さまざまな「ショットガン」を追加するデータパックです。
PvPにも(そこそこ)対応。
このデータパックはChuzume氏製作のデータパックを参考に製作させて頂きました。
現行最新版 → v1.0 2025/01/19更新
ライセンス
このデータパックはクリエイティブ・コモンズ 表示 – 継承 4.0 国際 ライセンスのもとに提供されています。
詳細解説
私の個人ブログの方に掲載しています。→解説リンク
・基本操作
・右クリック……射撃
・持ち替え……リロード
・スニーク+持ち替え……モードチェンジ(一部の武器で可能)
火薬と本をクラフトして作るガイドブックをもってスニークすると、ゲーム内でも詳細な解説を閲覧できます。(火薬は返還されます)大体上のブログと同じようなことが書いてあります。
コマンド追加[ /function shotgun_philia:a/get_all_in_box] を実行することで追加アイテムがすべて入ったシュルカーボックスを入手できます。
レシピ一覧
ほとんどのレシピにおいて、使用する原木/木材の種類は不問です。 (最下段二つ、中列中央を除く)
v1.0追加分
※原木はペールオークである必要があります
スクリーンショット
導入方法
ワールドを新規作成する際は、「データパック」→「パックフォルダーを開く」から表示されたフォルダにダウンロードしたzipファイルをそのまま配置してください。
すでに作成済みのワールドに導入する際は、ダウンロードしたzipファイルをそのままdatapacksフォルダに配置してください。
いずれの場合も、ワールドに入った際にメッセージが表示されれば導入完了です。
使用の際は下記の専用リソースパックを導入してください。
Minecraft ver1.20.2では、本データパックv0.0しか動作しません。
既知の不具合
・(v1.0~)ワールド起動時、「実験的な要素を使用している」との警告が出てくる
→そのまま起動しても問題ありません。(新規ダメージタイプ追加の影響であり、ワールド生成などに対しての影響はないと考えています)
マルチプレイ関係
概ね問題なく動作します。(動作確認バージョン:1.21.4)
過去のバージョン
このページではv0.4(Minecraft 1.20.3向け)を主に配布しています。
過去のバージョンは以下からダウンロードできます
更新履歴
・2025/01/19 v1.0 更新
・VVResource_6.0以降と一緒に導入してください。
追加
・新規武器「森の眼」追加
・ペールガーデンの素材で作成可能な散弾銃です。
・ブレながら飛ぶ光線を発射します。詳細はガイドブックにて。
・新規武器「SENSENMAN」追加
・ジ・エンドの素材で作成可能な散弾銃です。
・チャージを要する代わり、強力な弾幕を発射します。詳細はガイドブックにて。
その他変更点
・内部ライブラリを更新。
・Shotgun_Philia v1.0以降と併用する場合の他パックの必要バージョン一覧
・Crafters_Blades : v1.0以降
・Duality_Arsenal : v0.6以降
・2025/01/01 v0.7fix 更新
- 一部クラフトレシピが正常でなかったのを修正
・2024/12/28 v0.7 更新
- 本体ver 1.21.4に対応。
- 雑にいろいろ追加できるように内部機構を変更。動作が重くなったかもしれませんがそれ以外はあんま変わんないと思います
・2024/11/04 v0.6 更新
- 本体ver 1.21.3へ対応。v0.6以降は1.21.1で動きません
- ボートに攻撃が当たらないように修正。
・2024/09/08 v0.5更新
- PvP向けのバランス調整を有効化する設定を追加
・一部の突出して強い武器に対する調整で、PvP無効時はこの調整は機能しません
・エイブラハム・ファミリー:フルバースト時の射程を大幅に低下
・GRENEX : Normalモード時は爆風のみプレイヤーにヒット
- GRENEXの弾本体がプレイヤーに対してダメージを与えられない不具合を修正
- GRENEXのSateliteモードにて、スニークしながら発射した弾は地形に衝突しないように
・2024/09/02v0.4更新
- PvPの挙動を少し安定化。
- 実はこれまではポラリス以外の銃器ではワントリガーキルが出来ないようになっていました。今回のアップデートでワントリガーキルが可能なように変更。かえってゲームバランスが心配かも
- 上記に伴ってCrafters_BladesとDuality_arsenalと共通部分を変更したので、併用する場合はそちらも更新してください。
・Shotgun_Philia v0.4以降と併用する場合の他パックの必要バージョン一覧
・Crafters_Blades : v0.8以降
・Duality_Arsenal : v0.3以降
- PvP機能有効時の、サンダンジュウの他プレイヤー回復効果を任意に変更可能に(デフォルト:オフ)サンダンジュウでも撃ち合い出来ます。設定が若干ややこしいので注意
・2024/06/16 v0.3更新
- 本体ver1.21に対応。マルチプレイでの動作は未確認です
- 恐らくプレイヤーにダメージを与えられなくなっていたのを修正。多分直ってますが動作は確認してません
- 特定のアイテム入手時に自動で追加銃のレシピを入手するように。ガイドブックには初めから載ってます
- ノックバック関連の処理をCrafters_bladesと統合。大して変化はないです
・2024/05/02 v0.2fix更新
- ガイドのクラフトに使用した火薬が返還されなくなっていたのを修正
- v0.5以前から引き継いだガイドを持つと火薬が一個だけもらえます 仕様です
・2024/05/01 v0.2更新
- 本体ver1.20.5~1.20.6に対応(また1.20.4以前で動かなくなりました)
- クラフトで直接銃を得られるように。デフォルトのレシピブックにもレシピが載ります
- v0.1以前からのアイテムはメインハンドで手にしたときに引継ぎが発生します。何かおかしいなと思ったらアイテムをメインハンドに持って[/function shotgun_philia:item/refresh]を実行してください
・2024/02/16 v0.1更新
- 本体ver1.20.3以降に対応(1.20.2では動きません)
- グラスホッパーの反射を改善
・2023/10/01 公開
コメント
このMODを1.21.4で使用できるようにできませんか?
