【コマンド拡張】Commander API【1.21.70対応】

commander_api-icon-20ea5ce2

統合版のコマンドを大幅に拡張するアドオン

Commander API

「Commander API」は、Minecraftの統合版用アドオンで、既存のコマンドを大幅に拡張します。
このアドオンは、他のアドオンとの重複を避ける設計になっており、他のアドオンと併用することができます。また、公式のWikiが用意されており、使い方や機能についての情報を簡単に参照することができます。
「Commander API」を使用することで、Minecraftのゲームプレイをカスタマイズすることができます。例えば、拡張されたコマンドを使用することで、より複雑なシステムを作成したり、ゲームプレイを改善したりすることができます。また、より効率的に作業することができるようになります。

Commander APIの機能

下記に記載されている機能一覧は更新されていません。

詳細は こちら をご覧ください。

Methods

  • プレイヤーにformを表示する
  • プレイヤーを追放する
  • プレイヤーをkillする(クリエイティブモード含む)
  • プレイヤーをノックバックする
  • プレイヤーのネームタグを変更する
  • プレイヤーのネームタグをリセットする
  • 複数のコマンドを実行する
  • カスタムされたアイテムをgiveする
  • プレイヤーにtellする
  • プレイヤーが選択中のスロットを変更する

Events

  • 送信されたチャットを受け取る
  • ブロックの破壊を受け取る
  • ブロックの設置を受け取る
  • ボタンを押したことを受け取る
  • エンティティが死んだ/倒したことを受け取る
  • エンティティを攻撃したことを受け取る
  • ダメージを受けた/与えたことを受け取る
  • アイテムの使用を受け取る
  • アイテムの設置を受け取る
  • ワールドに入ったことを受け取る
  • 投げ物が当たったことを受け取る
  • プレイヤーの体力を受け取る
  • X/Y/Z座標を受け取る
  • X/Y視点を受け取る
  • 選択中のスロットを受け取る
  • 現在のUNIXタイムスタンプを受け取る
  • ディメンションを受け取る
  • X/Y/Z/XZ/XYZスピードを受け取る
  • OPを持っているかを受け取る
  • スニークしたかを受け取る

Script Events

  • 爆発を発生させる
  • エンティティをスポーンする
  • カスタムされたアイテムをスポーンする
  • ワールド全体にメッセージを送信(say)
  • ディメンションを超えてプレイヤーをテレポートさせる

Config

  • プレイヤー退出時にメッセージを送信する
  • チャットのUIを変更する
  • 条件がそろったメッセージの送信をキャンセルする
  • 付与されたタグを何ticks後かに削除する(デフォルトで有効)

セットアップ

  1. リリースからバージョンを選択し、`.mcpack`をダウンロードしてください。(最新のリリース)
  2. `.mcpack`をそのままマインクラフトにインポートしてください。(インポートの方法は解説しません)
  3. Commander APIをワールドに適用しワールドを開く。
  4. `/function Capi/setup`を実行し、セットアップをする。
  5. `/function Capi/config`で設定する。(オプション)

Wiki

Commander APIには機能が分かりやすく解説されたWikiがあります!
作成例もあるのでぜひ参照してください!
Wikiを見る
Wikiはドキュメントに移行中です。
ドキュメントを見る

良いと思ったらいいねお願いします。

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. こうゆうのずっと探してたのでめっちゃありがたいです!!
    使わせていただきます!

  2. 全てのチャットがタグで保存されてくそらぐいぃ;;

  3. だれかまな板アドオンを作れたら作ってください。お願いします。

  4. このアドオンって1.20でも使えますか?

  5. githubのどこに作成例が書いてありますか?

  6. このアドオンを配布ワールドに使って配布するのはいいですか?

  7. コマンドブロックでformって使えないんですか?

  8. 時々 methods
    のRUNコマンドが実行されなくなるんですけれどどうしたらいいですか?

  9. いつ更新予定ですか?

  10. エモートしてもタグが追加されません…
    何故でしょうか

  11. アプデ1.20.40がきたのですが、
    更新ってありますか?
    (2023/10/25水)

  12. 公開、配布マップに使ってもよろしいでしょうか?

