*チュートリアルが始められないバグを修正
*mystery shopの看板の”冒険の証”を”挑戦の証”に変更
*ソーラースフィア、スピリットスリッターのレシピを削除
*ダンジョン1の獲得コインを5から8に変更
*ダンジョン3の獲得コインを45から40に変更
もともと、というか今でもですがレルムズにて公開する予定のRPGマップです
制作に難航しているわけではありませんが繁忙期に入ってしばらく進捗がなくなる予定なので、β版として配布します
マルチ完全対応のRPGマップです
現在、計3つのダンジョンが遊べます
想定クリア時間は1~3時間
テクスチャ、アドオン不使用
敵を倒し
装備を集め
スキルを駆使してダンジョンをクリアしましょう
マルチ向けですので少し難易度は高めになっています
ソロでクリア出来たらなかなかの実力者ですね
配信などで使用される場合はこの配布ページを張っていただけるとすごく嬉しいです
強制ではありませんが…
今後の進捗はtwitterなどで上げるかもしれません、確証はありませんが、気付いたらフォロバするので是非フォローよろしくお願いします
バグ、不具合報告ぜひよろしくお願いします!○○が難しすぎるから調整しろ!とかでも良いです!感想も是非!!
スマホでプレイしてみたらめちゃくちゃ難しかったので要望あれば難易度調整します
本当はbgmも入れたかったのですがmcworldにエクスポートするときテクスチャを同梱させる方法が分かりませんでした…無念
Q&A
Q:難しすぎてクリア出来ない…
A:(ここだけの話、食料shopのヒールエッグっていうアイテムが救済措置としてあるので活用してみてください。ぶっ壊れです)
Q:mystery shopってどこ?
A:奥手にある紫色の屋根の家です
Q:三つ目のダンジョンの攻撃痛すぎだろ!
A:二つ目のダンジョンのドロップ素材で作れる装備で対策することができます
Q:四つ目のダンジョンってどこに解放されたの?
A:まだ制作中です!すみません…手すら付けてないです
Q:合成台でアイテムを正しく置いてるのに合成できない!
A:アイテムをスタックして置いていませんか? もしその場合は お手数おかけしますが一つづつ配置してください。んー、めんどくさいですよね。こればっかりはマイクラの仕様上どうしようもない…
Q:重すぎ
A:表示チャンクを下げて限界までグラ落としてみてください
Q:3つクリアしたけどもう何も無いの?
A:残念ながら遊べるものはもう無いです…が、コマンドルームに今後実装予定の装備なんかが入っているのでチラッと見学してみるのもいいかもしれませんね
Q:スキルのネザースターはどうやって合成するの?
A:各ダンジョンの素材から作れる武器には最初からアビリティが付いているのですが
これを有効化させるために、スキル名ごとに対応したネザースターが必要です
大事なことを忘れていました
必ず言語設定を日本語にしてください!
アイテムがコインに換算されなくなります!
感想頂いています!とってもありがたいです!
各ダンジョン全てにレアドロップがあるので是非狙ってみてください(モブからのドロップです。D1:Death Spirit D2:全モブ D3:mole)








コメント
忘れっぽいので色々不安な点が残ります…
が、そこそこの楽しさは保証するので是非最後まで遊んでみてくださいね
コマンドルームは拠点の下にあるのでお勉強したい方はクリエで行ってみてください
mysterious shopって何処にありますか?
すみません、明記するの忘れてましたね
奥手にある紫色の屋根の家のことです
ありがとうございます
めちゃくちゃ面白そうですね!
楽しませていただきます
ありがとうございます!
是非遊んでいってください~
金と木のオノってどこで手に入りますか?
ボス討伐報酬のチェストに2%の確率で出ます!…がまだあんまり強さを調整してないのと、合成するのがめっちゃだるいのでオススメはしません…
ダンジョン3のボス討伐報酬のチェストにも金と木のオノみたいなレアアイテムってありますか?
まだ未実装です
ダンジョン2の方も結局入れてなかった覚えがあります…
レアドロは普通のモブからドロップする方に力を入れてるのでもしかしたら討伐報酬チェストのレアドロ自体廃止するかも知れません
PVPの場所どこですか?
