木刀や鞘付きの刀など、アニメーションを伴って「振れる」武器を13種追加するデータパックです。
このデータパックはChuzume氏製作のデータパックを参考に製作させて頂きました。
現行最新版 → v0.3 2023/09/25更新
※重大な不具合が存在しているため、v0.1を使用している方はv0.2へ必ず更新してください。
(そもそもv0.1は全く動作しなくなっていました)
*お知らせ*(要約:1.20.4ではちょっと不具合が発生します。対応までお時間を頂きます)
Minecraft本体バージョン1.20.4にてデータパックに不具合が発生しております。(1.20.3ではまだ動作確認を行っていません)
具体的には少なくとも投射物が発射できなくなっていることが確認されています。
原因がはっきりと判明しておらず、スケジュール上しばらく時間が取れないので対応時期がかなり遅れることをお詫びさせていただきます。
対応時期は未定ですが概ね2024年2~3月周辺を予定しております。
ライセンス
このデータパックはクリエイティブ・コモンズ 表示 – 継承 4.0 国際 ライセンスのもとに提供されています。
詳細解説
私の個人ブログの方に掲載しています。→解説リンク
・基本操作
・右クリック……通常攻撃コンボ
・右クリック長押し……溜め攻撃
・スニーク+右クリック長押し……継続攻撃
・空中+スニーク+右クリック……飛び上がり攻撃
・空中+スニーク+右クリック+下を向く……急降下攻撃
・敵の攻撃に合わせて右クリック……ジャストガード/遠隔打ち返し
木の剣と本をクラフトして作るガイドブックをもってスニークすると、ゲーム内でも詳細な解説を閲覧できます。(木の剣は返還されます) 上記のブログと大体同じことが書いてあります。
コマンド追加[ /function crafters_blades:a/get_all_in_box] を実行することで追加アイテムがすべて入ったシュルカーボックスを入手できます。
レシピ一覧
上記12種に加えてもう一つ、隠し刀剣が存在します。入手法はゲーム内ガイドブックに記載してあります。
※ここに記載していたレシピが一つ(下から二段目左)間違っていました。2023/11/20修正
スクリーンショット
導入方法
ワールドを新規作成する際は、「データパック」→「パックフォルダーを開く」から表示されたフォルダにダウンロードしたzipファイルをそのまま配置してください。
すでに作成済みのワールドに導入する際は、ダウンロードしたzipファイルをそのままdatapacksフォルダに配置してください。
いずれの場合も、ワールドに入った際にメッセージが表示されれば導入完了です。
使用の際は下記の専用リソースパックを導入してください。
※ver:1.19.4、ver:1.20以降で使用するリソースパックが変わります。ご注意ください。
既知の不具合
・マルチプレイにて、正常に納刀が行われない
→刀剣を持ち直すか、技を繰り出せば納刀が行われます。
・ジャストガードによるスタン中にスライム類(スライム,マグマキューブ)を倒した際、分裂して出てきた個体が動かなくなる
マルチプレイ関係
概ね問題なく動作します。(動作確認バージョン: 1.19.4 ~ 1.20.1)
更新履歴
・2023/09/25 v0.3更新
- 本体ver 1.20.2に対応
・2023/08/20 v0.2fix更新
- Zipファイルのままだと動作しなくなっていた点を修正
- v0.2も解凍してからDatapacksに導入することで動作します
・2023/06/29 v0.2 更新
- 丸ごと動作しなくなっていたので修正(申し訳ありませんでした)
・2023/06/11 v0.1 更新
- マルチプレイにおいて正常に機能しなくなっていた点を修正
・2023/06/08 公開
コメント
プレイヤー、友好モブにダメージを入れる設定などはありますか?あれば教えていただきたいです。
現状、プレイヤーや友好MOBにダメージを与えられるようになる設定はありません。
返信ありがとうございます。了解致しました。
テイマー商人から設定の本を手に入れたのですが、本に記載されている設定の項目を選択しても設定が変わりません。
コマンドか何か打ち込む必要がありますか?
マルチサーバーでやっているので、設定ファイルがどこかに生成されるのであれば、そちらで設定したいと思いますので、お教えいただけますか?
よろしくお願いいたします。
人違いだと思います……おそらくこちらへ書くべきです
https://minecraft-mcworld.com/40478/
コメント失礼します。金翅遊蝶が作れませんでした。素材はあっているはずなのですが、ほかは問題なく作ることが出来ました。金の剣は作りたてです。解決方法がありましたら教えてください。
このサイトや解説ブログに乗せていた金翅遊蝶のレシピ画像が間違っていました。(先ほど画像を差し換えました)
正しくはレシピ右上のアイテムは「アメジストの破片」ではなく「アメジストブロック」でした。
修正して頂きありがとうございます!