只今、プレイ出来ません。
大規模アップデート中・・・
年内再配布予定です。
パッチノートver.1,2,0
・ボーダーを変更しました。
・およそ一万ブロックの範囲におよぶランダムテレポートにより複数回のプレイが可能になりました。
・鬼側の檻が自動で開くよう変更しました。
・ランダムな位置のチェスト及びランダムな内容になるよう変更しました。
・王の剣、リーフアーマー、ネザースターを一時的に削除しました。
・ロビー内のマップを削除しました。
・その他バグを修正
詳しい内容はYouTube動画にて公開致します。配布日につきましてもそちらで公表致しますのでお待ちください。動画のURLは後日貼らせていただきます。
このワールドはカラフルピーチさん企画のリアル鬼ごっこサバイバルを元にした統合版のワールドです。分からない方はご本家様をご覧になられることをおすすめ致します。
簡単なルール説明
逃げる側はサバイバルをしながら物資を集め、鬼を倒せば勝ちです。
鬼は逃げる側を見つけ出し殺られることなく全員を倒せば勝ちです。(自分が倒さなくても勝利判定)
プレイ人数
・2人〜
・鬼側は各自で出る時間を決めて頂き、鬼側が自らはかっていただき、時間になるとツルハシで檻を壊してください。
・鬼が開放されるとマップ全体に雷がなります。
・鬼が開放されるとともに、ボーダーが収縮します。
アップデート情報 ver.1.1
・新アイテム、王の剣、リーフアーマーを追加しました!(リーフアーマーのテクスチャが本家とは異なります)※こちらは現在利用できません
・ワールドに物資を15個追加しました!(鬼は取るのは禁止です)
・鬼側に能力を追加しました。(参の鬼:能力、爆発)
・盾が装備しにくい問題を解決しました。
注意事項
このワールドの二次配布は断じて禁止です。
リソースパック、ビヘイビアーパックを含みます。
またその他配信者さんへ
このワールドをダウンロードし配信する場合、任意で作者のアカウントを概要欄等貼っていただけると助かります。
紹介動画につきましてもご自由で構いません。その際も上記の通りでのご協力お願い致します
ワールド内にての設定事項
初期設定だとピースフルなので各自で難易度を設定してください。
また、初期設定で夜にならないのでしたい方は行ってください
また、詳しい事に関しましては、ワールド内のロビーにある本をご覧下さい。
分からないことや、質問、不具合はコメントでお伝え頂ければ迅速に対応致します



コメント
3人か……
一緒にマイクラする友達一人しかいない……
要するに、2人だけだから出来んw
2人プレイも可能ですが、2人だけとなると鬼側が少し有利になるかもしれません。
前この配布ワールドを見た時は物資や特殊アイテムはなかったんですけど追加したんですね!
ありがとうございます!
俺がフレンドなろうか?
俺ボッチだからできないや
psがよかったら勝てるかもね
psがよかったら勝てるかもしれません
王の剣とリーフアーマーがつくれない
分からない事が多々あるので質問させて貰います
マップは収縮しますか?
鬼はどのタイミングで檻から解放されますか?
・マップ収縮について
A.鬼が開放されると同時に縮小されていきます。時間は鬼の檻の下のコマンドの1番上のコマンドでいじれます。
・鬼の解放タイミングについて
A.各自解放したい時間を決め、その時間を鬼側が測っていただき、時間になると鬼が自ら檻を壊して、出てきてください。鬼が開放されると雷がなります。
説明不足ですみません。付け加えて頂きますね。また、分からない事があれば、コメントくださいm(_ _)m
質問失礼します。これは1-10のどの鬼ですか?
参考にしたのは1の鬼です。アイテムを追加するなどしてもらっても構いません
このゲームは何円なんですか?
特別なアイテムはありますか?
・何円ですか
A.無料でダウンロード出来ます。
・特別なアイテムは?
A.特にそういったアイテムは無いです。ご本家様のようなクラフトして入手などは今のところ追加はしない予定です。
これはどの機種も対応しているのでしょうか?
ダウンロードするにはスマホ版かPC版が必要です。スマホ版、PC版以外の機種の方はスマホ版、PC版を持っているフレンドがこのワールドをダウンロードしていた場合全機種対応ででそのワールドに入ることは可能です。
質問をします。
いつまで無料ですか?
ずっとですね。このサイト自体恐らく全て無料ですね
↑3でわからないことがあるのですが、スイッチはできるのですか?
ダウンロードすることは不可能ですが、他の方がこのワールドをダウンロードした場合は入ることが出来ます
どちらかの陣営がいなくなったら待機場所にいどうしますか?
移動しないです。2回目に関しましては、地形が荒れた状態や資源がない状態でのスタートになる可能性もございますので複数回のプレイは、御手数ですが、コピーをしておくかもう一度ダウンロードしていただく必要がございます。
困っていること
・物資が少ない〜(見つけられん。無理!)