PVPの場所どこですか?
それを教えて下さいお願いします。
ダンジョンの入口ってことですかね…?
ダイヤブロックで飾られた石の門を進めばダンジョンの入口に行けます。
ダンジョン2はダンジョン1をクリアしないと解放されないので順番にクリアしていきましょう
ソロクリアさせていただきました楽しかったです
完成した時にはぜひあそばせていただきたいです
プレイありがとうございます!
結構難しく作っちゃったつもりでしたが凄いですね
まだまだ続き作っていくので何卒よろしくお願いします!
ラーゲルナックと剣を合成したいのですがどうしたらよろしいですか?
スキルのネザースターはそれに対応した武器にのみ付けることが出来ます、というより武器に付いているアビリティを有効化する為に使います
アビリティが武器に付いているかどうかはアイテムの説明を見れば判断出来ます
ラーゲルナックはダンジョン1の素材から作ることの出来る骨の武器と合成できます
分かりにくくてすみません…時間がある時にアイテムに説明を追加しておきます
ご丁寧にありがとうございます!
試してみます
こちらこそフィードバックありがとうございます!楽しんでいって下さいね〜
追記なんですが、骨の武器というのはスピリットブレイカーでお間違い無いでしょうか?
見た目が骨のやつです、名前なんだったかな…
なんか漢字難しいやつです
「怨念の橈骨」
でした!名前恥ずかしいですねコレ…
ラーゲルナックと怨念のなんとか骨みたいなやつが合成できません
あら、バグですかね?
一応手順を確認しますね
1.【⠀weapon⠀】のブロックの上に武器をドロップする
2.【 upgrades⠀】のブロックの上にネザースターをドロップする
3.【 combine⠀】の額縁を右クリックする
これでもダメですかね?
ここら辺のシステムは突貫工事で雑に作っちゃったので色々と説明不足で申し訳ないです
あと2つのアップグレードアイテムは、何の武器と合成できますか?
2つとも各ダンジョン(2、3)の素材で作れる武器ですね
片方の見た目は火打石、もう片方は弓です
レシピルームで是非ご確認を
コマンドのところを見たんですけど木の斧ボスの報酬チェストのとこにありませんでした
はい、ダンジョン2の”ボス報酬チェストの方の”レアドロはまだ調整中なので出ないようにしてあります
レシピとかも全然整ってないし、雑魚敵からのレアドロップシステムの方が上手くできそうなので廃止しようかな〜と思ってます。要するにまだ未定ですね
ダンジョンの2つめのレアドロップがチャットではでた表示なのにもらえなかったです(2回中2回)
マジですか!ちょっと確認してみます
確認してみましたが、一応ドロップはちゃんとするみたいです
見た目がただの棒なのでどれか分かりにくいかもしれません…
バグ報告です
エンチャント金リンゴを食べた後金リンゴ(エンチャントされてない)を食べたらなぜかエンチャント金リンゴを食べた時と同じ効果がつきます
!?
ちょっと見た事ないバグですね…
後で確認してみます!
このワールド、ジャスト回避システムが一応あってジャンプし始めの0.2秒間は耐性255が付与されるようになってるんですよね
もしかしたらそれでエフェクトが上書きされてるからかもしれません
報告ありがとうございます
確認してみましたが、耐性エフェクトの方はやっぱりかき消されてました
これはまぁバランス調整になってるので見逃してください笑
吸収エフェクト(黄色の追加ハート)はマイクラの仕様ですね
つまり、E金リンゴを食べたあとの数分間なら普通の金リンゴを食べる方がお得ってことみたいです
息子と一緒に遊びました、とても楽しいです!!息子が、続きがまだ無いことに絶望した顔をしましたw
続きをとぉっても楽しみにしております、制作頑張って(っ`・ω・´)っフレッ!フレッ!
プレイありがとうございます!
楽しく遊んで頂けたみたいで嬉しいです…!
