散弾銃、撃ちたくない?「Shotgun Philia」【1.20.2】

title-2-85f821a4
スポンサーリンク

 さまざまな「ショットガン」を追加するデータパックです。

 PvPにも(いちおう)対応。

 このデータパックはChuzume氏製作のデータパックを参考に製作させて頂きました。

*お知らせ*(要約:1.20.4では動作しません。対応までお時間を頂きます)

 Minecraft本体バージョン1.20.4にてデータパックが殆ど機能しなくなっております。(1.20.3ではまだ動作確認を行っていません)

 原因がはっきりと判明しておらず、スケジュール上しばらく時間が取れないので対応時期がかなり遅れることをお詫びさせていただきます。

 対応時期は未定ですが概ね2024年2~3月周辺を予定しております。

ライセンス

 このデータパックはクリエイティブ・コモンズ 表示 – 継承 4.0 国際 ライセンスのもとに提供されています。

詳細解説

 私の個人ブログの方に掲載しています。→解説リンク

・基本操作

 ・右クリック……射撃

 ・持ち替え……リロード

 ・スニーク+持ち替え……モードチェンジ(一部の武器で可能)

 火薬と本をクラフトして作るガイドブックをもってスニークすると、ゲーム内でも詳細な解説を閲覧できます。(火薬は返還されます)大体上のブログと同じようなことが書いてあります。

 コマンド追加[ /function shotgun_philia:a/get_all_in_box] を実行することで追加アイテムがすべて入ったシュルカーボックスを入手できます。

レシピ一覧

 ほとんどのレシピにおいて、使用する原木/木材の種類は不問です。 (最下段二つ、中列中央を除く)

スクリーンショット

導入方法

 ワールドを新規作成する際は、「データパック」→「パックフォルダーを開く」から表示されたフォルダにダウンロードしたzipファイルをそのまま配置してください。

 すでに作成済みのワールドに導入する際は、ダウンロードしたzipファイルをそのままdatapacksフォルダに配置してください。

 いずれの場合も、ワールドに入った際にメッセージが表示されれば導入完了です。

 使用の際は下記の専用リソースパックを導入してください。

 データパック用リソースパックDLリンク

マルチプレイ関係

 概ね問題なく動作します。(動作確認バージョン:1.20.2)

更新履歴

・2023/10/01 公開

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報