カスタムテレポーター 1.21.70~対応

Screenshot_20231124_203926-91df7063

概要

このアドオンは、特定の場所に素早く移動できるアイテムを追加するアドオンです。保存したい地点を指定してその場所を登録し、後で簡単にテレポートすることができます。

注意点

  • 自作発言はお控えください。
  • 実験からbeta-APIを必ずオンにしてください。
  • 同じ名前で保存すると、最初に保存した場所が上書きされます。
  • stable版のカスタムテレポーターとは併用しないでください。
  • アップデートやバグ修正のリクエストは、以下のDiscordサーバーで受け付けていますので、そちらをご利用ください。
    • Discord
      上記以外でのリクエストには、対応が遅くなる可能性がありますのでご了承ください。

クラフトに必要なアイテム

  • 羽 × 2個
  • イカスミ × 1個
  • 白紙の地図 または まっさらな地図 × 1個

これらのアイテムを使って専用アイテムをクラフトできます。また、!giveコマンドを使用することでも入手可能です。専用アイテムを持った状態で右クリックすると、機能が利用できます。保存した場所は以下の順でソートされます:数字、記号、アルファベット、ひらがな、カタカナ、漢字、名称未設定。

コマンド一覧

  • !add

    • 説明:現在地を保存します。
    • 構文:!add 保存したい場所の名前
  • !tp

    • 説明:保存された場所にテレポートします。
    • 構文:!tp 保存した場所の名前
  • !list

    • 説明:保存した場所をすべて表示します。
    • 構文:!list
  • !give

    • 説明:専用アイテムを取得します。
    • 構文:!give
  • !help

    • 説明:コマンドのヘルプを表示します。
    • 構文:!help

更新履歴

  • 2024

    • 10/28 公開
    • 10/29 フォームが開かない問題の修正
    • 11/24 大量のバグを修正
    • 12/3 config、コマンドの追加、スコアボードからダイナミックプロパティに変更
    • 12/7 1.20.50~に対応
    • 2/11 1.20.60~に対応、専用アイテムの追加
    • 3/16 1.20.70~に対応
    • 3/22 動作しないバグを修正
    • 4/1 バグの修正、一部コマンドの仕様変更、タグによる操作制限の復活(configで変更可)
    • 4/21 各ディメンションに対応、stable_versionの追加
    • 4/25 1.20.80~に対応
    • 6/16 1.21~に対応
    • 8/17 1.21.20~に対応
    • 9/21 1.21.30~に対応。数字、記号、アルファベット、ひらがな、カタカナ、漢字、名称未設定の順でソートされるようになりました。
  • 2025

    • 4/1 1.21.70~に対応
    • 4/3 インポートできない問題の修正
ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:1556]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. どうやって使うのですか

    • ごめんなさい!コード間違えてました!
      修正したのでもう一度入れ直して、
      使い方に書いてあるとおりにしてください!

  2. 一定のtagを持っている人が使えるようにしてほしいです。

    • 更新しました!

      • 対応ありがとうございます!

  3. とても便利そうなのでLAN公開ワールドに使ってもいいですか?

    • 自由に使ってください!

  4. 1.20.71の対応お願いします!!

    • 現在、更新作業を進めているのでもう少しお待ち下さいm(_ _)m

  5. 素晴らしいアドオンですね。
    マイクラのアップデートがありますが、その都度 最新バージョンに対応していただけますか?

  6. 使いやすそうだと思ったので 使ってみたのですが、
    いくつか登録すると テレポート先がバグります。
    残念です。

  7. ご迷惑をおかけして申し訳ありません!
    報告されたバグは修正されましたので、もう一度お試しください

  8. なぜminecraft preview しかつかえないんですか?
    ふつうのminecraftでもつかえるようにしてほしいです

    • 普通のminecraftとは何でしょうか?
      あなたのminecraftのバージョンはいくつですか?
      このアドオンは最新バージョンで利用することを前提としています。

  9. 専用アイテムを出すときの!giveを打ってもダメでした、そしてどう打つんですか?/!giveなのか!giveそのままなのか

    そして、専用アイテムの地図を持って、右クリックしてもメニューが表示されません バージョンは、1.21.1です

    • beta-APIを有効にしていますか?
      !giveの打ち方はそのままです

  10. すみません、そのbeta-APIとは何ですか?
    どうやってするんですか?

  11. すみません、そのbeta-APIとは何ですか?
    どうやってするんですか

    • ワールド設定を開いて、下の方にスクロールしていくと実験という欄があります。
      そこにベータ APIというものがあるのでそれを有効にしてください。

  12. 出来ました。
    ありがとうございます

  13. 出来ました

    ありがとうございます

  14. 出来ました

    ありがとうございます

  15. なんか右クリックしても表示されません。そうしたらいいですか。返信お願いします。

    • ベータにしてないよw

  16. あ、ベータAPIにしてませんでしたw
    できました!
    とても便利です!

    • wwwwww忘れていたんかいwww

    • Better on Bedrockアドオン、墓石アドオンと併用しソロやマルチでしてたのですが、普通に使用出来てたのが急に使用出来なくなりました、フレンドは使えてましたが主の自分は地図使っても何も反応しなくなりました
      何か分かりませんか?
      別ワールド作成しテレポートアドオンだけ入れたら使えました

  17. いつも早い更新ありがとうございます!

  18. Better on Bedrockアドオン、墓石アドオンと併用しソロやマルチでプレイしてたのですが普通に使用出来てたのが、急に地図を使っても何も反応しなくなりました、同ワールド内でフレンドは使えてましたがワールド主の自分は使えなくなりました、ワールドに入り直してもダメでした
    別ワールドを作成しテレポートアドオンだけ入れるとそのワールドでは使えました
    対策何か分かりませんか?

  19. 春のアップデートで使えなくなりました。更新よろしくお願いします。

  20. 使えなくなったの?おれ最近使ってないからわからない、、w

コメント通報