ゆっくりとですが、まだまだ続き作るので期待しすぎない程度にお待ちください笑
すいません
ワールドを開いたら何も起こらないのですかバグなのでしょうか…
アドオンのところがこのパックは見つかりませんとなっています
修正しました
お手数おかけしますがもう一度ダウンロードして頂けると幸いです
はじめられない
修正しました
お手数おかけしますがもう一度ダウンロードして頂けると幸いです
鯖主に最初の説明が出ず
参加側には対応されており
鯖主は最初のワープができず
参加側のみワープができステータスが表記されるバグが発生してるみたいです!
最近マイクラの更新があったのでそれが原因ではないかと思います。
直ったらまたプレイさせていただきたいです!
( ˶>ᴗ<˶)
修正しました
お手数おかけしますがもう一度ダウンロードして頂けると幸いです
マルチプレイで始めたら、参加側は通常通り?にプレイ出来るがホスト側に対してのコマンドが対応出来ていないのか、遊べないというバグが起きています。
恐らく最新のバージョンにアップデートした人は出来ていないのではないでしょうか。
お時間あればご対応よろしくお願い致します♀️
ちょっと待ってくださいね皆さん、なんかバグ起きてるみたいなので対応させます
修正しました
お手数おかけしますがもう一度ダウンロードして頂けると幸いです
失礼しました
チュートリアルが始まらないバグを修正しました
昨日別のバグを修正して配布した時に間違えてフラグを進めてしまっていたようです
もう多分大丈夫なので引き続きお楽しみ下さいませ
レルムズ@e[name=]のセレクターがバグで使えないですが大丈夫ですか?
レルムズに公開する予定とはいってもいつになるか見当すら付かないので、まぁその頃にはもやんが直してくれてることを期待します笑
ていうかなんか結構致命的なバグですねソレ
クリアしました!楽しかったです!
ソロでプレイさせてもらったんですが、第3ボスにかなり苦戦しました:( ;´꒳`;)
でも、その後に作れるぶっ壊れ武器で楽しませて貰ったので(・∀・)オッケー!です!
クリアに2時間弱。全アイテムGETに3時間30分ほどかかりました。
続きが出るの待ってます!
プレイありがとうございます!
3つ目のボス、装備整えないとかなりキツいですよね笑
遊び尽くしてもらったようで嬉しいです
またゆっくり制作してくので期待せずにお待ち下さい!
おしゃれな建築だけではなく、PVEの楽しさ、武器防具の素材収集などあらゆる面で楽しくプレイさせていただきました。
クリア後にコマンドも拝見させていただいたのですが、防具のセット効果をどう実現しているのかとても気になりました。外部ツール等でNBTタグの編集をされているのでしょうか?自分自身その方面の知識が浅く、オススメのエディター等ありましたら教えていただけると大変嬉しいです。
また、本来入れるはずのリソパを同梱出来なかったとのことでしたので僭越ながら以下を参考までに↓
1.Minecraft内から該当ワールドの編集画面へ
2.世界のエクスポート
3.エクスポートでできたワールドデータの拡張子を.mcworldから.zipに手動で変換
4.zipファイルを解凍
5.ファイル内にresource_packsという名のフォルダを手動で作成
6.上記のフォルダに入れたいリソパを入れる。
この動作が終わった時に一番上のフォルダから順に
ワールドファイル名/resource_packs/リソパ名/リソパの中身
という風になっていれば大丈夫です。
7.再度ファイルを圧縮して手動で拡張子を.zipから.mcworldに変換
(うろ覚えなので恐縮ですが、もしかすると4と7の解凍・圧縮の動作なしでも5、6の動作は行えるかもしれません。)
素敵な作品をありがとうございました!
続きも楽しみにしております。
プレイありがとうございます!
楽しんでいただけたようでなによりです
さて、防具のフルセット検知についてですがお察しの通りnbtでdataを弄ってhasitemで検知しています
ご存知かと思われますが、ブロックや食べ物などのアイテムはデータ値を指定してgiveコマンドを適用できるのに、
剣や防具ではそれが耐久値として適用されてしまいます
これは、データ値がアイテム直下のファイルに格納されているのに対して、耐久値はアイテム内のtagファイルに格納されているために、こちらの値が優先されてしまうからなんですね
そんな訳で剣や防具は外部ツールから直接弄る必要があるのです
私は『MCCToolChest PE』(windows)を使っています
こちらからダウンロード出来ます
https://web.archive.org/web/20200818134500/mcctoolchest.com/download
使い方に関してはこの動画である程度把握出来るかと思います
https://youtu.be/Ac-3j3-pOdk
リソパ同梱の仕方、本当に助かりました!