  13. あのすみません遅れましたマイクラ人狼を作っていまして開始と終わりのコマンドができていませんがどうやって作りますか?
    最大8人勝利条件作り方を教えてください役職は怪盗、村人、人狼、霊媒師、予言などを教えてください仲間も作りたいのでそれぞれのコマンドをおねがいします

  14. このアドオンをサーバーに使用してもよろしいでしょうか?

  15. ダウンロードさせていただきました!
    とても便利なアドオンで大変助かっているのですが、
    runメソッドを一度でも使うとtellメソッドやfunctionのconfigなどが使えなくなってしまいました。
    解決策はないでしょうか?

  16. いつもこのアドオンを使わせていただいています。
    先日マインクラフト統合版が ver 1.20.80にアップデートされた際、全ての機能が利用できなくなってしまいました。
    調査や修正をお願いできれば幸いです。よろしくお願いします。

  17. (だるくて断念するかもだけど…)
    Youtubeにこのアドオンの解説動画と利用している動画を投稿することはできますか?

  18. なんかフォームのがおかしくてWikiに書いている例をそのまま実行してもtagの追加がされません。なんどかワールドやアドオンを入れ直してみても同じ結果でした。修正をお願い致します。

  19. formのコマンドで入力欄を追加する機能が欲しいです。追加の検討をお願いします。

  20. commander APIを使用して自分でfunctionを作ろうと思うのですがその中に直接入れてもよろしいでしょうか?

  21. 動いたら付くtag欲しいです

  22. マイクラをバージョン1.21.0にアップデートしたのですが、このアドオンが機能しなくなってしまい、対処法等ありますか?教えていただければ幸いです。

  23. 配布ワールド(人狼)に使ってもよろしいでしょうか

  24. setitemのdataの部分反応してますか?

  25. いつも楽しく使わせていただいてます
    マインクラフトを1.21.20にアップデートしたらこのアドオンが機能しなくなってしまいました。
    対処方法などを教えてくれると幸いです。

  26. このアドオンは、マイクラ内のコマンドで使うことができるんですか?あと、プレイヤーが他プレイヤーを倒したときに、killcountというスコアボードに1追加するといったことはできますか?

  27. formのコマンドを使ったのですがボタンを6つ以上追加すると処理落ちします。
    5つ以下だとスラスラ動きます

  28. ノックバックは、どうしますか?
    (コマンド)

  29. すみません今Realmsサーバーでアドオンを使用させて頂いているのですが, kickが動くかテストしたんですが, リピートにしてしまい入れません
    どうしましょう

  30. 特定のMOB(プレイヤーやブタ)や特定のブロックを見たこと(真ん中のクロスのところと重なったこと)を検知できるようにしてほしいです。何マス先以内のMOBだけみたいに指定できたら嬉しいです。

  31. 1.21.50になってから、このアドオンを入れたワールドに入ると、マイクラがクラッシュします。
    機種はAndroid 14搭載のGalaxy S23
    他にもアドオンが入ってるので、競合している可能性もありますが、少なくとも1.21.50になる前は、何ともなかったです。

  32. 日光に当たってるとタグが付くのと走るではなく歩いたら付くタグも追加してほしいです。

  33. 何度もリクエストすみません。
    視点を動かす(顔を動かす)と付くタグを追加してほしいんですけど出来ますか?

  34. すみません。
    とあるRealmsのオーナーなんですが、Capi:hasOpのタグが使えませんし、(オートコンプリートっていうんですかね)存在してないです。これって消したんでしょうか。Wikiを変えた方がよろしいかと

  35. 突然のコメントながら図々しいですがVer. 1.21.60 に対応して欲しいのです. 宜しく御願い致します.

  36. コメントありがとうございます。
    1.21.60に対応させていただきました。もう一度ダウンロードしていただけますと幸いです。
    今後もCommander APIをよろしくお願いします。

  37. 我望ver. 1.21.61 対応

  38. 何故か使えなくなっています
    Realmsで使用しているせいでしょうか?いつも使用させていただいています。返信お願いします。
    (°o°)

  39. 何度も失礼しますが、
    返信くださいますかね、、
    なるべくはやく対応願いたいのですが、

  40. 突然コメント失礼します。
    version1.21.70になってからknockbackメソッドが使用できなくなってしまったのですが、対処法等あったら教えて頂きたいです。
    お願いします。

  41. Java版の発光みたいなのは出来ますでしょうか?

コメント通報