・ボーダーあれ、エンパで抜けれるのでは?(あと、ネザーやエンドに行けばボーダーが無くなるのでは?)
・何度もやるとマップを覚えてしまう!2回目以降プレイできない!
・物資が少ない点については増やして欲しい場合は言ってくださいると増やします。
・ボーダー外はダメージを喰らいますので抜けても意味は無いかと思います
・ネザーに逃げた場合、逃げる側はネザーゲートがボーダーに入って抜けられなくなるかもです。エンドはボーダー範囲内には存在しないです。
・未定ですが新たなワールドでもプレイできるよう作ります!
%%返信ありがとうございます%%
物資30個ぐらいに増やして欲しいです!隅の方あまりない気が…
かしこまりました!修正までに時間がかかりますのでしばしお待ちください
このマップって今遊べるでしょうか?
死んだ人はどうなりますか
スペクテーターかな?
%%やったときはロビー?でリスポーンした(スペクテーターで)
スペクテイターモードになります。
はじめまして!
本家さんをみて子供達がやりたいといっていたので、嬉しいです!
遊ばせていただきます!
誠に嬉しい限りです!現在3の鬼の能力を発動する際、体力を増やすよう設定してあるのですがそれだとダメージを入れても回復されてしまうので修正中です。上記の部分が気になる場合は御手数ですがご連絡ください。
ほんとに楽しくやらせてもらってます!!本家を見てて探してたらまさかのあった!みたいな感じです友達と楽しくやらせて貰ってるんですが、ひとつ聞きたいことがあります。この先の鬼側の能力追加を何の鬼までするのか次回のアップデートはどれくらい先かわかる範囲で教えてくれたら嬉しいです…ほんと曖昧でいいので教えてください…めんどくさいすいません。
双子の鬼などは人数でプレイ出来たりなどは可能なのですが、十の鬼のような複雑かつ能力の多い鬼はコマンド的に難しいのかなと思いますので追加予定は無いです。アップデートの日程ですが、アイテムやなにかを追加して欲しいという要望があり次第アップデートさせていただきます。m(*_ _)m
ゾンビステーキとかほしいです!
了解致しました。ただ、クラフトで個数指定ができるか分からないのでなるべく要望には答えるつもりですが、もし出来なかった場合は申し訳なのですが、ご了承くださいm(_ _)m
最近サバイバル鬼ごっこプレイされて頂いたのですが、物資が湧いてなかったりするのですが、アドオン使用が変わったからだと思います。
大変遅くなり失礼致しました。
マインクラフトによるアップデートにより、アドオンの使用等が変更されたため只今、プレイすることが困難となってしまっております。大変申し訳ないのですが、直り次第もう一度ダウンロードの方お願いいたします。この度は失礼致しました。
なんかリアル鬼ごっこサバイバルができないんですけど
なんかリアル鬼ごっこサバイバルができないんですけどちなみにまいくらぜんにんぼすかてて一からゼロまで勝ちました。「噓です」すみません
リーフアーマーが表示されません!どうしたらいいですか?
サーバーアドレスは何ですか
からピチのピエロマップ作ってくれませんか
なんと調べればいいですか?
リーフアーマーが表示されません!どうしたらいいですか?
質問です!
アドオン調整っていつ終わりそうですか?
自分はこのマップがやりたくて仕方がないです!
早めに調整が終わってくれること、
楽しみに待っています
早くやりたいのにアドオン調整がまだだ、!楽しみに待っているので、頑張って作ってください!!
コメントありがとうございます。現在、修正に専念しておりますが、アドオンが
マインクラフトのアップデートにより使えなくなる事が多いため修正に時間が掛かっております。修正し次第ご連絡いたしますのでご不便おかけしますが、長らくお待ちいただくと幸いです。この度は失礼致しました。
ボーダーどこにある?
5か6の鬼ぐらいまで作ってほしい
アップデートっていつくらいに終わる予定ですか?
大変返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。ただいま試行錯誤中ですのでもうしばらくお待ちください。年内には再配布予定です。ご不便をおかけしますことお詫び申し上げます
焦らずで全然大丈夫なので!
楽しみに待ってます!
できたのですか!?
現在最終調整中です。肆(4)の鬼以降の鬼は今回のアップデートにはいませんが開発の目処は立っています。アップデート内容はあまり詳しくは言えないですが、同じワールドで何度でもプレイ可能やチェストが完全ランダム位置にスポーンするようになどと細かな変更をしておりますので今しばらくお待ちいただくと幸いです。
ボーダーのコマンドはどのように作ってるんでしょうか?コマンド内容などを教えていただけるととても嬉しいです
こちらのボーダーはアドオンをお借りさせてもらってます。
あとどれくらいで完成ですか
未だ未定です。年内再配布予定ですのでもうしばらくお待ちください