現在、1.21.4への対応作業中です。気長にお待ちください
スゲー
スゲーな
マルチ環境下において、リロードしようとすると銃が消失する、竹筒銃が弾薬を持っていないとリロードできないなどの現象が発生したのですが原因はなんでしょうか…?
マルチプレイでの動作は情報が不足しているため、対応には時間がかかる場合があります。ご了承ください。
v1.0にて両方の不具合に対する対策を行っていますので、お手数ですがデータパックをv1.0に更新して頂いたうえで次の方法をとってください。
・リロードしようとすると銃が消失する
→コマンド「/reload」を実行してください。それでも解決しない場合は未知の不具合の可能性があります。
・竹筒銃が弾薬を持っていないとリロード不能になる
→v1.0で改めて竹筒銃を入手するか、古い竹筒銃をメインハンドに持ってコマンド「/function shotgun_philia:a/fix_mainhand」を実行してください。
1.21.4の最新版ですがシングルプレイのワールドは読み込むのですが、purpur1.20.4マルチサーバー(ViaVersion入り)に1.21.4でログインすると読み込みません。。。。
どのようにすれば使えるでしょうか?
サーバーソフトは利用したことがないので、申し訳ありませんが私にも分かりません……
Purpurの公式サイトをよく読んで導入しなおしてみて頂くしかありません……
ただ、読む限りですがMinecraft1.21.4でpurpur1.20.4にログインすることが不具合の原因のようにも思えます。
同じ状況で他のデータパックも動作するか確かめてみてください。
同じ状況で他のデータパックが動作して、このデータパックは動かない場合、私にはもう原因も解決策もまったくわかりません……
ご返答ありがとうございます。
もう少し色々調べてみたりサーバー自体を1.21.4にアップデートことも検討して色々試してみます。(逆に古いバージョンで遊びに入る時も検証してみたり)
とても楽しいデータパックを作成ありがとうございます。
ver.1.21.4のマルチだと、テクスチャの反映がされないです。
サーバーはレンタルでは無く自分で建ててます。
リソースパック、データパックともに入れています。
私だけの現象なのでしょうか?
追記
エラー出てるみたいですが、あまり詳しくないので原因がわかりません。
[ServerMain/INFO]: Found new data pack file/Shotgun_Philia v0.7fix for 1.21.4.zip, loading it automatically
[20:13:52] [ServerMain/INFO]: Found new data pack file/VVResource_5.0_1.21.4.zip, loading it automatically
[20:13:53] [Worker-Main-3/ERROR]: Couldn’t parse data file ‘shotgun_philia:item/sandanju_inactive’ from ‘shotgun_philia:loot_table/item/sandanju_inactive.json’: DataResult.Error
上記について、どうやら入れるフォルダを間違えていたみたいで、無事導入できました。
お騒がせしました
コメントのタイミングが被ってしまった……無事導入できたようで何よりです。
(解決済みでしたが念のため残しておきます)
リソースパックを「datapacks」フォルダーに入れていませんか?
リソースパックはワールドのdatapacksフォルダーではなく、設定から「リソースパック」→「パックフォルダーを開く」をクリックして出てくるフォルダの中に配置してください。その後、リソースパックの選択画面左側に出てくる「VVResources_…」をクリックして右側に移動させることでリソースパックを導入できます。
いつも面白いデータパックをありがとうございます。
マルチプレイにて一部の銃でリロードもしくは、モードチェンジするとアイテムが消失することがあります。
また、PvPをONにした場合サーバーホストのみ発射時に自分に弾が当たってしまうようです。
ご報告ありがとうございます。
申し訳ありませんが、開発環境の関係でマルチプレイでのバグの対応は難しく、完全な修正は出来ないかもしれません。
竹筒銃をオフハンドに持ってリロードすると銃が消える不具合は直近のマルチプレイで確認しましたので、近々の更新で修正する予定です。
撃った弾が自分に当たる不具合はこちらで確認できていませんので、お手数ですが以下のコマンドを実行することで解決する場合がります。
コマンド:「/tag @s remove VV.hasuuid」
ありがとうございます。
試してみます!