難易度ハード時のスポーンの仕様は変更予定ですが、(デスポーンしない敵を出さないように)、オーバーワールドの襲撃キャプテンについては悩んでいる最中で、デスポーンするようにすると一緒に出てきた他の敵だけ残ったりする可能性があるのでどうするか考え中です。

      ジオマンサーの壁越しからの索敵、ジ・エンドに浮く構造などは意図した仕様です。

      ”ゲージを持つMOBが一定の範囲内に湧く数の制限”これはマインクラフトの仕様上難しそうです!

      • 大変、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
        この度、また新規サーバーを立ち上げたいのですが、近々アップデートの予定などございますでしょか?

        >オーバーワールドの襲撃キャプテンについては悩んでいる最中
        こちらに関しては、なんとかなっているのでネザーのMOBに関してはありがたいです。

        質問に書かせていただいた「突然一定の方向が重くなる」に関しては、いまいち原因がわかりかねています。
        MOBからの引火/延焼のある森などが重くなっている気もしますが、チャンク的に読み込まれていなさそうな距離でも起こるので何かしら対策はありますでしょうか?

        どちらにせよ、9/1/2023あたりから新サーバーで始めようと思っていますので、よろしければアップデートの予定などございましたらお教えいただけますと幸いです。

  27. どうやって携帯でやるんですか?
    ファイルをコピー?が出たりしてできません
    誰か教えていただくとありがたいです

  28. ダウンロードを押しました
    そして右上のやつ押してダウンロードをしました
    でもどれもファイルを開けませんとかかれているので
    誰か教えていただくとありがたいです(2回目)

  29. とても楽しく、自分が運営しているジェネレーター鯖で使わせてもらっています。
    強いて言うと、エンドなどでの構造物の生成が少し多すぎる?かな?と思いました。
    2つ目は、追加されたアイテムの耐久地が設定されていないことです。
    それと、追加された弓が打てないのはばぐ?未実装だからでしょうか。
    出来れば返答お願いします。

    • アドオンで追加される弓についてはモブの装飾として追加しているものなので現時点では機能を設定していません。アドオンでできそうなら追加アイテムの弓に弓の機能を追加したいと思っています。

    • 返信ありがとうございます。

  30. 素晴らしいアドオンでした。
    ありがとうございます。

コメント通報