ありがとうございます!
ご丁寧にリンクまでありがとうございます!
お力になれたようなら何よりです。
先日プレイさせていただきました。
ダンジョン内のマップ、広場のマップがあればいいなと個人的には感じました。
スマホプレイでしたが、難易度、ギミック等特に問題なくプレイできました。
ありがとうございました。続編待ってます^^
プレイありがとうございます!
わお、スマホだとかなり難しいと思ったんですがなかなかやりますね…!
うーん、マップ、私もずっと欲しいとは思ってるんですがフラットワールドに作っちゃったせいで余白の草ブロックが気になるんですよね
ここだけの話、全クリ後のやり込み要素でランダム生成のダンジョンを追加するんですが(多分)、これはちゃんとマップ見れるようにする予定です
貴重なご意見ありがとうございました!
最初大好き
ありがとうございます
演出面こだわったので嬉しいです!
このrpgめちゃくちゃ楽しかったです!完成まで頑張ってください!あと武器に説明?みたいなのを書く方法ってどうやってます?
プレイありがとうございます!
楽しんでいただけたようで何よりです
武器の説明ですが、これはNBTタグを編集するための外部ツールが必要です
オーバーエンチャントもこれと同じですね
Windows版限定ですが、私はこの『MccToolChestPE』を使用しています
こちらからダウンロードできます
https://web.archive.org/web/20200818134500/mcctoolchest.com/download
説明文やエンチャントの仕方はこちらの動画で大体把握できるかと思います
https://youtu.be/Ac-3j3-pOdk
まとまった時間が出来たら続きをじゃんじゃん作っていくので、期待せずお待ちください!
Youtubeの動画で撮っても良いですか???
全然OKです!
ていうかむしろ嬉しいです!
ありがとうございますー!近いうちに投稿してurl貼りますね!
やったーー!
絶対見に行きます!
こちらのチャンネルで明日の昼頃上がりますのでよかったらどうぞです
https://youtube.com/@Kumanon
すいません。
怨念の骸骨を作ろうと思い材料を合成台の中に入れたんですが作れませんでした。
これはバグでしょうか?
それとダンジョン2のボスの強さをもう少し弱くしてくれませんか。
%%上の奴が強いんで%%
そうです、そうなんです
ダンジョン2のボスめちゃくちゃ強いんですよね
なんか皆びっくりするくらいスラスラクリアしてて怖かったです
弱体化を1段階上げておきました
ちなみに、下にいるスケルトンホースから倒さないとクリア出来ません
それと、合成についてですがこれは2つ注意点があります
まず、アイテムはスタックせず1つづつ置くこと
次に、アイテムの配置が完了したら額縁を回すことです
正式にリリースする時はしっかり説明を入れるつもりです!ご容赦下さい!
実況させていただきました。
https://youtu.be/0ktAHf6asZU?feature=shared
今作れるやつ全部作っときました
わお!アイテムコンプおめでとうございます!
結構必要な素材多かったはずですが凄いですね…!
アイテム作成のモチベーションが湧くのでこういった報告嬉しいです
プレイありがとうございます!
レアドロップに関する質問です。
第3ダンジョンのフィールドに出現するモブにレアドロップはありますか?
狩り始めてから1時間が経過してなおレアドロップが見られず心が折れかけています、、
ハスクからドロップします
確率は一様に3%くらいなので結構キツイと思います
正直確率低くしすぎた感ありますがほぼ隠し要素なのでお許しください…
エンチャ弓のmqna消費の説明80なのに8になってますよ
申し訳ありませんがもう少し詳細を教えていただけないでしょうか
探してみましたがそれっぽい場所は見当たりませんでした…