コマンドでお困りな方・コマンドが気になってる方へ

スポンサーリンク

こんばんは。

コマンドの扱いに困っている方・どうすれば作れるかで悩んでいる人。
ここにコメントで教えてくれたら答えられます。

ジャンじゃん教えてください。

どのような物でもなんとか教えれるようにするつもりです!
コマンドはスイッチでもパソコンの方など
どのような機種でもコマンドは使えます!(3DSはしらん

ぜひこの機会にでもコマンドを覚えてはいかがでしょうか?

追記(2023/03/01)
これを投稿してからもうすぐ1年を迎えようとしています。そのような時間が過ぎてもなお、
このブログへと足を運んでいただきありがとうございます。改めて、
ここのブログは今でも絶賛質問を受け付けています。
もし早急に回答が欲しい場合はその旨も伝えてくれると返答が早まると思います。
.
ただたまにjava版のご質問を頂くときがあるのですが統合版のより疎く返答に、
大変時間がかかります。また質問に返答できない場合が多数あると思うので予め了承ください。

またコマンドの内容によっては、何度も質問させてもらう場合があるので申し訳ありません

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 金などを使ってガチャできますか?(統合版)

    • 返信遅くすみません。金はインゴットですか?スコアボードですか?

  2. 2人が特定の場所に行くとテレポートすること出来ますか?(統合版)

    • 2人が特定の場所に行くとテレポートするコマンドですね。以下のコマンドです。
      /scoreboard objectives add nin dummy
      [チャット可]
      scoreboard players set nin nin 0
      [反復、常にアクティブ]
      /execute as @a[x=1,y=1,z=1,dy=2,dx=2,dz=2] at @s run scoreboard players add nin nin 1
      [チェーン、常にアクティブ、条件付き、x=,y=,z=には特定の場所の始点となる場所、
      dx=,dy=,dz=には始点から終点までx,y,zは何マスか]
      /execute if score nin nin matches 2 run tp @a[x=1,y=-1,z=1,dx=2,dz=2,dy=2] 9 9 9
      [反復、常にアクティブ、x,y,zとdx,dy,dz共に一個前のコマンドと同じように,9 9 9はテレポート先]
      質問等あれば教えてください。

  3. 特定のアイテムを捨てたら「tag=人」の方向に捨てた人を繋ぐようにパーティクルを出すコマンドってありますか?

    • 特定のアイテムを捨てるとtag:人の方向に繋がるようなパーティクルですね。以下がコマンドです。
      /execute as @e[type=item,name=tera] at @s run tag @p add ter
      [反復、常にアクティブ、teraの所は特定のアイテムの名前]
      /kill @e[type=item,name=tera]
      [チェーン、常にアクティブ、teraの所は特定のアイテムの名前]
      /execute as @a[tag=ter] at @s run summon armor_stand ito ^ ^ ^-1
      [チェーン、常にアクティブ]
      /execute as @e[name=ito,type=armor_stand] at @s run tp @s ~ ~ ~ facing @p[tag=人]
      [チェーン、常にアクティブ]
      /kill @e[name=ito,type=armor_stand]
      [チェーン、常にアクティブ]
      /tag @a remove ter
      [チェーン、常にアクティブ]
      質問等あれば教えてください。

  4. 今RPGを作っているのですが
    ボスのコマンドを作ってもらえると嬉しいです。ゾンビを改造したものがいいです
    急いでいるのでなるべく早く返信もらえると嬉しいです

    • すみません。ボスのコマンドとあるのですが、
      具体的な質問(火炎切りを作って)などならいけるのですが、
      そこまでフワフワしたコマンドですと返答しようにもできません。
      返答できずすみません。

  5. 特定のタグをつけているプレイヤーがいない場合に作動するコマンドを教えてほしいです。

    • 特定のタグをつけているプレイヤーがいない場合は作動するコマンドですね。以下がコマンドです。
      /execute if entity @a[tag=!a] run コマンド
      [コマンドの部分にそのままコマンドをつなげてください]

  6. マイクラ統合版でRPGを作りたいのですがscoreboardを特定の名前のMOBを討伐した際に 倒した本人 のscoreを増加させる方法はありますか?

    • 特定の名前のMOBを倒すとscore追加ですね。とりあえずスコアボードは「討伐数」とさせていただきます。
      不死のトーテムを使って倒れたのを検知しているのでオフハンドが見えてしまうMOBと相性が悪いです。
      以下がコマンドです。
      /scoreboard objectives add §l討伐数 dummy
      /scoreboard objectives setdisplay sidebar “§l討伐数”
      [チャット可]

      /replaceitem entity @e[name=§l§4モンスター,tag=!nasi] slot.weapon.offhand 0 totem_of_undying
      [反復、常にアクティブ]
      tag @e[name=§l§4モンスター] add nasi
      [チェーン、常にアクティブ、条件付き]
      /execute as @e[hasitem={item=totem_of_undying,quantity=0},name=§l§4モンスター] run scoreboard players add @a[c=1] “§l討伐数” 1
      [チェーン、常にアクティブ]
      /execute as @e[hasitem={item=totem_of_undying,quantity=0},name=§l§4モンスター] at @s run kill @s
      [チェーン、常にアクティブ]

      質問や追加のご要望があれば教えてください。

  7. 懐かしー私はUnymunyaでしー

コメント通報